ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8767903
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

オレ達の判断は間違いなかった!屏風ノ頭&涸沢紅葉

2025年10月03日(金) 〜 2025年10月04日(土)
 - 拍手
GPS
12:12
距離
30.4km
登り
1,215m
下り
1,217m

コースタイム

1日目
山行
7:46
休憩
2:36
合計
10:22
距離 23.7km 登り 1,198m 下り 1,141m
6:36
6:37
10
6:47
32
7:19
4
7:23
7:24
39
8:09
8:34
13
8:47
8:57
7
9:04
11
9:15
37
9:52
10:04
15
10:19
29
10:48
10:49
27
11:16
11:17
12
11:29
11:30
26
11:56
13:00
49
13:49
13:55
15
14:10
14:34
18
14:52
61
15:53
15:59
49
16:48
16:52
2
2日目
山行
1:39
休憩
0:09
合計
1:48
距離 6.7km 登り 17m 下り 76m
7:05
4
7:09
7:10
37
7:47
4
7:51
7:58
32
8:30
17
8:47
8:48
5
天候 初日おおむねいい天気だがだんだん雲増える。
二日目、朝から雨。
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
パノラマコースは難路と言う割には三人的には大した事ない、普通の道。でも、歩いている人はほとんどいない。名前の通り、すごい展望よく時間許せば退屈な涸沢ルートよりおすすめ。
その他周辺情報 徳沢キャンプ1800円。
予約できる山小屋
横尾山荘
m)一足先にさわやか信州号でまっくらな上高地に到着。
r)そのころRupmoはアカンダナバス待ち中。
2025年10月03日 05:19撮影 by  SH-M29, SHARP
2
10/3 5:19
m)一足先にさわやか信州号でまっくらな上高地に到着。
r)そのころRupmoはアカンダナバス待ち中。
m)はじめましてタツヤさん。とても楽しい気さくな方でした。
r)今日は3人、涸沢テン泊して紅葉奏でながら宴会予定です。
2025年10月03日 06:33撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
10/3 6:33
m)はじめましてタツヤさん。とても楽しい気さくな方でした。
r)今日は3人、涸沢テン泊して紅葉奏でながら宴会予定です。
m)上高地なら河童橋と穂高連峰。翌日ブラタモリやってます。
r)ただ、予報は急変して明日は朝から雨。
2025年10月03日 06:36撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
10/3 6:36
m)上高地なら河童橋と穂高連峰。翌日ブラタモリやってます。
r)ただ、予報は急変して明日は朝から雨。
m)後には焼岳。
r)見えるの最後になるからしっかり見てね。
2025年10月03日 06:37撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/3 6:37
m)後には焼岳。
r)見えるの最後になるからしっかり見てね。
m)梓川と穂高。真ん中に佇むたった一人の女性がモデル。これ、トップ絵が良くない?r)私的にはチョット邪魔(笑)
2025年10月03日 06:37撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/3 6:37
m)梓川と穂高。真ん中に佇むたった一人の女性がモデル。これ、トップ絵が良くない?r)私的にはチョット邪魔(笑)
m)あれが屏風ノ頭らしい。r)遠くから見た目は里山ポイ(笑)
2025年10月03日 07:59撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
10/3 7:59
m)あれが屏風ノ頭らしい。r)遠くから見た目は里山ポイ(笑)
m)決断の地、徳沢に。r)このあと大きく予定が変わるとは!
2025年10月03日 08:03撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:03
m)決断の地、徳沢に。r)このあと大きく予定が変わるとは!
