記録ID: 74131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山ドエムナイトハイク。。。
2010年08月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:57
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 2,278m
- 下り
- 2,265m
コースタイム
御殿場口(01:31)⇒(02:28)標高2000m(02:28)⇒(05:09)七合五勺の上(05:21)
⇒(06:32)御殿場口頂上(06:45)⇒(07:57)中継小屋[旧2合八勺](07:57)
⇒(08:28)御殿場口
⇒(06:32)御殿場口頂上(06:45)⇒(07:57)中継小屋[旧2合八勺](07:57)
⇒(08:28)御殿場口
天候 | 晴れ。頂上だけガス。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御殿場口駐車場:無料、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
御殿場口って、、、 タダでさえキツイですけど、夜だともっとキツイです。。。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
急に用事が入り、、、
午前10時には家に戻っていなければならなくなったので、、、
急遽、富士山を夜、歩いてきました。
マイカー規制中で、、、
選択肢は無く、強制御殿場口。。。
夜はズルズルの所を全く避けられないので、、、
結構、シンドかったです。。。
ああ。。。眠いっす。。。
【その日のブログ】
http://koujouchou.naturum.ne.jp/e984601.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1599人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
koujouchou さま
頂上だけガス
磁石で吸い寄せたような。
金曜日、雲は散っていただきました
しかし元気でござる。
24時間OKですね。
芋、先ほど走から帰宅。
汗が止まらんっす
汗引いたら
>七合五勺。
小屋取り壊し中
、、、ちょうど金曜日に通過する時に解体が始まりました。
柱が雪崩か何かで折れていたようで、傾いていたですよ。
改築するのでは?
でも、今年中は無理かな?
こんばんは,koujouchouさま
ま・ま・まさか,ナイトハイクが富士山だとは夢にも思いませんでした
超ドMではありませんか
恐れ入りました
今晩はゆっくり休んで下さい召し
それにしても,見事な御来光で御座います
しかも,本日中にブログと山行記録をUPとは,超人すぎます
夜のネオン街にナイトハイクじゃなかったのね
>磁石で吸い寄せたような。
いやいや。
今回は待ち構えられている感じでした。
でも、家を出る前に見た富士山の天気予報は曇り時々雨だったんで、
この天気でもかなり有りがたかったっすわ。
>しかし元気でござる。
>24時間OKですね。
何をおっしゃる。
ソッチこそではないですかっ!!
>芋、先ほど走から帰宅。
この時期の多摩川沿いは地獄っすよね。。。
炎天下で遮るものないし。。。
>改築するのでは?
そうなんですか。
それだったらイイですけど、、、
御殿場口の小屋はあまり儲かってないみたいなんで心配です。
>超ドMではありませんか
上にコメントをくれた“77ms1ksbさん”って方がですね。
もう、それは“日本一のドエム”なんですよ。
敵いませぬ。。。
>それにしても,見事な御来光で御座います
コレだけはどぉしても見たかったんで、、、
太陽が顔を出してくれたときは嬉しかったです。
なので、頂上でのガスは、まぁイイかと。
一週開いた山行だったんで、、、
只今、筋肉痛の真っ最中でございます。。。
>夜のネオン街にナイトハイクじゃなかったのね
山のほうがお金かからないですからね。
って、、、
うぉいっ!!!
ナイトハイクって言葉で、、、
ネオン街を想像する人が多いのにビックリした、、、
今回の山行でした。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する