記録ID: 8842188
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
玉川上水で旧日立航空機変電所 野火止用水を久米川まで
2025年10月20日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 2m
- 下り
- 27m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
西武新宿線久米川駅 ゴール |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ舗装道路 |
| その他周辺情報 | 旧日立航空機変電所(戦災建造物)は公開日 水曜日と日曜日 公開時間 10時30分から16時に内覧ができます |
写真
感想
今回は、野火止用水をスタート地点から歩きたくて、丘陵繋ぎでも歩いた玉川上水の清流の復活の最寄り駅、玉川上水駅をスタートにしました。
特に、繋ぎのない市に足を踏み入れる事ではないのですが、次回に続きで野火止用水を歩くと、東久留米市と清瀬市に入る事が出来るのです。
それで、玉川上水駅で、かなり昔から何度も行った事のある旧日立航空機変電所へ久しぶりに行って来ました。当然ですが、私(70歳)も太平洋戦争の体験はないです。だから戦争を知る貴重な史跡として保存されてるのはすばらしい事だと思います。内部の公開までされるようになって、次回は公開日に来て内部も見たいものです。
そして、野火止用水。今日のメインを変電所に持って行かれた感じですが、清流の復活は前回(2024.3.31)に歩いた所ですし、野火止用水の清流の復活までも記録を書いてるんです。ただ、その先は富士見橋までは雑木林の中、ひじょうに気持ちの良い散歩道でした。流れる水もきれいでした。
野火止用水は今回は序章で、次回が本編かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hir-oks




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する