 バスは最終便
									
																	
											バスは最終便
満車ではないので、荷物は空いた席に置けました。
ザックは、左からado行動用、Ekkorinテン泊用、ado小屋泊用											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/24 14:04
																											
								 
								
								
										バスは最終便
満車ではないので、荷物は空いた席に置けました。
ザックは、左からado行動用、Ekkorinテン泊用、ado小屋泊用								
						 							
												
  						
																	
										 【北沢峠】
									
																	
											【北沢峠】
バスを下りたらクリンソウが見事です!											
											
											
									
									
											 16
											16
									 
																		6/24 15:10
																											
								 
								
								
										【北沢峠】
バスを下りたらクリンソウが見事です!								
						 							
												
  						
																	
										 【長衛小屋】
									
																	
											【長衛小屋】
約10分で到着
Ekkorinはテント設置											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/24 15:22
																											
								 
								
								
										【長衛小屋】
約10分で到着
Ekkorinはテント設置								
						 							
												
  						
																	
										 小屋2Fからの眺め
									
																	
											小屋2Fからの眺め
水場、テン場が隣接											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/24 15:29
																											
								 
								
								
										小屋2Fからの眺め
水場、テン場が隣接								
						 							
												
  						
																	
										 adoは、寒くて寝れないのが心配で小屋素泊まり^^;
									
																	
											adoは、寒くて寝れないのが心配で小屋素泊まり^^;
宿泊者は、私以外1名でした
E)テントは15張くらいはあった											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/24 15:34
																											
								 
								
								
										adoは、寒くて寝れないのが心配で小屋素泊まり^^;
宿泊者は、私以外1名でした
E)テントは15張くらいはあった								
						 							
												
  						
																	
										 充電、使わせてもらえますが圏外です
									
																	
											充電、使わせてもらえますが圏外です											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/24 15:51
																											
								 
								
								
										充電、使わせてもらえますが圏外です								
						 							
												
  						
																	
										 夕食
									
																	
											夕食
adoはサラダは家で作りました
E)ボリュームがあり美味しく頂けました♪											
											
											
									
									
											 19
											19
									 
																		6/24 16:07
																											
								 
								
								
										夕食
adoはサラダは家で作りました
E)ボリュームがあり美味しく頂けました♪								
						 							
												
  						
																	
										 E)まずは乾杯!
									
																	
											E)まずは乾杯!
この後私はサワーにワインを飲む…これがヤバかった(^_^;)
a)私は1本でほろ酔い											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		6/24 16:09
																											
								 
								
								
										E)まずは乾杯!
この後私はサワーにワインを飲む…これがヤバかった(^_^;)
a)私は1本でほろ酔い								
						 							
												
  						
																	
										 Ekkorinが用意してくれた野菜炒め
									
																	
											Ekkorinが用意してくれた野菜炒め
											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		6/24 17:57
																											
								 
								
								
										Ekkorinが用意してくれた野菜炒め
								
						 							
												
  						
																	
										 スープもEkkorinが準備
									
																	
											スープもEkkorinが準備
翌朝は、ご飯を入れてリゾットに♪											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/24 18:25
																											
								 
								
								
										スープもEkkorinが準備
翌朝は、ご飯を入れてリゾットに♪								
						 							
												
  						
																	
										 【翌朝】
									
																	
											【翌朝】
ちらっと山が見えます
いい天気になる予感
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 4:54
																											
								 
								
								
										【翌朝】
ちらっと山が見えます
いい天気になる予感
								
						 							
												
  						
																	
										 小屋の前の橋を渡ってしゅっぱ〜つ♪
									
																	
											小屋の前の橋を渡ってしゅっぱ〜つ♪
E)レッツゴー!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 5:06
																											
								 
								
								
										小屋の前の橋を渡ってしゅっぱ〜つ♪
E)レッツゴー!								
						 							
												
  						
																	
										 カラマツソウ
									
																	
											カラマツソウ
最初は、ゆる〜く登ります											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 5:07
																											
								 
								
								
										カラマツソウ
最初は、ゆる〜く登ります								
						 							
												
  						
																	
										 ベニバナイチヤクソウ?
									
