記録ID: 7229144
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
さすらいハンター岩陵ハイク ~職場仲間をジャンダルムへとご案内 奥穂高岳~西穂高岳🏔️~
2024年09月12日(木) 〜
2024年09月13日(金)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:23
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 2,373m
- 下り
- 2,377m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:43
距離 7.2km
登り 1,714m
下り 242m
2日目
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 9:30
距離 8.2km
登り 659m
下り 2,135m
14:44
ゴール地点
天候 | 概ね晴れ 曇ったりガスったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス | 上高地に暮らしています |
写真
夕飯のあと、夕焼け見ようと小屋の西側に出たが見られず😢
白出沢と雲をおどろおどろしくしてみた😁
午前二時頃、小屋の外に出てみたもののガスガス。
上高地や松本は大雨だったようで稜線も少しパラついたかも。
四時半スタートを予定していたので回復の遅さが気になる。
白出沢と雲をおどろおどろしくしてみた😁
午前二時頃、小屋の外に出てみたもののガスガス。
上高地や松本は大雨だったようで稜線も少しパラついたかも。
四時半スタートを予定していたので回復の遅さが気になる。
そして西穂高岳山頂‼️
難ルート見事踏破🎊
最後は自分も加わって😁
一枚くらい良いよね👍😁
写真撮っていただいたのは、奥穂の山頂で話をした石川県の方で「初めてなので後ろから付いてっていいですか?」とのことで、絶妙な距離感でついてきてくれました🤣
難ルート見事踏破🎊
最後は自分も加わって😁
一枚くらい良いよね👍😁
写真撮っていただいたのは、奥穂の山頂で話をした石川県の方で「初めてなので後ろから付いてっていいですか?」とのことで、絶妙な距離感でついてきてくれました🤣
感想
ジャンダルムの天使に会うことを、今年一番の目標にしていた同僚二人をアテンドした😉
先ずはつい最近、登山者が誤って落としてしまった天使が装い新たに帰ってきてくれたのが朗報🤣
そして二日間、特に二日目は好天に恵まれて、またしても絶景に次ぐ絶景の中を歩けて良かった♬
この同僚二人とはあと三つほどクリアしたい目標があるので、また近々アテンドすることになる予定😉
自分一人の山行もそれはそれで楽しいが仲間の喜ぶ姿を見るのは、また格別なものがある🤣
今年はガイドに徹するかな😁✌️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する