ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

重太郎

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日   16 時間    山小屋泊    往復/周回ルート
エリア槍・穂高・乗鞍
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 24.18km
最高点の標高: 3030m
最低点の標高: 1509m
累積標高(登り): 2945m
累積標高(下り): 2943m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   

コースタイム 上高地バスターミナル ---(120分)--- 岳沢小屋 ---(120分)--- 紀美子平 ---(30分)--- 前穂高岳 ---(20分)--- 紀美子平 ---(120分)--- 穂高岳 ---(60分)--- 穂高岳山荘 ---(20分)--- 涸沢岳 ---(15分)--- 白出のコル ---(90分)--- 上高地バスターミナル

ルート詳細

1. 上高地バスターミナル (1504m) [詳細]
2. 河童橋 (1500m) [詳細]
3. 岳沢小屋 (2170m) [詳細]
4. 紀美子平 (2910m) [詳細]
5. 前穂高岳 (3090m) [詳細]
6. 紀美子平 (2910m)
7. 穂高岳 (3190m) [詳細]
8. 穂高岳山荘 (2983m) [詳細]
9. 涸沢岳 (3110m) [詳細]
10. 白出のコル
11. 涸沢ヒュッテ (2309m) [詳細]
12. 涸沢小屋 (2350m) [詳細]
13. 屏風のコル [詳細]
14. 奥又白谷 [詳細]
15. 新村橋(パノラマ分岐) [詳細]
16. 徳澤園 (1562m) [詳細]
17. 徳沢ロッヂ (1550m) [詳細]
18. 徳本口(徳本峠分岐) [詳細]
19. 明神 (明神館) (1530m) [詳細]
20. 小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場) [詳細]
21. 河童橋 (1500m) [詳細]
22. 上高地バスターミナル (1504m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「重太郎」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

槍・穂高・乗鞍
15:0735.2km1,715m6
  20    11 
2025年11月03日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
22:1758.4km2,458m9
  112    29  4 
2025年11月03日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
15:5934.0km1,533m6
  13   4 
tanakat03, その他2人
2025年11月01日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
11:4333.0km945m4
  15    7 
2025年11月01日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
20:3935.4km1,630m6
  20    8 
2025年11月01日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
09:1232.6km963m4
   1 
2025年10月31日(2日間)
甲信越
05:3530.3km830m4
  49    9 
2025年10月30日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
13:1734.2km921m4
  62     10 
2025年10月30日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
52:3836.7km1,843m6
  49    17 
kosiabura331, その他1人
2025年10月29日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
11:4130.5km855m4
  11    8 
daifuku_bubu, その他1人
2025年10月28日(2日間)

もっと見る