m)朝から営業している徳沢園。r)ここでtatsuyaさんから休憩の提案ある前に。
2025年10月03日 08:06撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
10/3 8:06
m)朝から営業している徳沢園。r)ここでtatsuyaさんから休憩の提案ある前に。
r)お先に酎ハイ買ちゃった(笑) m)ビールがいっぱいあるぞ。
2025年10月03日 08:07撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
10/3 8:07
r)お先に酎ハイ買ちゃった(笑) m)ビールがいっぱいあるぞ。
m)のんべいの2人は朝から酎ハイとワイン。r)この休憩中muphyさんより物凄い提案あって私達思案中。。
2025年10月03日 08:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/3 8:16
m)のんべいの2人は朝から酎ハイとワイン。r)この休憩中muphyさんより物凄い提案あって私達思案中。。
r)なんでも涸沢2泊の積りで来たのに徳澤テント泊、屏風の頭周回して明日は帰るだけだって。 m)決断後、テントの受付へ。
2025年10月03日 08:33撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
10/3 8:33
r)なんでも涸沢2泊の積りで来たのに徳澤テント泊、屏風の頭周回して明日は帰るだけだって。 m)決断後、テントの受付へ。
m)ちゃちゃっと設営。r)あまりにも予定変わり過ぎて訳分からんまま宴会場できました(笑)
2025年10月03日 09:03撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/3 9:03
m)ちゃちゃっと設営。r)あまりにも予定変わり過ぎて訳分からんまま宴会場できました(笑)
m)じゃ、パノラマ周回行きましょう。r)最大のヨイ点は軽量化、悪い点は紅葉奏でた宴会中止(涙)
2025年10月03日 09:04撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/3 9:04
m)じゃ、パノラマ周回行きましょう。r)最大のヨイ点は軽量化、悪い点は紅葉奏でた宴会中止(涙)
m)これが屏風?すごい岩だけど。r)先程みた里山とは全く違う山になってきました。
2025年10月03日 10:04撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
10/3 10:04
m)これが屏風?すごい岩だけど。r)先程みた里山とは全く違う山になってきました。
m)横尾で500円取られて大橋渡って登山スタート。r)払ってない奴もいたけどオレ達マジ目だからね。
2025年10月03日 10:04撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/3 10:04
m)横尾で500円取られて大橋渡って登山スタート。r)払ってない奴もいたけどオレ達マジ目だからね。
m)裏からの屏風。こっちも岩だ。r)クライマーでも登れないでしょ。
2025年10月03日 10:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/3 10:43
m)裏からの屏風。こっちも岩だ。r)クライマーでも登れないでしょ。
m)本谷橋通過。r)この辺りから激混み追い抜きに時間掛かる。
2025年10月03日 10:49撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/3 10:49
m)本谷橋通過。r)この辺りから激混み追い抜きに時間掛かる。
r)しっかりペース配分は考えていますよ(笑) m)階段攻め。
2025年10月03日 11:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/3 11:20
r)しっかりペース配分は考えていますよ(笑) m)階段攻め。
m)一気に紅葉ゾーン。これは当たりだな!r)このころ徳澤にテント置いてきたの後悔し始めた。
2025年10月03日 11:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
10/3 11:46
m)一気に紅葉ゾーン。これは当たりだな!r)このころ徳澤にテント置いてきたの後悔し始めた。
m)三段紅葉でしょ。r)ヤバイ!この紅葉素通りするなんて勿体ない、明日ホントに雨降るんだよね?
2025年10月03日 11:50撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
6
10/3 11:50
m)三段紅葉でしょ。r)ヤバイ!この紅葉素通りするなんて勿体ない、明日ホントに雨降るんだよね?
m)後には大天井岳。r)写真映り悪くても紅葉凄すぎ。
2025年10月03日 11:51撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
10/3 11:51
m)後には大天井岳。r)写真映り悪くても紅葉凄すぎ。
m)涸沢ヒュッテ着いた〜。r)当初、今日はココで歩くのお終い予定でした。
2025年10月03日 11:56撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/3 11:56
m)涸沢ヒュッテ着いた〜。r)当初、今日はココで歩くのお終い予定でした。
m)これは確かに一生に一度は見る価値あり!r)恐らく3人ともテント置いてきたの後悔ちゆう(笑)
2025年10月03日 12:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
10/3 12:00
m)これは確かに一生に一度は見る価値あり!r)恐らく3人ともテント置いてきたの後悔ちゆう(笑)
m)これをやりたかった笑。r)テント張った後ならなお嬉しいなんて言ってはいけません。
2025年10月03日 12:06撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
9
10/3 12:06
m)これをやりたかった笑。r)テント張った後ならなお嬉しいなんて言ってはいけません。
m)帰りはパノラマコース、自分は酒飲めないけど大丈夫?r)心臓が破裂しそうになるダケだよ(笑)
2025年10月03日 12:06撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
7
10/3 12:06
m)帰りはパノラマコース、自分は酒飲めないけど大丈夫?r)心臓が破裂しそうになるダケだよ(笑)
m)ホントは北穂小屋でやりたかったコレ。r)明日はゆるく穂高周回予定でしたね。
2025年10月03日 12:07撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
10/3 12:07
m)ホントは北穂小屋でやりたかったコレ。r)明日はゆるく穂高周回予定でしたね。
