記録ID: 8749581
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳と紅葉の天狗池(飛騨沢↑槍沢↓)
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:52
- 距離
- 41.4km
- 登り
- 2,622m
- 下り
- 2,208m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:32
距離 10.2km
登り 963m
下り 156m
2日目
- 山行
- 11:00
- 休憩
- 3:18
- 合計
- 14:18
距離 31.3km
登り 1,646m
下り 2,053m
0:01
14分
日付変更点
14:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
※高速道の渋滞等で乗り継げない可能性あり 帰り:上高地BT→バスタ新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
飛騨沢:夜間、各沢横断の道迷い注意。 |
その他周辺情報 | 新穂高温泉バス停:自販機、トイレあり。 落雷で棒状になった鎖: 穂先に設置されていた鎖が落雷により溶接されてしまったもの。展示は玄関口。 天狗池: 天狗原分岐から槍沢カールを横断し標高150mほど登った天狗原の池。 水面に映る逆さ槍と紅葉が見どころ。 上高地温泉ホテル:日帰り温泉1000円。午後の部は12:30-15:30(最終入場15:00) ※その他上高地内の日帰り入浴施設まとめを画像最後に。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
雨具
着替え
ヘッドライト
バーナー
コッヘル
|
---|
感想
9月末に槍ヶ岳へ
前回8月に平湯温泉での乗り継ぎに失敗した計画を再活用。
今回は無事成功し、夜明け前の槍ヶ岳を眺めることができました。
失敗することを見越して安房峠越えの焼岳案も考えていたのですが、こちらはまた次の機会で。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する