ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8789861
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

行きたかった奥穂★上高地ピストン 今年最後のアルプスかな

2025年10月09日(木) 〜 2025年10月10日(金)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:26
距離
35.4km
登り
1,870m
下り
1,438m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:26
休憩
1:09
合計
8:35
距離 17.4km 登り 1,511m 下り 91m
6:54
6:55
7
7:01
29
7:30
7:31
3
7:34
7:35
34
8:22
49
9:10
9:14
16
9:30
9:31
39
10:10
10:29
36
11:05
27
11:32
11:39
54
12:33
12:34
6
12:39
13:02
38
13:40
31
2日目
山行
9:06
休憩
0:23
合計
9:29
距離 18.0km 登り 359m 下り 1,347m
6:27
29
6:56
7:10
29
7:39
16
7:55
17
8:13
141
10:34
74
11:48
22
12:10
12:11
12
12:24
27
12:51
32
13:23
13:24
16
13:39
36
14:15
14:16
10
14:25
14:34
2
14:36
31
15:08
4
15:12
25
15:36
6
15:42
17
天候 1日目の朝は曇
他はずっと晴🌞暑かった💦
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
あかんだな🅿️
第3🅿️に4時前着でガラガラ
バスの最寄りは第2かな

5時過ぎにトイレのためにバス乗り場まであがってみるともう並んでる!
急いで用意してバスの列に並ぶ
5時半くらいからバスの乗車券を買う列が出来てて並ぶ。

上高地まで片道1,500円、往復2,800円
現金、クレジット🆗

この時期の平日は6:20発が始発ですが、少し早めの6:07に出発しました。
コース状況/
危険箇所等
上高地バスターミナルに登山届のポストあります。
そこで書いて入れれます。

横尾ゲートの調査?の紙もバスターミナルで配っていました。これはここで書いて横尾まで持っていくようです。
私はネットで提出しました。
ネットで提出した人は、メールで送られてくる控えをゲートで見せて終わりです。
行程の予定とテン泊小屋泊聞かれるくらいです。

https://nationalpark-japanesealpstrail.jp/yokoo-experiment/
その他周辺情報 前回に引き続き、ひらゆの森♨️
気温が低いのと汗冷えで身体が究極に冷えてたのが、身体の芯からあったまりました。
ホントありがたいです

