記録ID: 8971146
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山東尾根から城山東尾根
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 784m
- 下り
- 793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:09
距離 10.1km
登り 784m
下り 793m
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
紅葉真っ盛りの三連休初日、予想はしておりましたが高尾駅前は登山者であふれています。陣馬高原下行きも小仏行きも長蛇の列です。列車が到着するたびに増えるその列も増便、増発のおかげでどんどん消化されていきました。
日影バス停でも多くのハイカーが下りましたが、大半は日影林道に向かったようです。
景信山東尾根は以前何度か歩いていますが、中央道の工事が始まった頃から入口がわからなくなり大分遠ざかっておりました。
その入り口は、道標こそありませんでしたが、フェンスに沿ってしっかりとした道があり、尾根のとりつきには立派な階段が設置されており、登山道として認知されているようです。でも、最初の登りは相変わらずきつい。
今日は、雲一つない秋晴れ、逆光のなか光り輝く紅葉もみごとです。やはりこのコースは静かで、小仏分岐までで会ったのはソロの男性が抜いていっただけでした。
しかし、影信山、城山の山頂は昼時でもありごった返すような人出です。それでも景色を楽しみ、城山東尾根へと向かいました。こちらも静かな山歩きを堪能することができました。
天候、展望にも恵まれましたが、とても素晴らしい周回コースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する