ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8570145
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳

2025年08月15日(金) 〜 2025年08月17日(日)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
20:04
距離
39.4km
登り
1,913m
下り
1,916m

コースタイム

1日目
山行
5:14
休憩
0:58
合計
6:12
距離 16.2km 登り 834m 下り 39m
6:04
3
スタート地点
6:11
8
6:19
33
6:52
7:10
4
7:14
38
7:58
8:08
12
8:20
41
9:01
9:19
21
9:40
43
10:23
10:36
35
11:11
30
11:41
36
2日目
山行
5:18
休憩
1:45
合計
7:03
距離 3.7km 登り 1,015m 下り 330m
4:58
3
5:02
48
5:50
5:54
30
7:32
8:23
48
9:11
9:34
92
11:06
11:07
21
11:28
11:41
21
3日目
山行
7:06
休憩
1:01
合計
8:07
距離 19.5km 登り 64m 下り 1,548m
4:47
55
6:06
6:11
44
6:55
7:09
4
7:13
23
7:37
14
7:51
32
8:23
8:24
38
9:02
16
9:19
9:32
41
10:13
23
10:36
10:46
2
10:48
10:52
38
11:30
4
11:34
5
11:39
7
11:46
11:51
5
11:56
11:57
1
11:58
39
12:52
4
12:57
ゴール地点
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◯梓第一P
4:40にタクシーを呼んで1台6000円5:20に来た。バス5:00に乗っても良かった。
この日は乗鞍が通行止めの為沢山のバスを上高地へ回すことができたとのこと。帰りのバスにもスムーズに乗れた。

