記録ID: 8907935
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
小川山
2025年11月06日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:02
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,321m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:58
距離 13.6km
登り 1,321m
下り 1,333m
16:10
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
百高山の時期も過ぎたので山梨百名山を進めようということで、小川山に行ってきました。韮崎まで鉄道、そこからレンタカーにて。下山後は温泉+グルメまで一通り楽しめました。
早朝、家を出ると肌寒いうえに雨。撤退したくなったがなんとか最寄り駅から電車に乗る。山梨県に入ると晴れ間が見えてきたが、電車の中が寒い。寝そうになると寒くて目が覚める。これからは電車の中の防寒対策が必要かな・・・
韮崎でレンタカーを借り、登山口に着くと意外に暖かい。最初から半袖Tシャツで歩きます。それでも暑くて滝汗でした。大日岩から上は人とすれ違うこともなく、そして蜘蛛の巣が多すぎました。
■温泉♨️
クララ館
https://www.kikyouya.co.jp/Clarakan/onsen.html
ほぼ貸切状態
■パン屋
コーナーポケット
https://rokuyousha.co.jp/
閉店間際になんとか到着、全粒粉ブレッド、食パン購入
■下山メシ&スイーツ
https://www.porta-y.jp/gourmet/8109
この店2度目の今回はエビフライとパフェを注文
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
super_phoenix


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する