HOME > hir-oksさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
| ユーザ名 | hiroyr0605 |
|---|---|
| ニックネーム | hir-oks |
| 携帯電話番号 | 登録済み |
| 登山経験 | 1976年〜 (登山歴49年) / 山行日数 40日 |
| 現住所 | 東京都 |
| 性別 | 男性 |
| 年齢 | 70歳 |
| 血液型 | A型 |
| 職業 | その他 |
| 自己紹介 | オカ(丘)レコ、サト(里)レコ、マチ(街)レコでも、よろしくお願いします。 20代の頃は、奥多摩を中心に、関東近郊の標高2500m位までの山に、日帰りたまに山小屋1泊くらいで、山歩きを熱心にしていました。 その後十数年のブランクがあり、50代ころからは妻連れやワンコ(犬)連れで、マイカーでのアプローチで、標高差のあまりない山歩きを楽しんだ時期がありました。 60代後半になり、また山へのあこがれが強くなって、体力をできるだけ取り戻して、まだまだ山を歩くことを楽しみたいと思い、ヤマレコに登録をしました。 現在、70代に入り、体調的なものから、登らない歩きばかりになっています。まだまだ山へのあこがれは残っていますが、歩く事の楽しさは平地でも味わえるんです。ともかく、歩く事が好きな人間です。 |
- 2025年11月05日吉祥寺から上水と遊歩道と戦争と縄文で田無へ 41 9
- 2025年10月28日久米川から野火止用水を東久留米まで 45 7
- 2025年10月20日玉川上水で旧日立航空機変電所 野火止用水を久米川まで 43 15
- 2025年10月07日仙川沿いから井の頭公園へ歩く 38 5
- 2025年09月23日野川を狛江へ、糟峰神社、実篤公園で仙川駅へ 40 4
最新の山行記録
- 2025年11月25日踵(かかと)着地で歩いてみます
- 2025年11月09日山行計画が散歩計画に支配されたけど
- 2025年10月25日これが平地歩きのメリットだ
- 2025年10月16日あと5市、水と共に歩く
- 2025年09月27日軽いお散歩なら、野川と国分寺崖線をお勧めします
最新の日記



