記録ID: 8909108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
行者還トンネル西〜八経ヶ岳往復
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:35
距離 10.0km
登り 1,131m
下り 1,127m
5:41
4分
スタート地点
10:16
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 日中は管理人あり 日帰り1000円、車中泊1500円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
写真
感想
関西最高峰八経ヶ岳に登りました。
前夜7時ごろ行者還トンネル西に到着、
車中泊して翌朝6時前より登行、
10時15分には下山
全4時間半ほど
頑張って歩きました。
登山道は良く整備され、危険個所皆無でした。
しかし運転苦手の私には駐車場に至る国道309号線の方が
よほど怖かった。
トンネル手前の14kmほどは道狭く、すれ違いも出来ない。
国道とは思えないほど。
実際数台と出会ったが、幅が狭いので暗闇の中バックしてすれ違った。
嫌になり引き返そうかと思ったが、Uターンする場所もない。
後で駐車場管理人さんに聞いたら、マイクロバスは入って来るとのこと。
流石プロだと感心!
帰路また同じ道を通るのかと湯鬱になったが、
帰りは明るく周りの状況も判るので気にならなかった。
要するにビビりなだけか!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人
kahei1811










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する