記録ID: 8583510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
海外ガイドとシャツ被り喧嘩勃発 笠~双六~槍
2025年08月18日(月) 〜
2025年08月20日(水)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 32:00
- 距離
- 41.6km
- 登り
- 3,584m
- 下り
- 3,609m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:32
距離 11.1km
登り 1,893m
下り 158m
5:35
2分
スタート地点
15:08
2日目
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:46
距離 10.0km
登り 622m
下り 913m
12:38
3日目
- 山行
- 12:22
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 14:05
距離 20.6km
登り 1,068m
下り 2,538m
18:43
ゴール地点
天候 | ☀️~☀️~☁️☂️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新穂高の無料🅿️は🈵 第二も8割埋まってた 1200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥丸山~仙丈乗越は草を🌱かき分け進む感じです。 藪漕ぎ慣れてない人は足元踏みはずす可能性あり、 ごちゅうぃ! 草つゆでびしょ濡れます。 長袖長ズボンでよろ |
その他周辺情報 | 定番 ひらゆの森 夜に初めて訪れましたが、夜もめちゃ良い雰囲気。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
毎年恒例の夏休み黒部☀️🍉ですが、
思うような小屋予約が出来ず、
(さらに双六グループさんからそんなに遅く到着しないで~💦という電話もいただき)
ワタシか行きたかった笠新道
ムスメが行ってみたい(に、違いない)槍ヶ岳
に変更しました。
🎒重量背負って疲れない歩き
💧水の管理
など、親子ともども なにかしら成長できたかなーと振り返ってとても良い山行だったな
なんてね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する