記録ID: 8989739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
休日出勤の塔ノ岳?
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:59
距離 13.2km
登り 1,274m
下り 1,275m
13:17
ゴール地点
| 天候 | ほぼ快晴、多少ガスらしきものは谷あいに出ましたがすぐに無くなりました。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にドライな状況でしたが、落ち葉が登山道を覆っている為、木の根や浮き石等が見えずらい状況ですので注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
ライトシェルジャケット
レイントレッカー ジャケット
レイントレッカー パンツ
EXライトサーマラップジャケット
Patagonia R1 Airジャケット
Patagonia フーディニジャケット
クリフイージーフィットパンツ
WIC.ロングスリーブT
ジオライン L.W.ラウンドネックシャツ
サポーテックタイツ
ULフォールディングポール
シャミースフィンガーレスグローブ
トレールアクショングローブ
パーゴワークスBuddy22+Swich L
マウンテンクルーザー600レザー
WIC.トレッキング オーパイルソックス
ゲーター
ヘッドライト
BasicCap
手ぬぐい
水2L
|
|---|
感想
いつもは平日に塔ノ岳へ向かうのですが今週、登山に行ける日が月火水の3日間
本当は火曜日に行こうとしたら天候不順、水曜日は山頂の天候は良いのですが、風が強く吹くらしいので天候も穏やかな月曜日の振替休日に登ってきました。
いい時期の丹沢で3連休の晴れだと登山者の多いこと多いこと。
紅葉も通称もみじ坂まで降りて来ていて、とても綺麗な色になりつつあり、来週あたりが見頃かなと思います。
2週間前の堀山の家あたりは、紅葉の終わりを迎えていましたし、山頂に近づくにつれて、冬枯れの中に寂しそうに色づいた葉残す木が数本といった程度になってきました。
もう時期空気が澄んで遠くまで見渡せる時期が来ます。また別の意味でいい時期になってきました。
今日は暖かく、久々に足攣りしましたが紅葉や普段見れない景色を見れてとても満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
みのさん










だいぶ紅葉降りましたね〜
来週には時間作って塔ノ岳に行きたいなぁと思います😄
来週あたりならもみじ坂あたりは見頃かもしれないですね。
やはり2週間ぶりだとすごい変化でした。
2週間前にとても綺麗な紅葉の木がほぼほぼ冬枯れ状態になり、あれだけ緑が濃く薄暗かったもみじ坂が徐々に明るくなってきたりと本当に楽しい時間でした。
平日ハイカーとしては、やはり休日は…です。
日時があえば、また会えるのを楽しみにしています。さちさんにはついていけませんが。
鈍足ハイカーより
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する