記録ID: 4939378
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
過去記録(塔ノ岳〜鍋割山)
1997年04月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:25
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 9:35
7:35
45分
大倉登山口
8:20
8:35
50分
大倉高原山の家
9:25
9:45
15分
駒止茶屋
10:00
10:10
15分
堀山の家
10:25
10:35
20分
大草平
10:55
11:10
30分
花立小屋
11:40
12:40
70分
塔ノ岳
13:50
14:05
55分
鍋割山
15:00
15:10
40分
後沢乗越
15:50
80分
二俣
17:10
大倉登山口
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
---|
感想
過去の山行を暇な時に上げていこうと思います。その第一弾!
ちょうど山開きの日で登山競争をやっていた。
階段が多くて印象が悪く、その後登っていない。
一緒に登ったメンバーは40歳台がほとんどだったが、70歳くらいの夫婦と抜きつ抜かれつだった。その夫婦はスピードは遅いが休憩をしなかった。我々が抜いていって休憩していると、その最中に抜かされてしまう。これを塔ノ岳まで繰り返して到着は同じくらいだった。その時に私もそういう歩き方をしたいと思った記憶があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する