ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8720689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大キレット~ジャンダルム

2025年09月21日(日) 〜 2025年09月23日(火)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
kg その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
21:42
距離
25.0km
登り
3,275m
下り
2,368m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:51
休憩
4:42
合計
12:33
距離 14.6km 登り 2,045m 下り 259m
5:06
3
スタート地点
5:09
32
6:07
38
6:45
38
7:24
47
8:11
8:12
20
8:31
8:32
5
8:37
49
9:26
9:41
129
11:51
12:04
75
13:18
17:18
6
17:25
17:34
7
17:41
2日目
山行
4:19
休憩
1:02
合計
5:21
距離 3.5km 登り 652m 下り 645m
5:10
49
5:59
6:01
25
6:25
6:31
6
6:37
6:50
40
7:31
7
7:38
23
8:01
8:15
1
8:16
8:17
5
8:23
10
8:34
8:41
11
8:52
8:54
18
9:12
9:13
14
9:27
9:29
3
9:32
9:33
14
9:46
9:48
20
10:08
10:20
13
3日目
山行
5:50
休憩
1:36
合計
7:26
距離 6.8km 登り 578m 下り 1,464m
5:05
26
5:31
5:48
23
6:11
6:18
7
6:25
6:36
5
6:41
6:54
7
7:01
7:02
18
7:20
7:21
30
7:51
7:58
11
8:09
8:10
14
8:24
4
8:29
16
8:46
8:52
20
9:12
9:18
28
9:46
9:47
8
9:55
10:03
16
10:32
10:33
20
10:53
10:54
28
11:22
11:23
10
11:33
11:49
26
12:15
22
12:37
天候 DAY1曇り風強め
DAY2晴れ登山日和
DAY3高曇、ガスったり抜けたり
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 ひがくの湯
予約できる山小屋
槍平小屋
朝の新穂高 賑わってます
鍋平から来る途中、足を滑らせ草付きの斜面をズルズル3mくらい滑落。前日の大雨で緩んでいて中々止まらなかったが幸い木があり止まりました。
スタートから冷や汗をかきパンツとザックのボトムを泥だらけにしました。
2025年09月21日 05:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 5:45
朝の新穂高 賑わってます
鍋平から来る途中、足を滑らせ草付きの斜面をズルズル3mくらい滑落。前日の大雨で緩んでいて中々止まらなかったが幸い木があり止まりました。
スタートから冷や汗をかきパンツとザックのボトムを泥だらけにしました。
出ました!初対面
中くらい個体でしょうか?デカくはなかった
右俣谷方向の林道から来て合流点で遭遇、気が付いたのは15mくらい先だったか、こちらをチラ見しただけでノシノシ悠然と前を歩いて行きました
4
出ました!初対面
中くらい個体でしょうか?デカくはなかった
右俣谷方向の林道から来て合流点で遭遇、気が付いたのは15mくらい先だったか、こちらをチラ見しただけでノシノシ悠然と前を歩いて行きました
その後、車が来て茂みの中へ入って行きましたが山側へ入って行ったので、葛折りの道の先でまた出合いそうでしばらくドキドキでした
2025年09月21日 06:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 6:34
その後、車が来て茂みの中へ入って行きましたが山側へ入って行ったので、葛折りの道の先でまた出合いそうでしばらくドキドキでした
白出沢渡渉
2025年09月21日 07:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 7:26
白出沢渡渉
滝谷渡渉
橋は流されてました
2025年09月21日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/21 8:34
滝谷渡渉
橋は流されてました
槍平到着
水が豊富
2025年09月21日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 9:23
槍平到着
水が豊富
南岳へ
南岳新道急登の始まりです
2kmで1000mup
2025年09月21日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 9:42
南岳へ
南岳新道急登の始まりです
2kmで1000mup
南沢
2025年09月21日 10:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 10:01
南沢
前日は大雨で水量は多めでしょう
2025年09月21日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 10:08
前日は大雨で水量は多めでしょう
急登続くぅ〜
2025年09月21日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/21 10:43
急登続くぅ〜
2025年09月21日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 11:52
2025年09月21日 11:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 11:54
2025年09月21日 11:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/21 11:54
やっと稜線か近づいて来ました
2025年09月21日 12:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 12:20
やっと稜線か近づいて来ました
2025年09月21日 12:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 12:31
2025年09月21日 12:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 12:52
あと少し
2025年09月21日 13:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 13:04
あと少し
槍方向
スッキリしないが多少景色が見れたからよし
2025年09月21日 13:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/21 13:05
槍方向
スッキリしないが多少景色が見れたからよし
テント張り休憩後、小屋近くを散歩
常念、蝶
2025年09月21日 15:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 15:54
テント張り休憩後、小屋近くを散歩
常念、蝶
大天井岳から延びる東鎌尾根
奥に燕岳
2025年09月21日 15:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/21 15:59
大天井岳から延びる東鎌尾根
奥に燕岳
槍もうっすら
2025年09月21日 16:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 16:01
槍もうっすら
大キレット
凄い迫力です!
