記録ID: 8993050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳 (淀川口~荒川口)
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:29
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,801m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:24
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 12:23
距離 22.8km
登り 1,036m
下り 1,801m
4:52
2分
スタート地点
17:22
ゴール地点
| 天候 | ほぼ終日、穏やかな快晴! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
天気が良かったこともあり、全体を通して 特に危険な箇所はなし。 一番怖かったのは 終盤の長いトロッコ道でちょいちょい現れる、橋。 欄干がないものもあり、下を川が豪快に流れていくのを見ながら渡るのは、緊張した… (高所恐怖症気味/怖がり) |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
|---|
感想
元々、映え写真や記念写真撮りたがりの軟派ハイカーのため、時間配分に失敗しがち。(下調べや装備はちゃんとしてます!)
今回は特に、信じられないほど天気が良く、あまりに気持ち良すぎて
頂上に長居しすぎちゃいました。
そのため、最後のトロッコ道は、
バス最終便を目指して
軽いトレラン状態で駆け抜ける羽目に💦
宮之浦岳からとそこに至るまでの景色、一生忘れないです。素敵でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆう












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する