記録ID: 8707799
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳(北沢峠から)
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
天候 | 曇りのち快晴。 だったのですが、伊那谷側からガスが上がってきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ここから北沢峠までバス(往復・手荷物代こみで2,740円)。 4時過ぎに乗車待ちの列に並んだ(荷物を置いた)が既に長蛇の列。5時半発の5〜6台目に乗車。行列の最後の方の方は乗れなかったかも。乗れたので良しですかね。 北沢峠からの帰りは、14時ちょうどの臨時便で駐車場に戻りました。人数が集まれば、臨時便を出してくれるようです。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
久しぶりに甲斐駒ヶ岳に上りました。
前夜雨が降っていたためスタート時は雲が頭上を覆っていましたが、駒津峰に着くころには快晴に。白く輝く甲斐駒ヶ岳をくっきり望むことができました。
ただ、その後伊那谷側からガスが上がってきて、山頂での展望はちょっとさえぎられることも。
それでも、南アルプスを初めとした大展望を楽しむことができました。
甲斐駒ヶ岳は遠くから見て格好いいし、山頂の展望もとってもいいですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する