m)涸沢槍と北穂は見えて十分、十分。r)そう思い明日は朝から雨を願いましょう(笑)
2025年10月03日 12:12撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/3 12:12
m)涸沢槍と北穂は見えて十分、十分。r)そう思い明日は朝から雨を願いましょう(笑)
m)あれが屏風ノ頭なんだけどだいぶ高い、ホント行けるのか?r)余裕でしょ。
2025年10月03日 12:13撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/3 12:13
m)あれが屏風ノ頭なんだけどだいぶ高い、ホント行けるのか?r)余裕でしょ。
m)でも、紅葉楽しまないと。r)短い時間でもしっかり楽しみました。
2025年10月03日 12:34撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
6
10/3 12:34
m)でも、紅葉楽しまないと。r)短い時間でもしっかり楽しみました。
m)この二人、2本め行ってるし😅。r)因みにオレとtatsuyaさんアルコール分解能力には自信あるからね(笑)
2025年10月03日 12:51撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/3 12:51
m)この二人、2本め行ってるし😅。r)因みにオレとtatsuyaさんアルコール分解能力には自信あるからね(笑)
m)さすがにソロソロ行かないと。もう3時間遅れの13時なんだけど。r)徳澤までなら大丈夫でしょ。
2025年10月03日 13:03撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
10/3 13:03
m)さすがにソロソロ行かないと。もう3時間遅れの13時なんだけど。r)徳澤までなら大丈夫でしょ。
m)酔ってるので後ろから行きます。r)振り返ったらいない!なんて止めてくださいよ(笑)
2025年10月03日 13:03撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/3 13:03
m)酔ってるので後ろから行きます。r)振り返ったらいない!なんて止めてくださいよ(笑)
m)難路には見えない。r)相当気合い入れてきたのに普通の道のまま。
2025年10月03日 13:11撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/3 13:11
m)難路には見えない。r)相当気合い入れてきたのに普通の道のまま。
m)西岳と二度と行かない赤沢山。r)間違いなし。
2025年10月03日 13:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/3 13:16
m)西岳と二度と行かない赤沢山。r)間違いなし。
m)少し険しくなってきた。r)ここから本番なのか?
2025年10月03日 13:18撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/3 13:18
m)少し険しくなってきた。r)ここから本番なのか?
m)このあたりのトラバースが多少慎重に。r)パノラマの前にアルコールは止めましょう(笑)
2025年10月03日 13:33撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
10/3 13:33
m)このあたりのトラバースが多少慎重に。r)パノラマの前にアルコールは止めましょう(笑)
m)槍ヶ岳が見えてきた。r)今日中に見える山は全てみる。
2025年10月03日 13:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/3 13:36
m)槍ヶ岳が見えてきた。r)今日中に見える山は全てみる。
m)まだか?r)尖がったのが三角点なのでまだまだ。
2025年10月03日 13:44撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/3 13:44
m)まだか?r)尖がったのが三角点なのでまだまだ。
m)心臓破裂しそう。r)えっ、まだしてなかったの(笑)
2025年10月03日 13:50撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/3 13:50
m)心臓破裂しそう。r)えっ、まだしてなかったの(笑)
m)紅葉藪に突っ込む。r)あと少し。
2025年10月03日 14:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/3 14:00
m)紅葉藪に突っ込む。r)あと少し。
m)しばらく行ってない常念〜蝶ヶ岳。r)ワタクシも。。
2025年10月03日 14:03撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/3 14:03
m)しばらく行ってない常念〜蝶ヶ岳。r)ワタクシも。。
m)耳の奥での鼓動音がヤバい。r)同じですが行くしかない。
2025年10月03日 14:08撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/3 14:08
m)耳の奥での鼓動音がヤバい。r)同じですが行くしかない。
r)屏風岩三角点からは m)涸沢カールがドーン。
2025年10月03日 14:13撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/3 14:13
r)屏風岩三角点からは m)涸沢カールがドーン。
m)あっちが屏風ノ頭らしいけどメンドイし時間ないし行かない。r)藪だからやめて正解。
2025年10月03日 14:13撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/3 14:13
m)あっちが屏風ノ頭らしいけどメンドイし時間ないし行かない。r)藪だからやめて正解。
m)槍から大キレット。r)頭よりココでゆっくりしましょう。
2025年10月03日 14:15撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
10/3 14:15
m)槍から大キレット。r)頭よりココでゆっくりしましょう。
m)あの岩あたりまで行きましょう。r)オレ達のピークにしますかね。
2025年10月03日 14:15撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
10/3 14:15
m)あの岩あたりまで行きましょう。r)オレ達のピークにしますかね。
r)屏風ノ頭グレーの世界へようこそ!m)屏風ノ頭隠してるけどこれで取ったことにして笑。
2025年10月03日 14:20撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
12
10/3 14:20
r)屏風ノ頭グレーの世界へようこそ!m)屏風ノ頭隠してるけどこれで取ったことにして笑。
m)北鎌尾根は危ないからやめときましょう。r)けど何時か行きたいな?
