記録ID: 8983952
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳(荒川〜淀川〜紀元杉)
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 2,535m
- 下り
- 1,888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:06
距離 30.3km
登り 2,535m
下り 1,888m
15:10
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
4:43発が4:50くらいに到着して焦る。 220円 現金支払いなので、降りるまでに少々時間を要します。 ○屋久杉自然館〜荒川登山口 バス1,000円、協力金1,000円 空港降りてバス停から信号手前まで歩くと観光案内所があります。 そこで事前にチケットを購入可能。 屋久杉自然館で買おうとすると、その間にどんどん先にバスに行列ができるので、先に購入おすすめ。 整理券が配られ、5:40発と記入がありましたが、繰り上がって5:25発。6:00着 ○淀川登山口〜宿 特殊な方法で帰宅。 詳しくは控えますが、母親に感謝。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
かなり整備されているので、道迷い要素はなし。 滑落の危険もなし。 ただ、一部凍結しているので転倒はご注意。 |
写真
装備
| 個人装備 |
登山靴
靴下
長袖シャツ
長ズボン
防寒着
帽子
ザック
行動食
飲料
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ヘッドライト
|
|---|---|
| 共同装備 |
なし(単独行)
|
| 備考 | 雨さえ降らなければゲイターは不要。 |
感想
2025年11月24日(日)
三連休の為か、バスは結構混んでる印象で、5:00発のバズに乗ることができませんでした。
結構団体客が多いので、トレイルランを考えている方はご注意を。
しばらく道が塞がれてしまいます。
ウィルソン株は撮影の行列ができると聞いてましたが、早く到着したことで貸切状態で撮影できました。
ウィルソン株のハート型に見えるポジションを見つけ出すのに少々苦労しました。
途中で凍結しているポイントがありました。
その手前で忠告してくれた方がおり、注意しながら進んでいたらその方の付近にヘリコプターが止まりました。
気づくことができませんでしたが、おそらく怪我をされたのでしょう。
実際、踏む場所が悪いとかなり滑る印象です。
12月に入ると危なそう。
屋久島がここまで晴れることは稀だそうで、最高でした。
島なのに登りきれなかった山が多く存在しています。
余裕があれば踏破してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
akix















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する