ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3905774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳

2022年01月09日(日) 〜 2022年01月10日(月)
 - 拍手
ささみ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:06
距離
18.9km
登り
1,478m
下り
1,462m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:55
休憩
2:49
合計
7:44
距離 12.2km 登り 1,437m 下り 244m
6:42
56
7:41
7:46
14
8:05
20
8:26
5
9:00
22
9:22
9:23
31
9:55
11:07
1
11:08
11:09
21
11:30
5
11:35
10
11:45
11
11:56
12:04
7
12:11
25
12:36
12:43
2
12:45
13:50
1
13:51
0
13:51
13:52
0
13:52
4
13:56
13
14:09
14:17
14
14:31
0
14:31
2日目
山行
2:37
休憩
0:20
合計
2:57
距離 6.6km 登り 41m 下り 1,240m
14:31
1
7:07
20
7:27
7:31
5
7:36
8
7:44
7:46
18
8:04
16
8:21
8:23
7
8:31
8
8:39
13
8:52
18
9:11
4
9:15
9:16
14
9:29
9:40
17
9:57
9:58
4
10:02
4
10:06
ゴール地点
天候 晴れ。風もほぼ無く快適。
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸田西ICから首都高経由
大倉駐車場は8時からなので近隣の民家がやってる駐車場を使わせてもらいました。500円。
コース状況/
危険箇所等
鍋割山→塔ノ岳までは残雪あり。チェーンスパイクあった方が安心です。なくても歩いてる人いました。
それ以外は秋くらいの路面と大差ないです。積雪跡地がドロドロになってるところがあるので注意。
出発するよー
2022年01月09日 06:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 6:45
出発するよー
雪全然ないです
2022年01月09日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 9:09
雪全然ないです
遠くがキラキラしてる
2022年01月09日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 9:10
遠くがキラキラしてる
少し雪があってテンション上がる
2022年01月09日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 9:34
少し雪があってテンション上がる
虹色できれい
2022年01月09日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 9:48
虹色できれい
何が光ってるんだろう
2022年01月09日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 9:48
何が光ってるんだろう
※アホなのであれが海だということを全く分かってません
2022年01月09日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 10:03
※アホなのであれが海だということを全く分かってません
もはやホームマウンテンと化した鍋割山
2022年01月09日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 10:06
もはやホームマウンテンと化した鍋割山
富士山と空の青がきれい
2022年01月09日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 10:07
富士山と空の青がきれい
iPhone13proの望遠性能を見せるのです…!
2022年01月09日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
1/9 10:09
iPhone13proの望遠性能を見せるのです…!
無風で快適
2022年01月09日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 10:10
無風で快適
おやつを車の中に忘れてきたらしい。ショックすぎる…
2022年01月09日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 10:11
おやつを車の中に忘れてきたらしい。ショックすぎる…
元山梨民としては左側の出っ張りが気になってしまうよね
2022年01月09日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 10:11
元山梨民としては左側の出っ張りが気になってしまうよね
なるとが寿だ!新年だからね🎊
2022年01月09日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 10:29
なるとが寿だ!新年だからね🎊
いつもより味濃かったけど美味しかったです
2022年01月09日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 10:29
いつもより味濃かったけど美味しかったです
金冷しまでは雪ありました
2022年01月09日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 11:08
金冷しまでは雪ありました
崖下を覗くと怖い
2022年01月09日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 11:12
崖下を覗くと怖い
眺め◎
2022年01月09日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 11:12
眺め◎
よきかなー
2022年01月09日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 11:28
よきかなー
さっきのうどんつゆでめちゃくちゃ喉乾いてる
2022年01月09日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 11:29
さっきのうどんつゆでめちゃくちゃ喉乾いてる
塔ノ岳とうちゃく🥳
2022年01月09日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
1/9 12:37
塔ノ岳とうちゃく🥳
人たくさんいます
2022年01月09日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 12:38
人たくさんいます
登山日和ですね
2022年01月09日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 12:38
登山日和ですね
山荘でお菓子売ってないかな、、?
2022年01月09日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 12:38
山荘でお菓子売ってないかな、、?
何かいました
2022年01月09日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 12:39
何かいました
コアラのマーチくらいあれば…と思ったら予想外にハイレベルなお菓子にありつけて嬉しい。美味しすぎてお土産に追加で買いました。
2022年01月09日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 12:50
コアラのマーチくらいあれば…と思ったら予想外にハイレベルなお菓子にありつけて嬉しい。美味しすぎてお土産に追加で買いました。
明日飲む用のお湯を沸かしておく
2022年01月09日 14:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 14:00
明日飲む用のお湯を沸かしておく
今日の宿はこちら。4人部屋を2人で使えるそう。贅沢!
2022年01月09日 14:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 14:30
今日の宿はこちら。4人部屋を2人で使えるそう。贅沢!
大部屋からは富士山が見えるみたい
2022年01月09日 14:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 14:31
大部屋からは富士山が見えるみたい
「山を渡る」がある!良いセンスだ。これ面白いからみんな読んでください
2022年01月09日 16:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 16:21
「山を渡る」がある!良いセンスだ。これ面白いからみんな読んでください
夕陽待機
2022年01月09日 16:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 16:24
夕陽待機
お世話になります🙏
2022年01月09日 16:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 16:24
お世話になります🙏
綺麗なオレンジ
2022年01月09日 16:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 16:30
綺麗なオレンジ
ご利益ありそうな写真撮れた
2022年01月09日 16:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 16:37
ご利益ありそうな写真撮れた
沈む位置に雲があって邪魔
2022年01月09日 16:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/9 16:38