2025年10月03日 14:21撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/3 14:21
m)北鎌尾根は危ないからやめときましょう。r)けど何時か行きたいな?
m)常念から大天井岳。こっちはまったく紅葉していない。r)不思議だね。
2025年10月03日 14:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/3 14:26
m)常念から大天井岳。こっちはまったく紅葉していない。r)不思議だね。
m)涸沢紅葉キャンプはまたいつかやりましょう。r)賛成!来年リベンジよろしく。
2025年10月03日 14:30撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
10/3 14:30
m)涸沢紅葉キャンプはまたいつかやりましょう。r)賛成!来年リベンジよろしく。
m)ようやく心臓落ち着いたので帰りましょう。r)帰路は激下りですよ。
2025年10月03日 14:52撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
10/3 14:52
m)ようやく心臓落ち着いたので帰りましょう。r)帰路は激下りですよ。
m)やや、帰りも岩多めでめんどくさいです。r)多少メンドいけど大した事なかった(笑)
2025年10月03日 15:45撮影 by  SH-M29, SHARP
3
10/3 15:45
m)やや、帰りも岩多めでめんどくさいです。r)多少メンドいけど大した事なかった(笑)
m)梓川帰ってきました。r)後は宴会たのしみ。
2025年10月03日 16:40撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
10/3 16:40
m)梓川帰ってきました。r)後は宴会たのしみ。
m)ふぅ〜。稜線ピーク行ってない割には疲れた〜。r)25K歩いているからね。
2025年10月03日 16:48撮影 by  SH-M29, SHARP
2
10/3 16:48
m)ふぅ〜。稜線ピーク行ってない割には疲れた〜。r)25K歩いているからね。
m)宴会場に着きました。r)待ってました。
2025年10月03日 16:53撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
10/3 16:53
m)宴会場に着きました。r)待ってました。
m)持ってきたよなよながキンキンに。r)盗まれてなくて良かったね(笑)
2025年10月03日 16:56撮影 by  SH-M29, SHARP
3
10/3 16:56
m)持ってきたよなよながキンキンに。r)盗まれてなくて良かったね(笑)
m)おつかれでした〜!飲んですぐに撃沈。r)私とtatsuyaさんは20時まで飲み続けた。
2025年10月03日 16:59撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
10/3 16:59
m)おつかれでした〜!飲んですぐに撃沈。r)私とtatsuyaさんは20時まで飲み続けた。
m)朝、予報通りの雨。r)夜中からテントを叩く雨音が煩く耳栓して寝てました。
2025年10月04日 06:12撮影 by  SH-M29, SHARP
4
10/4 6:12
m)朝、予報通りの雨。r)夜中からテントを叩く雨音が煩く耳栓して寝てました。
m)向かってくる人の多いこと。r)予定通りの雨、オレ達の判断に間違いなかった!