◯P代800円/1日

○上高地〜沢渡P1500円(往復2800円)
コース状況/
危険箇所等
良好
すれ違いに注意
予約できる山小屋
横尾山荘
本谷橋
爽やかな風
水量多い
2025年08月15日 10:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/15 10:32
本谷橋
爽やかな風
水量多い
涸沢ヒュッテ到着
別館は広々としている
2025年08月15日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/15 12:28
涸沢ヒュッテ到着
別館は広々としている
部屋はK2
海外の山の名前がつけられた部屋
3人部屋で隣は空いていた
2025年08月15日 12:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/15 12:29
部屋はK2
海外の山の名前がつけられた部屋
3人部屋で隣は空いていた
豚骨ラーメン(1200円)
名物をこれにしたいくらいな美味しさ
2025年08月15日 13:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/15 13:14
豚骨ラーメン(1200円)
名物をこれにしたいくらいな美味しさ
テントは少なめ
きれいな雲が流れていた
いつきても美しい
2025年08月15日 14:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/15 14:48
テントは少なめ
きれいな雲が流れていた
いつきても美しい
夕食へ
2025年08月15日 17:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/15 17:32
夕食へ
ハンバーグとサゴシの焼き物、天ぷら
煮物もおいしい
2025年08月15日 16:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/15 16:59
ハンバーグとサゴシの焼き物、天ぷら
煮物もおいしい
夕刻の涸沢
テントは増えた
2025年08月16日 04:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 4:47
夕刻の涸沢
テントは増えた
5時に奥穂へ向けて出発
モルゲンロートは見られなかったようだ
2025年08月16日 05:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 5:11
5時に奥穂へ向けて出発
モルゲンロートは見られなかったようだ
ガレ場をたどってザイテングラードへ
2025年08月16日 05:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 5:24
ガレ場をたどってザイテングラードへ
ザイテンに乗り涸沢を振り返る
狭い場所でのすれ違いに注意しながら
2025年08月16日 07:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 7:26
ザイテンに乗り涸沢を振り返る
狭い場所でのすれ違いに注意しながら
やっと小屋の石テラスが迎えてくれた
2025年08月16日 07:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 7:32
やっと小屋の石テラスが迎えてくれた
ここが穂高岳小屋かぁ
石積みが歴史を感じさせる堅牢なつくり
2025年08月16日 08:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 8:08
ここが穂高岳小屋かぁ
石積みが歴史を感じさせる堅牢なつくり
小屋の売店
支配人と2人のお嬢さんが明るく対応してくれた
2025年08月16日 07:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 7:33
小屋の売店
支配人と2人のお嬢さんが明るく対応してくれた
涸沢ヒュッテのお弁当
漬物のありがたさ
2025年08月16日 07:46撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 7:46
涸沢ヒュッテのお弁当
漬物のありがたさ
涸沢岳方面
小屋には水のタンクとソーラー
2025年08月16日 08:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 8:18
涸沢岳方面
小屋には水のタンクとソーラー
奥穂へ向かいます
2025年08月16日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 8:19
奥穂へ向かいます
2段の梯子
ここが混むととても危険
この日はスムーズに通過
小学3年生がお兄さんとお父さんと下って行った。がんばったね。
2025年08月16日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 8:25
2段の梯子
ここが混むととても危険
この日はスムーズに通過
小学3年生がお兄さんとお父さんと下って行った。がんばったね。
ビクトリーロード
2025年08月16日 08:45撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 8:45
ビクトリーロード
山頂だ!
皆さん撮影し合っている
2025年08月16日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 8:59
山頂だ!
皆さん撮影し合っている
ジャンダルムには絶えることない人影の遠望
テント装備で行く人も
なんてすごいんだろう
2
ジャンダルムには絶えることない人影の遠望
テント装備で行く人も
なんてすごいんだろう
恐ろしげに構えている
2025年08月16日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 9:08
恐ろしげに構えている
奥穂高岳とうちゃく!
2025年08月16日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 9:12
奥穂高岳とうちゃく!
負傷者の救助をするヘリコプター
ヘリポートと周辺に水をまき迎えていた
2025年08月16日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 10:30
負傷者の救助をするヘリコプター
ヘリポートと周辺に水をまき迎えていた
涸沢岳へ向かいます
激しい岩壁
2025年08月16日 11:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 11:21
涸沢岳へ向かいます
激しい岩壁
涸沢岳にいた雷鳥
小学生が「あそこだよ」と教えてくれる。
お母さん鳥とひなは1羽だけ
大きく育ってほしい
2
涸沢岳にいた雷鳥
小学生が「あそこだよ」と教えてくれる。
お母さん鳥とひなは1羽だけ
大きく育ってほしい
奥穂の山頂と小屋
涸沢岳から
2025年08月16日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 11:28
奥穂の山頂と小屋
涸沢岳から
心地よさそうな太陽のラウンジ
朝日も夕日の鑑賞できるそう
2025年08月16日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 10:41
心地よさそうな太陽のラウンジ
朝日も夕日の鑑賞できるそう
MGLのシェフが小屋でスペシャリテを作ってくれるイベントが開催されていた。
2025年08月16日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 10:20
MGLのシェフが小屋でスペシャリテを作ってくれるイベントが開催されていた。
行動食やドライフードの会社のよう
「山でこそ美味しいものを食べたい」人向けらしい
2025年08月16日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 10:34
行動食やドライフードの会社のよう
「山でこそ美味しいものを食べたい」人向けらしい
鳥と舞茸のシェリー煮込み
ジャガイモの前菜
白ワインセット3500円
奮発してスペシャリテなランチをしたが確かに本物の味
2025年08月16日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 12:18
鳥と舞茸のシェリー煮込み
ジャガイモの前菜
白ワインセット3500円
奮発してスペシャリテなランチをしたが確かに本物の味
夕食
高度のため大盛りご飯が入らない
味噌汁でなんとかかき込む
2025年08月16日 17:03撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/16 17:03
夕食
高度のため大盛りご飯が入らない
味噌汁でなんとかかき込む
元気な若者が声をかけてきた
まだ山始めて1年半だけどテントとカメラ担いで槍から岳沢まで行くと。
頼もしいこと若さって素晴らしい。
2025年08月16日 18:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/16 18:20
元気な若者が声をかけてきた
まだ山始めて1年半だけどテントとカメラ担いで槍から岳沢まで行くと。
頼もしいこと若さって素晴らしい。
朝日の中涸沢へ下ります
下りは最難関
絶対に転ばないようにと緊張を緩められなかった
2025年08月17日 05:12撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 5:12
朝日の中涸沢へ下ります
下りは最難関
絶対に転ばないようにと緊張を緩められなかった
前穂北尾根
2025年08月17日 05:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 5:15
前穂北尾根
ザイテンをおりて一安心
とりあえずほっとした
2025年08月17日 05:46撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 5:46
ザイテンをおりて一安心
とりあえずほっとした
穂高岳山荘の弁当
五目寿司
稚鮎のサイズが丁度いい
2025年08月17日 06:40撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 6:40
穂高岳山荘の弁当
五目寿司
稚鮎のサイズが丁度いい
穂高岳登頂の嶺宮の御朱印
無事の下山に手を合わす。
おつかれさまでした。
2025年08月17日 11:46撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 11:46
穂高岳登頂の嶺宮の御朱印
無事の下山に手を合わす。
おつかれさまでした。
撮影機器:

感想

ここ数年、夏には北アルプスに足を運んでいたけれど、槍・穂高はいつも眺めるだけだった。それが今年は誘いを受けて、7月に槍に行き、そして今回奥穂に挑戦することになった。
涸沢から見上げる穂高連峰は、カールの底から眺めた黒部五郎の稜線以上の迫力とスケール。涸沢から上、ザイテングラートと奥穂頂上への登り降りはとても緊張したけれど、最後には達成感に包まれた。
下山は明神から梓川の右岸を初めて歩いた。川面を眺め、昔見たブラピの映画を思い出しながら歩いているうちに、河童橋に着いていた。
誘っていただいたewanmarkさん、ありがとうございました。

憧れの奥穂高岳
ここに来るために今まで山に登ってきた。
厳しい岩陵、まわりを威圧する静けさ。

親に連れられがんばる小学生、勢い有り余る若者、
ブレーキをかけながらの自分。行く路はどんなだろう。孫を連れてか、いつまで来られるのか?行き交う山の人たちに自分を重ね穂高と対話。

ご一緒いただいた先輩方に感謝。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら