HOME > ルートWiki
美濃戸口〜地蔵尾根〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜美濃戸口
| 日程 |
2日 12 時間 テント泊 山小屋泊 片道ルート |
|---|---|
| エリア | 八ヶ岳・蓼科 |
| ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
| 技術レベル |
3/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
4/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
眺望あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 18.84km
最高点の標高: 2854m
最低点の標高: 1500m
累積標高(登り): 1984m
累積標高(下り): 1840m
|
| アクセス |
車・バイク 土曜日の朝7:50の時点でまだ空きは結構ありました。梅雨の合間だったので普段より空いてたかもしれません。 車高の高い車なら3km先の美濃戸の駐車場まで行けます。こちらも8:50の時点でまだ空きはありました。 車高の高い車といってもローダウンしてなければ、なんとか行くことは可能です。 |
ルート説明:
全体を通して険しい箇所が多いですが、人気の山だけあって要所にはしっかり鎖・ハシゴが整備され、本当に危険と思える箇所はありませんでした。
険しいと評判の横岳も特に切り立ってたりして高度感を感じる場所はないので、本当に岩の登り降りが楽しめると思います。
7歳の子連れでしたがヒヤヒヤする所もなかったです。
険しいと評判の横岳も特に切り立ってたりして高度感を感じる場所はないので、本当に岩の登り降りが楽しめると思います。
7歳の子連れでしたがヒヤヒヤする所もなかったです。
ルート詳細
お気に入りした人
人




12 時間
テント泊
山小屋泊
片道ルート
眺望あり
水平移動距離: 18.84km
最高点の標高: 2854m
最低点の標高: 1500m
累積標高(下り): 1840m









