記録ID: 4510231
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
須磨浦公園〜摩耶山
2022年07月23日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:01
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 2,426m
- 下り
- 1,734m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 10:00
距離 30.3km
登り 2,427m
下り 1,749m
15:54
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日は六甲山半縦走に行ってきました。
行程はこれまでで最長かつ累積標高も2,500m程😱
ヤバそうな時は途中リタイアも視野に入れてのスタートです。
始発で須磨浦公園に降り立ち、6時前から行動開始。舗装道路に最初から息が上がります😅
序盤は街中がコースになっているところも多く、朝の散歩をしているお年寄りと挨拶を交わしながら進んでいます😉
明石海峡大橋がクッキリ見えて気分も上々でしたが、陽が出ると汗が噴き出してきます。
幸い今日は気温かあまり上がらなかったことと、道中のアチコチに自動販売機があるので水分には困らずに済みました😊
初めて「アルプス」と名の付く須磨アルプス、馬の背はすぐそばに民家があるのに断崖絶壁で面白かったです😄
摩耶山の登りがキツイという情報も有りましたが私にとっての最大の難所は菊水山の登りでした。やっぱり、ありがたい事ではありますが、人工の階段は苦手ですね〜😅
バテバテで途中何回も休憩した割には予定通りの時間で到着し、ご褒美にSNS映えするコーヒーフロートを堪能してロープウェイ&ケーブルカーで山を降りました😁
次、六甲山登るときは続きの半縦走ですかね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する