記録ID: 7437688
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀~赤岳~硫黄岳
2024年11月03日(日) [日帰り]

shu-to
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:18
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,913m
- 下り
- 1,906m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:13
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 12:11
距離 19.7km
登り 1,913m
下り 1,906m
16:40
| 天候 | 晴れ 気温は低く風も強めだったが、日差しの暖かさで汗をかくほど |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
全体的急斜面や岩場が多く、危険箇所も多い印象 |
| その他周辺情報 | 美濃戸口バス停にある八ヶ岳山荘でお風呂や食事が出来ます。当日は5:00〜18:00営業で入浴後18:00ギリギリに食事のオーダーをお願い出来るか聞いたところ、快く注文を受けてくださいました。 カレー系の大盛りはおすすめです。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
バーナー(アルスト)
ヘッドライト
ライター
モバイルバッテリー(10000mmA)
トレッキングポール
レインウェア(上下)
ダウンジャケット
アクティブインサレーション
ウインドシェル
ファーストエイド
絆創膏(大・小)
消毒薬
包帯
テーピング
ダクトテープ
コンパス
毛抜き
ホイッスル
チェーンスパイク
ヘルメット
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する