2025年10月04日 07:08撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
10/4 7:08
m)向かってくる人の多いこと。r)予定通りの雨、オレ達の判断に間違いなかった!
m)霧にけぶる山たち。今日の人はかわいそう。r)天気だけは致し方ない今年10月はダメダメですね。
2025年10月04日 07:13撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
10/4 7:13
m)霧にけぶる山たち。今日の人はかわいそう。r)天気だけは致し方ない今年10月はダメダメですね。
m)それでも、河童橋は観光客でいっぱい。r)この辺りにボッチさんいたのにお会いできなかった。
2025年10月04日 08:47撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
10/4 8:47
m)それでも、河童橋は観光客でいっぱい。r)この辺りにボッチさんいたのにお会いできなかった。
muphyは松本から初のあずさで快適に帰宅。
2025年10月04日 11:56撮影 by  SH-M29, SHARP
6
10/4 11:56
muphyは松本から初のあずさで快適に帰宅。
rupmoは県内なのでホルモンうどんたべてたあと下道で帰宅。お疲れ様でした。
2025年10月04日 11:53撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
10/4 11:53
rupmoは県内なのでホルモンうどんたべてたあと下道で帰宅。お疲れ様でした。

感想

今回、計画日は随分前から決めていました。1週間前の予報では土日雨なので中止は決定的になり水曜に最終判断しようと話していた。所が火曜日ごろから予報はどんどん良くなり最終的には3日間とも晴れ予報に変わる、水曜日の時点ではド快晴の涸沢になり決行することになった。
晴れた涸沢の紅葉は間違いなく、嬉しくてザックに酒やつまみなど2日分をこれでもかと詰め込みました。木曜日の朝は車に荷物を積み込み会社帰りに直接、高山まで走り、お風呂に入った後はアカンダナに向かう積りで楽しく仕事をしていました。定時まで会議の予定が18時まで延び、終った瞬間に車に乗り込み、いざ高山へ。途中でスマホをみるとmuphyさんよりラインあり、内容は「この天気1人なら止めますが本当にいきますか?」なぬ?慌てて天気予報を確認すると各社揃って金曜は曇り、土曜日なんて朝から雨、日曜日ももちろん雨。あっちゃー予報、急に変わり過ぎ!もう出発しちゃったよ。
muphyさんにはその旨伝え、予定を1泊にして決行することに。tatsuyaさんにもライン1泊涸沢のみ宴会を楽しもうと伝えました。
涸沢2泊が1泊に変わり最終的に徳澤では宿泊地も変えるなど、結局日帰りみたいな登山になりましたが翌日、朝から雨はザーザー、オレ達の判断は間違えなかった!屏風ノ頭は、まんまと成功したことにしましょう(笑)
来年のために快晴の涸沢紅葉は楽しみにとっておきたいと思います。
muphyさん、tatsuyaさん快晴は逃したけど楽しかったです、お疲れさまでした。

当初プランは、初日、涸沢までで終わって紅葉宴会、二日目、奥穂〜北穂縦走してからの涸沢宴会、三日目、パノラマコースで下山。
しかし、前日木曜日に予報が急激に悪化、二日に短縮、涸沢宴会して、翌日、パノラマコース下山でスタート。
しかし、徳沢で休憩していると、ふと、翌日、雨なのに涸沢から下山はめんどくないか?と、協議の結果、ここにテント張って日帰り周回の方がよさそうとの結論に。池平に続いて相変わらずの優柔不断な俺たちのコロコロ変わる計画は今回は大成功、初日、素晴らしい涸沢紅葉を満喫、翌朝、予想通りの見事な雨の朝で、めんどくさい下山をせず2時間だけ歩いておしまい。
今回は青空とまではいかなかったけど、紅葉最盛期の涸沢をしっかり楽しめて雨に降られず山歩きもできて、タツヤさんとは山友にもなれて、日曜日はのんびりできて、いい事づくし。ルピモさん、タツヤさん、楽しい2日間、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

rupmoさん、murphyさん、楽しい涸沢遠征ありがとうございました。
難儀な2500m峰やバリルート?を数多く歩いてる
健脚なお二人と同行するのは気が引けましたが、ペース配分も下げて頂き、
