記録ID: 5874061
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						ジャンダルム(奥穂高→西穂高)
								2023年08月26日(土)																		〜 
										2023年08月27日(日)																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 18:09
- 距離
- 33.9km
- 登り
- 3,409m
- 下り
- 2,785m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:34
					  距離 21.4km
					  登り 1,786m
					  下り 309m
					  
									    					14:25
															2日目
						- 山行
- 5:18
- 休憩
- 4:56
- 合計
- 10:14
					  距離 12.5km
					  登り 1,670m
					  下り 2,495m
					  
									    					14:19
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 帰り:平湯温泉バスターミナル | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 奥穂高→西穂高はガレ場で浮石が多かった | 
| その他周辺情報 | 松宝苑(福地温泉) | 
| 予約できる山小屋 | 横尾山荘 | 
写真
感想
					ついにジャンダルム挑戦!
危険なナイフエッジの馬ノ背を越えて天使様に会えた時のテンションはマックス!!
ただそこからが本当の地獄の始まり…
ノコギリの歯のようなアップダウンを繰り返しながら危険な岩場の連続…
浮石も多く落石しないよう気をつけたので西穂高に着く頃は、体力に加え精神的にもクタクタ…
ヘトヘトで辿り着いた西穂山荘の味噌ラーメンと生ビールは最高でした〜
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:495人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
自分は先に行ってしまいましたが😂
ご無事に下山 おめでとうございます!😊
一緒にジャン様の上で飛んだ方ですね!
こちらこそありがとうございました。
最後まで雷雨に遭わずに下りたとはさすがです!私達の方は、西穂山荘でゆっくりラーメン味わっていたらゲリラ雷雨に…!!
また山でお会いしましょう〜
奥西ザレ落石あるところも多いですがは意外に巻き道多いので難なく通過できるルートかと思われます。
新穂高でバス待ちの温泉とお茶しようと思ったので西穂山荘の休憩はスルーしました。
バス停前の温泉で入浴中に豪雨になったので即下山の判断は間違ってませんでした。
また どこかの山域でお会いしましょう😊
完璧な判断に感服です😆
これからもボチボチ登るので勉強になりました〜
ジャン登頂おめでとうございます!!!
有言実行ですね😁天使との魔女っ子もバッチリですね🎶
去年お会いして、大キレット後はジャン夢のお話をして、もう1年が経つのかと、びっくりです。
次のチャレンジは何処なのでしょう?これからもレコを楽しみにさせていただきます✨
お久しぶりです!
あれから一年、何とか挑戦出来ました😄
ジャンでの魔女っ子、参考にさせて頂きましたが、やはりオヤジではちょっとムリが…😅
まだまだ行きたいところは沢山、年相応にボチボチ登ります〜😆
雪山や海外登山はなかなか真似できませんが、たみぃさんのヤマレコで毎回楽しませてもらっています。
これからもアグレッシブに挑戦してくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する