記録ID: 495186
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳縦走 赤岳山荘〜赤岳天望荘〜横岳〜硫黄岳〜赤岳山荘
2014年08月14日(木) 〜
2014年08月15日(金)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 28:57
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,418m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:45
距離 8.4km
登り 1,252m
下り 289m
2日目
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:55
距離 7.6km
登り 165m
下り 1,113m
あいにくの天気でしたが、初日は時々雨がふり、赤岳に行くつもりでしたが、強風のために諦めました。2日目は、硫黄岳山荘〜赤岩の頭間で突風のためどうなるかと思いましたが、姿勢を低めに焦らずに進みなんとかクリアできました。
天候 | 14日 曇り時々雨 15日 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵の頭〜横岳〜台座ノ頭間でガレ場等あるが、危険箇所には、鎖、梯子があるので それほど苦ではありません。 |
その他周辺情報 | 途中、行者小屋(トイレ、水、食事可)、赤岳天望荘(トイレ、水、食事可)、 赤岳鉱泉(トイレ、水、食事可) 麓の赤岳山荘(トイレ、水、食事可) |
写真
感想
今回は天気が悪いことはわかっていたのですが、いけるところまで行こうと思い、結果的には、よかったです。赤岳と次回リベンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
お天気悪かったようで・・・
でも、素晴らしいご来光!
私もいつかこのコースは行ってみたい
来年リベンジに行きましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する