記録ID: 4651129
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 山中口登山道16 小富士〜富士山頂
2022年09月04日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,989m
- 下り
- 1,972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 10:06
距離 16.9km
登り 1,989m
下り 1,991m
16:32
ゴール地点
天候 | 晴れのち時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士山山中口登山道は整備されていない旧登山道です。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
山中口登山道の小富士〜二合八勺跡(須走口合流)の区間は、昨年秋にほぼルートが判明したが、山頂まで行く雰囲気を味わいたく、歩き通してみました。
9月に入り須走口のマイカー規制が解除されたため、アザミラインに車を乗り入れましたが、五合目駐車場の混雑が予想され、外れに停めてスタートします。
(これは正解でした)
まずは地形図に記載されている御室浅間神社の再確認。地形図の記載が間違っており、実際は旧登山道上にあります。間違いを確定できました。
続いては昔の紀行文にある、御室浅間神社〜小富士ルートの調査。これは深くえぐれた沢を渡る必要があり、危険なため単独では避けたいところ。今回2名のためチャレンジ。何となく登山道というより丸山講の参拝路のようにも見えますが、面白い発見でした。
最後に小富士から二合八勺に至る山中口登山道。途中ところどころに明瞭な登山道跡がありますが、全般的には断定が難しいです。おそらく雪代で流出している区間が多いです。それでも完成度が高くなった感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する