https://www.hirayunomori.co.jp/onsen/
予約できる山小屋
横尾山荘
出発!
2025年10月09日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 6:51
出発!
ガッスガス
なんも見えない
2025年10月09日 06:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 6:55
ガッスガス
なんも見えない
雲薄くなってきた?
2025年10月09日 07:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 7:25
雲薄くなってきた?
明神着いたー
2025年10月09日 07:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 7:30
明神着いたー
2025年10月09日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 8:04
徳沢着いたー
帰りはゆっくりしよー
2025年10月09日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 8:11
徳沢着いたー
帰りはゆっくりしよー
横尾行くよー
2025年10月09日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 8:11
横尾行くよー
お!晴れてきた🌞
2025年10月09日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 8:41
お!晴れてきた🌞
この秋やってるゲートの調査
ネットで先にやっとくと楽
2025年10月09日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 8:57
この秋やってるゲートの調査
ネットで先にやっとくと楽
さぁここからが本番
しっかり晴れた🌞
2025年10月09日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 9:14
さぁここからが本番
しっかり晴れた🌞
少しずつ坂道出てきた
2025年10月09日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 9:36
少しずつ坂道出てきた
センジュガンピ
お花はこれとイワカガミ1輪
2025年10月09日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 9:51
センジュガンピ
お花はこれとイワカガミ1輪
本谷橋到着!
奥は北穂?
ようやくのしっかりした休憩
2025年10月09日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 10:11
本谷橋到着!
奥は北穂?
ようやくのしっかりした休憩
急登開始💦
結構しんどい
2025年10月09日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 10:33
急登開始💦
結構しんどい
おぉーーー
2025年10月09日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 11:04
おぉーーー
前も後ろも紅葉🍁
2025年10月09日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 11:38
前も後ろも紅葉🍁
贅沢!
2025年10月09日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 11:54
贅沢!
ようやく分岐💦
2025年10月09日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 12:07
ようやく分岐💦
紅葉の赤がキレイ
2025年10月09日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 12:07
紅葉の赤がキレイ
小屋着いたー
ここで終わりたかったー
2025年10月09日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 12:57
小屋着いたー
ここで終わりたかったー
しゃーないから続き歩くよー
2025年10月09日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 12:58
しゃーないから続き歩くよー
おぉ🦋お目見え!
2025年10月09日 13:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 13:38
おぉ🦋お目見え!
2025年10月09日 13:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 13:38
2025年10月09日 13:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 13:46
ザイテンの文字!
2025年10月09日 14:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 14:15
ザイテンの文字!
鎖出てきた
2025年10月09日 14:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 14:30
鎖出てきた
下りてくる人いっぱい
2025年10月09日 14:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 14:35
下りてくる人いっぱい
またまた鎖
特に使わなくても上がれるやつ
2025年10月09日 14:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 14:39
またまた鎖
特に使わなくても上がれるやつ
梯子
しっかり付いててありがたい
2025年10月09日 14:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 14:42
梯子
しっかり付いててありがたい
だいぶあがってきたー
2025年10月09日 14:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 14:47
だいぶあがってきたー
やっとホタカ小ヤ20分
長かったー
そしてヘトヘトすぎて20分では着かない😭
2025年10月09日 14:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 14:55
やっとホタカ小ヤ20分
長かったー
そしてヘトヘトすぎて20分では着かない😭
2025年10月09日 15:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 15:00
やっと小屋見えたー
2025年10月09日 15:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 15:25
やっと小屋見えたー
小屋見えてから早かった!
着いたーーーーー
2025年10月09日 15:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 15:29
小屋見えてから早かった!
着いたーーーーー
チェックインして、お部屋でゆっくりしたら外は雲海!
2025年10月09日 16:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 16:17
チェックインして、お部屋でゆっくりしたら外は雲海!
夕焼け始まる
急いでご飯食べてくる!
2025年10月09日 17:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 17:03
夕焼け始まる
急いでご飯食べてくる!
しっかり食べた!
2025年10月09日 17:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 17:11
しっかり食べた!
食べ終わったら外は更にいい時間
2025年10月09日 17:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 17:28
食べ終わったら外は更にいい時間
奥に見えるのは白山
こんなに近くに見えるのね
今年は行けなかったなー
2025年10月09日 17:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 17:30
奥に見えるのは白山
こんなに近くに見えるのね
今年は行けなかったなー
談話室に薪ストーブ
ランプもあってすごい雰囲気よき
2025年10月09日 17:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/9 17:32
談話室に薪ストーブ
ランプもあってすごい雰囲気よき
寝る前に少しだけお星さま鑑賞
寒くて一瞬
2025年10月09日 20:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/9 20:05
寝る前に少しだけお星さま鑑賞
寒くて一瞬
おはよー🌞
朝ごはん急いで食べてくる
2025年10月10日 05:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/10 5:29
おはよー🌞
朝ごはん急いで食べてくる
間に合ったー
2025年10月10日 05:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/10 5:50
間に合ったー
お部屋
女子部屋で楽しかったー
2025年10月10日 05:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/10 5:53
お部屋
女子部屋で楽しかったー
さぁ今日も行くよ!
2025年10月10日 06:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/10 6:18
さぁ今日も行くよ!
○印過保護に付いててくれるので安心して歩ける
2025年10月10日 06:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 6:28
○印過保護に付いててくれるので安心して歩ける
振り返ったら槍見えた!
2025年10月10日 06:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 6:34
振り返ったら槍見えた!
頂上あそこやー
上り始めからめっちゃ風で寒寒
2025年10月10日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/10 6:51
頂上あそこやー
上り始めからめっちゃ風で寒寒
一生行ける気がしないジャンダルム
まじでほんまにめちゃくちゃカッコいい
ひとりてっぺんに立ってる!!
2025年10月10日 06:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 6:52
一生行ける気がしないジャンダルム
まじでほんまにめちゃくちゃカッコいい
ひとりてっぺんに立ってる!!
富士山見てるぅー
これは嬉しい
2025年10月10日 06:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 6:57
富士山見てるぅー
これは嬉しい
槍さま
こっちも険しいなぁ
行ける気がしない
2025年10月10日 06:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 6:57
槍さま
こっちも険しいなぁ
行ける気がしない
めちゃくちゃ風強くて下りたいけど目が離せない
本当に美しい
今は見てるだけだけど、いつか!
2025年10月10日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 6:58
めちゃくちゃ風強くて下りたいけど目が離せない
本当に美しい
今は見てるだけだけど、いつか!
撮っていただきました✨✨
日本第3位の頂
私の名前の由来に辿り着きました。
嬉しい
2025年10月10日 07:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/10 7:08
撮っていただきました✨✨
日本第3位の頂
私の名前の由来に辿り着きました。
嬉しい
高度感、ここがいちばんかな
楽しくて仕方ない
2025年10月10日 07:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 7:32
高度感、ここがいちばんかな
楽しくて仕方ない
梯子もあるよ
2025年10月10日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 7:33
梯子もあるよ
そのままの勢いで涸沢岳へ
そのまま北穂に行く勇気はないから一旦下りるよ
2025年10月10日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 7:58
そのままの勢いで涸沢岳へ
そのまま北穂に行く勇気はないから一旦下りるよ
寒くて寒くてチャイいただきました
美味しかったー
2025年10月10日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 8:18
寒くて寒くてチャイいただきました
美味しかったー
売店メニュー
2025年10月10日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 8:23
売店メニュー
さぁ下りるよ
この頃はまだ北穂行く気でした
2025年10月10日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/10 8:42
さぁ下りるよ
この頃はまだ北穂行く気でした
だいぶ下りてきたー
2025年10月10日 10:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 10:04
だいぶ下りてきたー
涸沢の絶景
10年に一度の当たり年🍁
上から下まで一気に色付き、赤が美しい、
そのいちばんいい時期にここに立てるのは本当に幸せでした。
2025年10月10日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 11:10
涸沢の絶景
10年に一度の当たり年🍁
上から下まで一気に色付き、赤が美しい、
そのいちばんいい時期にここに立てるのは本当に幸せでした。
こちらも撮っていただきました
それもめっちゃいっぱい!
ありがとうございます😊
2025年10月10日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/10 11:42
こちらも撮っていただきました
それもめっちゃいっぱい!
ありがとうございます😊
昨日今日とヘリがひっきりなしに飛んでました
2025年10月10日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/10 11:43
昨日今日とヘリがひっきりなしに飛んでました
下りまーす
お見送りの紅葉🍁
2025年10月10日 11:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 11:49
下りまーす
お見送りの紅葉🍁
行きよりも紅葉を愛でる余裕がある🍁
2025年10月10日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 11:57
行きよりも紅葉を愛でる余裕がある🍁
2025年10月10日 12:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 12:12
本谷橋まで戻ってきた!
休憩なしで突き進むよー
2025年10月10日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/10 12:50
本谷橋まで戻ってきた!
休憩なしで突き進むよー
おぉー横尾まで帰ってきた
2025年10月10日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 13:37
おぉー横尾まで帰ってきた
やっとこさ徳沢
急いでるけどこれだけは欠かせない
寒いー言いながらでも美味しかった
2025年10月10日 14:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/10 14:27
やっとこさ徳沢
急いでるけどこれだけは欠かせない
寒いー言いながらでも美味しかった
2025年10月10日 15:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 15:16
2025年10月10日 15:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/10 15:42
撮影機器:

