記録ID: 7609393
全員に公開
トレイルラン
奥秩父
秩父札所巡りコンプリート(31番~34番)
2024年12月20日(金) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 50.3km
- 登り
- 1,529m
- 下り
- 1,701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:49
距離 50.3km
登り 1,529m
下り 1,701m
17:12
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好 観音山から元の道で下山すればよかったのですが、「水子地蔵寺」方向の看板に従って行ったら道が分からなくなり、かなり強引に下りました。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の3月に始めた秩父札所巡り、何とか今年中にコンプリートできました。
31番と32番はゆっくり見学し、予定外の観音山にも立寄り、下山は遭難の一歩手前でした😂
時間も気になるところで、33番と34番はまた別の日にするとも考えましたが、やはりあきらめきれず、行けるところまでと。
その後は極力暗い山道を避けたいので、Googleナビ頼りで舗装道を歩きました。
4回分けてコンプリートした34か所の札所巡り。
ほんものの巡礼者ではないのですが、これがきっかけで秩父の魅力に気づかされる旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















秩父札所巡り34ヵ所コンプリートおめでとう🎊 4回に分けて秩父の魅力を満喫され、今回も50キロと凄いな〜😄
最近は一段と寒く🥶なりましたね。私は塔ノ岳から帰ると火曜日から風邪😷をひいてしまいました。健康管理には気をつけていただけに少しショック😨でした。会社も休み2日間程完全休養でした🤣
お疲れさまでした
こんにちは
急足でしたが、何とか今年中に全部回れてよかったです😆距離はありますが、舗装路が多いです🫣
次は札所周りのハイキングコースものんびり歩けたらいいなと思ってます✨
Tさんは風邪ひかれて今週はお休みですか🤧
しっかり休養されてくださいね!
秩父札所34ケ寺巡りの結願おめでとうございます!(願掛けはナニかな?)
それにしても期待通りラスボス31〜34番50Kを一気、それも冬至前日によく回られましたね、さすがです(僕は2回に分けて、しかも水潜寺からの帰りはバスでした)
次は板東33観音とかですかね?(嘘です、本業の山行に影響出るのでほどほどにです)
あー札所巡りって山リストと同じ、一種のスタンプラリーですね? おそるべし仏教界のプロモーションですねw
おつかれさまでした…!
こんばんは🌇
どうにか今年中にコンプリートできました😆
最後の4箇所は順番を変えて距離を短縮できるかなも考えましたが、大して変わらないし、ここまで数字順に追ってきたし、順番にこだわることにしました😅
バスやレンタルサイクルという手もありますよね!バスは時間やバス停を調べるのが苦手なので、最初から頭になかったです😅
ほんと、スタンプラリーみたいなもんですよね
ニセモノの私では今回交通費くらいでした😆
おはようございます😊
秩父札所34寺院巡りの旅、凄いですね〜なんか憧れちゃいます。
3回で全て巡るなんてびっくりです。
また、毎回ロングだし速いですね✨
また、元気に頑張っているところレコしてくださいね😄
こんばんは🌆
4回で巡りましたが、最初の2回は20キロ前後の距離だったので、確かに一緒に歩けちゃうかもしれない😅
自己満足の札所巡りでしたが、ランニングのいい練習になりました!
秩父札所34 コンプリートおめでとうございます!
これ4日で達成するのって最短記録じゃないでしょうか!?
それにしても50kmを難無く走り切れてしまうのが素晴らしい!
こんにちは ~
半分歩きでしたが、来年に持ち越さなくて良かったです
道を間違ったり落とし物を探しに戻ったりもして、日を改めた方がいいと思いましたが、駅まで遠いので最後は安全第一に気合で乗り越えました(笑)
秩父札所巡りコンプリートおめでとうございます!
前回までの秩父札所巡りをさっと拝見したら3回とも10札ずつ巡れたようですが、今回は4札なのに距離が凄い事になっててビックリです!
しかもついでにと近くの山まで往復してしまう行動力はさすがですね〜
写真を拝見すると見どころいっぱいで楽しそうです✨
こんにちは〜
趣味本位でヒマな時に始めたのですが、進むにつれやはり完歩したくなります
秩父は見所たくさんあるので、ハイキングコースでまた行きたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する