2025年09月21日 16:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 16:12
大キレット
凄い迫力です!
穂高、ジャン?もちょこんと
2025年09月21日 16:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 16:12
穂高、ジャン?もちょこんと
明日ここを歩くと思うと興奮しますね
2025年09月21日 16:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/21 16:12
明日ここを歩くと思うと興奮しますね
テン場
強風時は難易度高い
吹きっさらし
2025年09月21日 16:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 16:16
テン場
強風時は難易度高い
吹きっさらし
夕方南岳へ登頂しました
2025年09月21日 17:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/21 17:32
夕方南岳へ登頂しました
雲がカッコイイ
2025年09月21日 17:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/21 17:30
雲がカッコイイ
スカしてんの 笑
4
スカしてんの 笑
翌朝、振り返り
-2℃まで下がり結露は凍り付きテントはバリバリ
2025年09月22日 05:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 5:12
翌朝、振り返り
-2℃まで下がり結露は凍り付きテントはバリバリ
2025年09月22日 05:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 5:12
常念シルエット
今日はいい天気!
2025年09月22日 05:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 5:13
常念シルエット
今日はいい天気!
さぁ行きますよ!
まずはドンドン下ります
2025年09月22日 05:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 5:20
さぁ行きますよ!
まずはドンドン下ります
2025年09月22日 05:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 5:46
2025年09月22日 05:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/22 5:53
鞭部に到着
2025年09月22日 05:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 5:58
鞭部に到着
長谷川ピーク
2025年09月22日 06:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 6:20
長谷川ピーク
2025年09月22日 06:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 6:21
振り返り
カッコええ〜
2025年09月22日 06:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 6:24
振り返り
カッコええ〜
長谷川ピークからの下り
2025年09月22日 06:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/22 6:25
長谷川ピークからの下り
極太クサリ
手が小さい方は握り難いかも
2025年09月22日 06:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 6:28
極太クサリ
手が小さい方は握り難いかも
こんな下りも
ホチキスや整備ありがたい
この後同じコースで何度も会う年配の方
達者な方でした
2025年09月22日 06:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 6:30
こんな下りも
ホチキスや整備ありがたい
この後同じコースで何度も会う年配の方
達者な方でした
2025年09月22日 06:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 6:36
マークは沢山
しっかり確認
2025年09月22日 06:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 6:49
マークは沢山
しっかり確認
振り返り
2025年09月22日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/22 6:50
振り返り
2025年09月22日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 6:55
飛騨泣き
整備されてるので泣くほどではない
2025年09月22日 06:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/22 6:57
飛騨泣き
整備されてるので泣くほどではない
2025年09月22日 06:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 6:58
北穂高小屋が見えました
2025年09月22日 07:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 7:15
北穂高小屋が見えました
2025年09月22日 07:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 7:18
小屋まであと少し
2025年09月22日 07:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 7:27
小屋まであと少し
到着して最高の景色とコーラで休憩
テラスでビール飲みたかったなぁ
こりゃ何時間でも居られるわ
2025年09月22日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/22 7:41
到着して最高の景色とコーラで休憩
テラスでビール飲みたかったなぁ
こりゃ何時間でも居られるわ
2025年09月22日 07:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/22 7:58
最高っす!
2025年09月22日 08:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/22 8:00
最高っす!
2025年09月22日 08:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 8:04
小屋のすぐ上の山頂
真上過ぎて達成感薄め
2025年09月22日 08:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 8:16
小屋のすぐ上の山頂
真上過ぎて達成感薄め
2025年09月22日 08:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 8:18
2025年09月22日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 8:19
北穂南峰へ
2025年09月22日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 8:32
北穂南峰へ
狭いが静かでいいかも
2025年09月22日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 8:35
狭いが静かでいいかも
北穂が双耳峰なの知らなかった
3
北穂が双耳峰なの知らなかった
奥壁バンド
滑落多いらしい
確かにこの辺の岩質は滑る
2025年09月22日 09:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 9:03
奥壁バンド
滑落多いらしい
確かにこの辺の岩質は滑る
2025年09月22日 09:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 9:10
涸沢岳
北穂側からは険しいしかなり登るね💦
2025年09月22日 09:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 9:10
涸沢岳
北穂側からは険しいしかなり登るね💦
ザイテンで救助
2025年09月22日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 9:19
ザイテンで救助
涸沢
テント少なめ
2025年09月22日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 9:23
涸沢
テント少なめ
2025年09月22日 09:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 9:43
ハロ出てしまった
2025年09月22日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/22 9:46
ハロ出てしまった
ジャンも近づいてきたな
2025年09月22日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 10:07
ジャンも近づいてきたな
涸沢岳到着
2025年09月22日 10:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 10:12
涸沢岳到着
2025年09月22日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 10:15
2025年09月22日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 10:15
明日晴れるかわからんから撮っておこう

2025年09月22日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/22 10:15
明日晴れるかわからんから撮っておこう

2025年09月22日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 10:16
前穂も
2025年09月22日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 10:16
前穂も
山荘到着
今日はここまで早過ぎたか?
2025年09月22日 10:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 10:33
山荘到着
今日はここまで早過ぎたか?
テント張って昼食
大盛りカレーとビールで乾杯
2025年09月22日 11:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/22 11:20
テント張って昼食
大盛りカレーとビールで乾杯
Yさんはカレーに七味を鬼掛け🌶️
これ美味しいのか? 笑
命名 赤牛岳カレー
2025年09月22日 11:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 11:20
Yさんはカレーに七味を鬼掛け🌶️
これ美味しいのか? 笑
命名 赤牛岳カレー
ヘリ荷揚げ
5〜6回来てた
2025年09月22日 13:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/22 13:45
ヘリ荷揚げ
5〜6回来てた
今日の寝床 手前の2張り
1番2番
夜に階段の明かりが人感センサーでつくので1番は眩しいです
2025年09月22日 14:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 14:05
今日の寝床 手前の2張り
1番2番
夜に階段の明かりが人感センサーでつくので1番は眩しいです
テントから常念、蝶
2025年09月22日 16:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/22 16:07
テントから常念、蝶
上までびっしり
60張れるみたい
2025年09月22日 17:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/22 17:47
上までびっしり
60張れるみたい
翌朝
また-2℃まで下がったが体感前日より寒くない
2025年09月23日 05:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 5:05
翌朝
また-2℃まで下がったが体感前日より寒くない
高曇と雲海の間に日の出見られるかな
2025年09月23日 05:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 5:17
高曇と雲海の間に日の出見られるかな
来た〜
上の人邪魔だよね
いいポジションなんだろうけど自己中過ぎ
2025年09月23日 05:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/23 5:32
来た〜
上の人邪魔だよね
いいポジションなんだろうけど自己中過ぎ
ジャンモルゲン
2025年09月23日 05:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/23 5:42
ジャンモルゲン
奥穂と北穂の間に滝曇
2025年09月23日 05:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/23 5:44
奥穂と北穂の間に滝曇
最高か!
2025年09月23日 05:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/23 5:45
最高か!
テントの札を返すの忘れて山荘に戻りそうなオレンジの方に届けてもらうのお願いしてます
ありがとうございました🙇
2
テントの札を返すの忘れて山荘に戻りそうなオレンジの方に届けてもらうのお願いしてます
ありがとうございました🙇
例の看板
さぁ行きますよーワクワク
2025年09月23日 05:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 5:50
例の看板
さぁ行きますよーワクワク
おぉージャンが近い!
2025年09月23日 05:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/23 5:52
おぉージャンが近い!
ウマノセで渋滞
正直ここ?ってなりました
思ってたより短く馬と言うよりポニーじゃない
2025年09月23日 06:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/23 6:01
ウマノセで渋滞
正直ここ?ってなりました
思ってたより短く馬と言うよりポニーじゃない
最初に左側に下りられれば
2025年09月23日 06:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 6:02
最初に左側に下りられれば
楽に
2025年09月23日 06:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 6:03
楽に
確かにウマノセだわ
下からだと迫力ある
2025年09月23日 06:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 6:05
確かにウマノセだわ
下からだと迫力ある
2025年09月23日 06:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 6:13
何より上にも下にも落石に注意
気を使う~
2025年09月23日 06:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 6:13
何より上にも下にも落石に注意
気を使う~
2025年09月23日 06:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/23 6:27
2025年09月23日 06:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 6:38
いよいよジャンの頂はすぐそこ
北側ルート行けそうですねと相談して登ることにしました
2025年09月23日 06:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 6:40
いよいよジャンの頂はすぐそこ
北側ルート行けそうですねと相談して登ることにしました
で登頂🙌
念願のジャン
2025年09月23日 06:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 6:44
で登頂🙌
念願のジャン
Yさんも上がって来ました
2025年09月23日 06:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 6:44
Yさんも上がって来ました
いい景色です
ジャンから見る景色は感慨深い
2025年09月23日 06:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 6:48
いい景色です
ジャンから見る景色は感慨深い
これからのルート
低い位置はガスってます
2025年09月23日 06:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 6:49
これからのルート
低い位置はガスってます
山頂賑わってきました
2025年09月23日 06:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 6:49
山頂賑わってきました
ジャンジャン人が来るのが見えます……笑
2025年09月23日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/23 6:50
ジャンジャン人が来るのが見えます……笑
2025年09月23日 06:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 6:53
下りは正規ルートから
2025年09月23日 06:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 6:57
下りは正規ルートから
こっちからのジャンはなんか普通
2025年09月23日 07:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 7:01
こっちからのジャンはなんか普通
まだまだ険しいルートは続きます
ルートミスに注意
2025年09月23日 07:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 7:03
まだまだ険しいルートは続きます
ルートミスに注意
眼下に上高地
今河童橋から見えるあの景色の上にいるんですね
2025年09月23日 07:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 7:19
眼下に上高地
今河童橋から見えるあの景色の上にいるんですね
めっちゃ高度感ありそうに撮れてます
2025年09月23日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 7:28
めっちゃ高度感ありそうに撮れてます
2025年09月23日 07:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 7:45
下がったら登る!
