記録ID: 8604722
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
新穂高〜スゴ乗越テント泊ピストン
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 39:32
- 距離
- 84.4km
- 登り
- 6,433m
- 下り
- 6,399m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:07
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 12:51
距離 40.1km
登り 3,541m
下り 2,306m
13:51
2日目
- 山行
- 14:34
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 15:04
距離 44.2km
登り 2,892m
下り 4,084m
16:32
ゴール地点
コースタイム20時間以上を70%以下の時間で行動。
標高2000m以上で0時を含む4時間以上、ビバークスタイルでのキャンプ。
ここでのビバークスタイルはストックシェルター+ヴィヴィのみ。
山行中は山小屋での食事・食料調達は不可(水のみ可)
標高2000m以上で0時を含む4時間以上、ビバークスタイルでのキャンプ。
ここでのビバークスタイルはストックシェルター+ヴィヴィのみ。
山行中は山小屋での食事・食料調達は不可(水のみ可)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・コースタイム(以下CT)20時間以上を2日連続行動する中で、日々CT比70%以下の時間を目標とする。 ・標高2000m以上で0時を含む4時間以上ビバークスタイルでのキャンプ。 ・山行中は山小屋での食事、食料調達は不可(水のみ可) 薬師沢への下りと槍平付近が難しかった。 |
その他周辺情報 | 下山飯はひがくの湯と登山者食堂 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
《コースタイム》
1日目
実績12時間51分/計画21時間7分=CT比0.61
2日目
実績15時間4分/計画23時間20分=CT比0.65
体力の余裕はあまり無かったがCT比0.7は切れた。
今回のように、晴れならせめて2泊できるようになりたい
《食料》
カロリーメイト15袋30本(3000kcal)
グミ4袋(710kcal)
おいエナ1パック(549kcal)
ラムネ1袋(153kcal)
おにぎり(173kcal)
パン(335kcal)
アルファ米(387kcal)
ラーメン(312kcal)
ポカリの粉(228kcal)
→下山時に残った食料...カロリーメイト1袋(2本)
今回「山小屋での食事、食料調達不可」というルールでやったため、山小屋の食事がとても美味しそうに見えた。
《おおよそかかった金額》
ガソリン7200円
高速代8000円
テント泊代2000円
その他1000円
2本1セット31800円のポールが2本とも折れたのが一番デカいかも...。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この近辺に近々行こうとしている者ですが、全く参考にならないログありがとうございます笑笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する