記録ID: 7501405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
「飛龍山」大多摩30座、完登🎉
2024年11月18日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
| 天候 | 飛龍山山頂 11時30分 ☁1℃ sw7m/s |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大多摩30座の最高峰かつラスボス「飛龍山」に登り、大多摩30座コンプリートしました。30座なのに何故33座なのか不思議ですが。
先月、丹波から登りましたがスタートが遅くなり丹波天平1座で下山。今回、標高差600m以上楽出来る三ノ瀬登山口からのピストンとしました。天気には恵まれませんでしたが、民宿みはらしでお婆さんに田中陽希が泊まった時の話など聞け楽しい山行となりました。
和名倉山は、シャクナゲの咲く頃がオスススメとのこと。来年6月に民宿みはらし再訪したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shibataro











前半は雨の中、大変お疲れさまでした。
飛龍山登頂での大多摩トータル33座!
完登おめでとうございます。
フットワーク良く次々にターゲットをクリアーされて
何ともお見事です \(^o^)/ 見習わなければ…
私といえば最近は同じところをレコもあげずに
ただボーっと歩いているだけで何の刺激も無く
今回は、それなりに収穫もあったようで
こうした山行を拝見すると私も歩いてみようかと前向きになります。
実行できたなら
この冬はココを挑戦してみようかな?という気になりました。
元気の出るレコありがとうございます。
★びーらいん (*^^)v
今年の目標だった百高山達成は、天気に勝てず来年に持ち越しとなりました。
びー先輩は、最近グループキャンプ(ぐるキャン)をよくしているようで、ソロキャン、ソロ登山の私には羨ましい限りです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する