(それでもちょっと速かったけど)なんとか着いて行けました(笑)😁
当初の計画、涸沢カールでテント張ってのんびり紅葉鑑賞しながらの宴会や
奥穂〜涸沢〜北穂縦走しての北穂小屋テラスで槍を拝みながらの生ビールは
来年の宿題になりましたが、屏風は踏めましたし、徳沢での宴会も
楽しい思い出になりました。初対面のmurphyさん、気さくで明るいので
すぐに意気投合出来ましたね。😃
健脚超人の2人ですからなかなかこちらからはお誘いしづらいですが、
ゆるゆる山行でしたらまたお誘い下さい。
2日間ありがとうございました♪🙋‍♀️
2025/10/5 9:38
いいねいいね
2
tatsuyasanさん

昨日はお疲れ様でした😃
計画は大きく変わり、最終的には日帰り山行の様になってしまいましたが、涸沢の紅葉も最盛期、生ビールの飲めたし、それなりの展望のもと屏風ノ頭も踏めました。それになんといっても寒くない徳沢では久しぶりにtatsuyaさんと宴会もできました🙇‍♂️終わってみれば天気悪くても、それ以上に楽しい事たくさんあり、とても思い出に残る山行になりました。
次回はもう少しテン泊装備担ぎ、涸沢や他の山域を宴会メインで楽しみましょう。
murphyさんも涸沢の生ビールで慣れたと思います、次は最後まで宴会に付き合って貰い、大いに飲み明かしましょう🍻
おっと、山も忘れては行けませんね😅お互い楽しい計画練ってこれからも3人の登山楽しんでいきましょうね。
改めて紅葉の涸沢カール&屏風ノ頭 お疲れ様でした🙇‍♂️
2025/10/5 10:26
いいねいいね
2
tatsuyasanさん
昨日はお疲れ様でした。
今日は家でのんびりできて、計画変更して結果オーライ、とても楽しい二日過ごせてよかったです。ちなみに、紅葉の写真、晴れなくて少し残念と、息子に見せたら、いや、青空だけど、紅葉が負けるから、こっちのほうがいいよと、言われ、そんな考えもあるのかと感心しました。
ちなみに、涸沢での生はかなり足と心臓に悪かったです😄
あれを北穂でやると、下山で滑落すると思います😱🤣
ちなみに、タツヤさん、全然遅くないので、あれなら、どこでも一緒に行けそうです。また、次回、楽しい登山行きましょう😊
ほんとにお疲れ様でした😊
2025/10/5 11:01
いいねいいね
2
お三方、ステキな紅葉狙いの涸沢日帰り、ナイスでした!私ももう10年は涸沢の紅葉見に行ってないなー。行きたくなりました。
ところで山強い人ってアルコールも強い人多く無いですかー?😅 生中飲んでからちゃんとパノラマ歩けるなんてホントすごいです👍ただでさえ歩けないのに、アルコール入ったら絶対無理ですわ〜。
ところで、私昨日ね、自宅で滑落して肋骨にヒビ入れたっぽくて😅
再来週の鎖場がかなり不安だけど、右手は使えるから何とかなるかな😅とりあえず様子見まーす!
2025/10/5 20:11
いいねいいね
2
ハルボーさん
😱😱😱😱
って、まず反応してみたけど、ハルボーさんなら肋骨2、3本折っても大丈夫だよ🤣
ちなみに、自分は山が強いかどうかはどもかく、酒は全然強くなくて、勢いに任せて生中飲んで、もう、マジでフラフラ。滑落しないよう、過去イチ全集中で歩いたし、大人になって初めて心臓破裂しそうになった😆
今度の岩場では本気にヤバいから山での酒はやめようと思うよ😅
こんど、湿布とロキソニンたくさん持ってきてね。痛くなったら貼ってあげるから😁
2025/10/5 20:25
いいねいいね
2
ハルボーさん こんばんは🌆

唐沢の紅葉は私たちも初めてお目に掛かりました。
天気は悪くても、写真写り悪くても、裸眼で見る紅葉はホント素晴らしく、全国から10月初旬に、こぞって涸沢に押し寄せる訳、ようやく分かりました。翌日なんてザンザカ雨降る中、上高地から引っ切り無しに、みな涸沢目指していました。
正直チョット不完全燃焼なので、来年またはいつか必ず快晴の涸沢カールをリベンジしたいと思ってます。
あと、山でのアルコールですがビール程度のアルコール濃度なら分解能力には自信があり大丈夫ですが、数年前にババ平テン場に行った時は横尾で日本酒飲んだら完全へバリました🤣正直言って難路の前には飲まない方が賢明ですね🙇‍♂️
あとヒビ大丈夫ですか?再来週楽しみにしていますので道案内ヨロシクお願いします。この先天候不安定ですがハルボーさんの晴れパワーに期待していますので本領発揮して下さいね🙏
コメントどうもありがとうございました🙇
2025/10/5 20:56
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら