記録ID: 8903117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳・阿弥陀岳 好天!雪山ハイク
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,670m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 10:28
距離 16.0km
登り 1,670m
下り 1,671m
16:32
ゴール地点
| 天候 | 快晴!稜線も微風で快適なコンディション |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今週は浄土平から安達太良を歩いてボルケーノトレイを終える予定だったなのだ、路面凍結により交通規制があり断念、こちらは来年に持ち越し
ということで折角の好天予報、別の行き先を検討
最初は久々に八ヶ岳の権現岳に行こうかと思ったが、赤岳ならひと足早い雪山ハイクを楽しめそうかと思い、今回は赤岳に決定
予報通りの好天に風も穏やかで絶好のコンディション
積雪も思ったより多く、晩秋というより初冬の景色の中、久々の雪の感触を楽しむ
気温が低いお陰か、展望も良好で1日、快適は雪山ハイクを楽しめた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ARAQ














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する