沈む位置に雲があって邪魔
パノラマ撮ってみた
2022年01月09日 16:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 16:41
パノラマ撮ってみた
明日晴れるといいな、、
2022年01月09日 16:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 16:53
明日晴れるといいな、、
街の灯りが見え始める
2022年01月09日 16:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 16:55
街の灯りが見え始める
ソロできてたお兄さんが作って置いてた雪だるま
2022年01月09日 16:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 16:56
ソロできてたお兄さんが作って置いてた雪だるま
夜景が綺麗と聞いて
2022年01月09日 17:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:08
夜景が綺麗と聞いて
夕焼けも同時に見えてる贅沢な時間です
2022年01月09日 17:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 17:08
夕焼けも同時に見えてる贅沢な時間です
だが寒い
2022年01月09日 17:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:08
だが寒い
夜景と
2022年01月09日 17:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:09
夜景と
月と
2022年01月09日 17:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:09
月と
きれい〜
2022年01月09日 17:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:10
きれい〜
夜景見たの何年振りかな
2022年01月09日 17:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:10
夜景見たの何年振りかな
2022年01月09日 17:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:11
2022年01月09日 17:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:11
そろそろご飯かな🤤
2022年01月09日 17:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:12
そろそろご飯かな🤤
おかわりしました
2022年01月09日 17:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 17:18
おかわりしました
暗くなるとより綺麗ですね
2022年01月09日 17:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:44
暗くなるとより綺麗ですね
キラキラ✨
2022年01月09日 17:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 17:44
キラキラ✨
来てよかった…
2022年01月09日 19:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 19:15
来てよかった…
2022年01月09日 19:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 19:15
2022年01月09日 19:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/9 19:15
2022年01月09日 19:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/9 19:15
おでんは飲み物
ご飯おかわりしました☺️
2022年01月10日 05:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/10 5:28
おでんは飲み物
ご飯おかわりしました☺️
わー!きれいな日の出!!🥺
2022年01月10日 06:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 6:51
わー!きれいな日の出!!🥺
雪だるま健在
2022年01月10日 06:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/10 6:52
雪だるま健在
家でネコが留守番してるのでさっさと下ります
2022年01月10日 06:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 6:53
家でネコが留守番してるのでさっさと下ります
まぁこれはこれで綺麗なんだが
2022年01月10日 07:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/10 7:13
まぁこれはこれで綺麗なんだが
世界が白くて幻想的
2022年01月10日 07:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/10 7:14
世界が白くて幻想的
うん、これはこれでよき
2022年01月10日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/10 7:17
うん、これはこれでよき
階段地獄の真ん中あたり
2022年01月10日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 7:44
階段地獄の真ん中あたり
うどんあるの?次はここでお昼でもいいかな
2022年01月10日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 7:44
うどんあるの?次はここでお昼でもいいかな
日の出らしきものが見える
2022年01月10日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 7:45
日の出らしきものが見える
山頂はまだガスってるかな
2022年01月10日 07:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 7:49
山頂はまだガスってるかな
ここでもお汁粉売ってる
2022年01月10日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 8:22
ここでもお汁粉売ってる
ちょっと休憩
2022年01月10日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 9:10
ちょっと休憩
しぼりたて牛乳プリンに惹かれて止まります
2022年01月10日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 9:31
しぼりたて牛乳プリンに惹かれて止まります
子供の頃食べた牛乳かんみたいな味。ミルク感濃くて美味しい。
2022年01月10日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 9:31
子供の頃食べた牛乳かんみたいな味。ミルク感濃くて美味しい。
おしるこ!甘さがしみる。。もうちょっと頑張る
2022年01月10日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 9:34
おしるこ!甘さがしみる。。もうちょっと頑張る
下山!無人直売所で白菜と大根買いました
2022年01月10日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 9:58
下山!無人直売所で白菜と大根買いました
スペイン料理屋さんで下山の儀。山荘にサングラス忘れて来た💦
2022年01月10日 18:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 18:05
スペイン料理屋さんで下山の儀。山荘にサングラス忘れて来た💦
2022年01月10日 18:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 18:27
2022年01月10日 19:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/10 19:22
撮影機器:

感想

お正月、地元は豪雪超えて吹雪で初日の出どころではなく。日の出を見に行くため(とカレー食べるため)に山荘にお泊まりしてきました。
結局朝日は見られなかったからまたリベンジします。雪があると聞いて万全の備えをしてきたけどほぼ雪は無し。日が暮れてからめちゃくちゃ寒いのですが「マグマ」というカイロが優秀で助かりました…Twitterで教えてくれた人ありがとう。
尊仏山荘で売ってるお菓子は元々が行動食なだけあってバター感がなく胃もたれしません。しっかり甘くてコーヒーにも合う。鹿の手拭いも可愛かったので買いました☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

素敵な夜景写真をありがとうございます。秦野市の我が家からは塔ケ岳を毎日見ていますが
山頂から我が家を見たことがないので灯りを頼りに探してみました。おおよそ・・・多分
この辺かなぁ...ぐらいにわかりました。これからも頑張って山歩きを楽しんでくださいませ。
2022/1/11 14:08
totoroziziさん コメントありがとうございます。まさかそんな形で夜景写真がお役に立てるとは!丹沢の麓にお住まいなんて羨ましい。。素敵な景色に出会えるように、これからもまったり山歩き続けて行こうと思います。
2022/1/12 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら