HOME > ヤマレコのおすすめルート > テーマ別おすすめルート
特集:「特集・夏のアルプスを歩く!後編」
特集・夏のアルプスを歩く!後編
おすすめルート一覧
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月北アルプスの主稜線上でありながら訪れる人も少なく地味で不遇な山域ですが、ここの素晴らしさは言葉では言い表せません。筆者お奨めの好ルート!
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月南アルプスの縦走と言えばまずは”ここ!” スタンダードな縦走コースながら、変化に富んだ飽きのこないルートは満足度も高くおすすめです。 固有種の高山植物も一見の価値あり。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月南アルプス南部の核心部と言える荒川三山・赤石岳・聖岳。 この雄大で山深い山域を縦走する充実の4日間。 交通の便が悪く、入山するにも時間が掛かりますが、それに見合うだけの価値ある山行になるでしょう。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月アンサウンドな岩場の処理と的確なルートファインディングを求められる南アルプス屈指の難路。どんなことにも対処できる、十分に経験を積んだ熟達者におすすめしたい岩稜ルートです。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月掘って楽しむ天然温泉! 子供連れでも十分に楽しめるので、ぜひご家族でお出かけになってみては? 素晴らしい山小屋に滞在するかキャンプにするか・・・どちらにしてもいい夏休みの思い出になることでしょう。