感想

今季アルプスの締めくくりで、憧れの穂高へ。
涸沢の紅葉がただいま絶賛紅葉中、それも数年に一度の当たり年、めちゃくちゃ楽しみにして行ってきました。
私の名前の由来の穂高、登頂出来て大満足でした✨✨

そして、小屋でお会いして、お話しした方々、みんなめちゃくちゃ猛者でした!!
槍から大キレ、北穂経由の方。西穂からジャンダルム経由の方、テント泊装備の方も!前穂経由の方。
めっちゃいい刺激でした✨✨ケタ違いの猛者たちの話がほんと楽しい!
ほんとありがとうございました!!!

ただ、今回、反省点多々ありました……。
ここからは重ーい話になりますが。

9月週末三連チャンで行く予定が2回雨で流れてストレス溜まりまくって立てた今回の山行。
涸沢の小屋もヒュッテも予約いっぱい、それならすっ飛ばして山頂まで行ってしまえと勢いで計画しました💦
初日奥穂、2日目涸沢まで下りてそのまま北穂、3日目涸沢経由で上高地に下山。

普通なら涸沢で1泊、山頂まで上がれるかは私にとってだいぶ挑戦でした。
結果的に登頂出来たのでよかったのですが、途中足攣ったり疲れたりで、自分にとって無理があったんやろなと。

そして、欲張り企画2つ目が、2日目の北穂。
涸沢から北穂は、奥穂より難易度高い。
奥穂は行けるやろと思ってましたが、北穂は挑戦でした。
疲れた足で行けるかどうか、昨日山頂行けなかったから時間的にも押してるし、明日朝から天気悪そうだし今も強風だし、って悩みながら歩いてたら、ザイテン終わってもうすぐパノラマルートってところで前に転んだ!!!
尖った岩で膝下を強打して流血の処理しながら、今日は行くなってことだなーと思って北穂は断念しました😭
これが崖に向けて落ちてたら。傾斜のあるとこだったら。難易度の高い道が先にあったら。歩けないくらいの怪我だったりしたら。
実際そのまま北穂上がってたら、きっと自力で下山はできなかったと思う。


自分の体力は過信するな
ザイテン終わって気が楽になったからと油断するな
怪我するな

ほんまコレです。

来季、まだまだアルプス行きたいので、自分の体力を過信しないで計画すること
体力、筋力トレーニング頑張ること
油断したら命ないよ

今回は怪我して、すごく考えさせられる山行でした。
良くも悪くもラストに相応しいいい経験しました。
これからは関西の低山や雪山になります。
来季のアルプスに向けて楽しみつつ、経験値を上げていっぱいお山に行こうと思ってます😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら