記録ID: 8814464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2025年10月12日(日) 〜
2025年10月13日(月)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:22
- 距離
- 41.1km
- 登り
- 3,234m
- 下り
- 3,303m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:28
距離 16.0km
登り 1,864m
下り 395m
12:11
宿泊地
2日目
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 10:48
距離 25.0km
登り 1,370m
下り 2,908m
5:43
21分
宿泊地
16:35
ゴール地点
天候 | 曇り時々濃霧と霧雨と晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
共同装備 |
アライテント トレックライズ1
|
---|
感想
新穂高駐車場から双六小屋テント泊→槍ヶ岳→槍平小屋経由で新穂高下山
2日目は同行者の腹痛と足痛で大幅に失速したためタイムは参考になりません…。
天気予報が微妙だったからか槍の頂上は貸切でした!双六のテン場も多くなく快適な静けさ。頂上は晴れてましたが下山はずっと雲の中で濃霧とミスト状態。テレビではクマのニュースばかりなので鈴をガンガン無らしながら歩きました。西鎌は何回来てもカッコ良く絶景続き。槍からの一気に新穂高までの下山は体感でとっても長かったです。槍は2回目なのですが、前回は列になっていたので前の人についていくだけで高度感はありませんでしたが今回は貸切だったので上り下りの時に景色が見えすぎて怖かったです。
ただいま登山メシ難民になっております。アルファ米もパスタもおいしくない!何が食べたいか分からない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する