2025年09月23日 07:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 7:53
下がったら登る!
天狗の頭
2025年09月23日 08:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 8:11
天狗の頭
来ました逆層スラブです!
2025年09月23日 08:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 8:21
来ました逆層スラブです!
2025年09月23日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 8:22
グリップけっこう効きました
2
グリップけっこう効きました
下から見ると急ですね
2025年09月23日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 8:23
下から見ると急ですね
2025年09月23日 08:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 8:37
振り返り
歩いて来たなぁ
高いのは奥穂?ジャン?
2025年09月23日 08:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 8:43
振り返り
歩いて来たなぁ
高いのは奥穂?ジャン?
2025年09月23日 08:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 8:44
間ノ岳です
岩にペイントの山頂標識
2025年09月23日 08:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 8:49
間ノ岳です
岩にペイントの山頂標識
ここ下って来た
ガレの下りいやですねぇ
2025年09月23日 08:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 8:56
ここ下って来た
ガレの下りいやですねぇ
奥に西穂
2025年09月23日 09:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 9:11
奥に西穂
小小小槍
2025年09月23日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 9:16
小小小槍
西穂側の例の看板まで来ました
これで一安心??
2025年09月23日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 9:47
西穂側の例の看板まで来ました
これで一安心??
早出したよく会う方にやっと追い付きました
2025年09月23日 09:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 9:49
早出したよく会う方にやっと追い付きました
西穂到着
初ですが曇っていて感動薄め
ここから人が増えました
2025年09月23日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 9:53
西穂到着
初ですが曇っていて感動薄め
ここから人が増えました
まだまだゴールは遠いです
2025年09月23日 09:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 9:54
まだまだゴールは遠いです
たぬき岩だそうです
ん〜て感じでしたが
2025年09月23日 10:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 10:20
たぬき岩だそうです
ん〜て感じでしたが
進んで角度を変えて見ると
確かにタヌキっぽい!シッポもあるよ
2025年09月23日 10:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 10:22
進んで角度を変えて見ると
確かにタヌキっぽい!シッポもあるよ
ピラミッドピーク
西穂バック
2025年09月23日 10:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 10:31
ピラミッドピーク
西穂バック
独標
ガスってただの通過点
2025年09月23日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 10:51
独標
ガスってただの通過点
丸山
2025年09月23日 11:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 11:22
丸山
西穂山荘到着
とりあえずコーラでお疲れ様〜
2025年09月23日 11:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 11:39
とりあえずコーラでお疲れ様〜
やっと駅まで来ました
山荘から案外遠かった
2025年09月23日 12:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 12:33
やっと駅まで来ました
山荘から案外遠かった
立派な展望デッキ
駅構内もゴンドラもリニューアル?されていてとても綺麗でした
とにかく無事に下山出来ました
お疲れ様でした
2025年09月23日 12:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 12:35
立派な展望デッキ
駅構内もゴンドラもリニューアル?されていてとても綺麗でした
とにかく無事に下山出来ました
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

念願の大キレットとジャンダルム
ジャンは一度経験しているYさんをお誘いして2つ一緒行って来ました。
1日目は滑落から始まり熊に急登と苦難の1日でしたが、日が傾き陰影が増した大キレットはとても迫力がありその名に相応し存在感でした。
2日目は最高の天気!大キレットを越えての山荘テラスからの景色は格別でした。ビールが飲みたかった!いつかテラスでゆっくり酒飲みしてみたい。
3日目、微妙な天気予報でしたが中盤まで景色を見ることが出来て良かった。いよいよあの看板の先に行く時は胸が高鳴り、ジャンの山頂に立った時は「あ~あのジャンダルムの上にいるだなぁ」と感慨深いものがありました。
同行していただいてYさんありがとうございました。
沢山の名難所がありますが私はそこまで難しいとは感じませんでした。技術よりも安全に通過する為の体力の方が大切だと感じました。
奥穂~西穂間は道を間違え易い場所もあるので要注意、ガスってマークが見え難くなると難易度はぐんっと上がると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら