記録ID: 8838354
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カールテン泊からの北穂高岳 パノラマコースで下山
2025年10月18日(土) 〜
2025年10月19日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:21
- 距離
- 32.6km
- 登り
- 1,986m
- 下り
- 1,988m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:12
距離 15.3km
登り 818m
下り 18m
2日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:11
距離 17.3km
登り 1,169m
下り 1,970m
14:56
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
DAY 1上高地から涸沢カール
テント場に着いてテント設営
空もどんより気温も低く寒いのでテントでゴロゴロ
3時ごろから小雨。夕方から夜は暴風雨🌀
テントの人が何人も小屋に避難したとか💦
DAY 2北穂高岳から上高地
朝起きると天候が回復している!
チャンスと北穂高岳を目指す
山頂に着いてレモネードを飲んでいると雪がパラパラ!少しの時間でしたがテンション爆上がり!笑
涸沢からの帰りはここ数年気になっていたパノラマコースで
今度は涸沢の紅葉ドンピシャの時に来てみたいと思いました🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
涸沢今年当たり年だったみたいですねー。雪が降ってたり、雨が降っててもあまり恐れ好き楽しめてるのが凄い!!
中々タイミングよくは難しいですが、それでも紅葉🍁狙って行きたいものですね!
2日目は晴れ間も見れたので良かったです!
雪はほんの少しの間でした🤗
ほんとまたチャンスがあれば紅葉狙っていきたいです🍁
前は紅葉あまり興味なかったのですが…大人になりました😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する