																	
											ベニバナイチヤクソウ?
a)しゃがむと息が上がり苦しい											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 5:08
																											
								 
								
								
										ベニバナイチヤクソウ?
a)しゃがむと息が上がり苦しい								
						 							
												
  						
																	
										 ヒンヤリした空気中、沢の音を聞きながら歩く
									
																	
											ヒンヤリした空気中、沢の音を聞きながら歩く											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 5:11
																											
								 
								
								
										ヒンヤリした空気中、沢の音を聞きながら歩く								
						 							
												
  						
																	
										 a)スタートしたばかりだけど、仙丈より甲斐駒の方が好きかも♪
									
																	
											a)スタートしたばかりだけど、仙丈より甲斐駒の方が好きかも♪											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/25 5:16
																											
								 
								
								
										a)スタートしたばかりだけど、仙丈より甲斐駒の方が好きかも♪								
						 							
												
  						
																	
										 丸太の橋を2つ渡る
									
																	
											丸太の橋を2つ渡る
a)苦手なんだよね^^;											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		6/25 5:30
																											
								 
								
								
										丸太の橋を2つ渡る
a)苦手なんだよね^^;								
						 							
												
  						
																	
										 ロープなしでも登れます
									
																	
											ロープなしでも登れます
											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		6/25 5:38
																											
								 
								
								
										ロープなしでも登れます
								
						 							
												
  						
																	
										 セリバシオガマ
									
																	
											セリバシオガマ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 5:44
																											
								 
								
								
										セリバシオガマ								
						 							
												
  						
																	
										 南アルプスの天然水!
									
																	
											南アルプスの天然水!
											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 5:44
																											
								 
								
								
										南アルプスの天然水!
								
						 							
												
  						
																	
										 仙水小屋の横を通過
									
																	
											仙水小屋の横を通過
E)宿泊者もテン泊も居ないみたい。入れないようにロープが張ってありました
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 5:48
																											
								 
								
								
										仙水小屋の横を通過
E)宿泊者もテン泊も居ないみたい。入れないようにロープが張ってありました
								
						 							
												
  						
																	
										 a)お腹が痛いと訴えるEkkorin。すぐ回復すると思ってた(>_<)
									
																	
											a)お腹が痛いと訴えるEkkorin。すぐ回復すると思ってた(>_<)
E)前の日に飲み過ぎました…(T_T)
アルコールを摂取するとお腹壊す…少しだからと油断した											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 5:58
																											
								 
								
								
										a)お腹が痛いと訴えるEkkorin。すぐ回復すると思ってた(>_<)
E)前の日に飲み過ぎました…(T_T)
アルコールを摂取するとお腹壊す…少しだからと油断した								
						 							
												
  						
																	
										 ゴロゴロだ!
									
																	
											ゴロゴロだ!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 6:02
																											
								 
								
								
										ゴロゴロだ!								
						 							
												
  						
																	
										 カラフルな苔がかわいい♡
									
																	
											カラフルな苔がかわいい♡											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 6:03
																											
								 
								
								
										カラフルな苔がかわいい♡								
						 							
												
  						
																	
										 シャクナゲは終わっていましたが、白シャクナゲがあるようです
									
																	
											シャクナゲは終わっていましたが、白シャクナゲがあるようです											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		6/25 6:07
																											
								 
								
								
										シャクナゲは終わっていましたが、白シャクナゲがあるようです								
						 							
												
  						
																	
										 コケモモ?
									
																	
											コケモモ?											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 6:11
																											
								 
								
								
										コケモモ?								
						 							
												
  						
																	
										 E)テンポ良く進んでいくadoちゃん。調子が上がらないので先に行ってもらいます
									
																	
											E)テンポ良く進んでいくadoちゃん。調子が上がらないので先に行ってもらいます
a)太陽が正面で眩しい											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/25 6:23
																											
								 
								
								
										E)テンポ良く進んでいくadoちゃん。調子が上がらないので先に行ってもらいます
a)太陽が正面で眩しい								
						 							
												
  						
																	
										 【仙水峠】到着
									
																	
											【仙水峠】到着
甲斐駒まで3時間だって											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 6:36
																											
								 
								
								
										【仙水峠】到着
甲斐駒まで3時間だって								
						 							
												
  						
																	
										 【仙水峠】
									
																	
											【仙水峠】
鳳凰三山のオベリスクが見えた											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/25 6:36
																											
								 
								
								
										【仙水峠】
鳳凰三山のオベリスクが見えた								
						 							
												
  						
																	
										 【仙水峠】
									
																	
											【仙水峠】
左が駒津峰、右が甲斐駒
											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 6:43
																											
								 
								
								
										【仙水峠】
左が駒津峰、右が甲斐駒
								
						 							
												
  						
																	
										 ここから急坂です
									
																	
											ここから急坂です
ゴゼンタチバナ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 6:46
																											
								 
								
								
										ここから急坂です
ゴゼンタチバナ								
						 							
												
  						
																	
										 ツマトリソウ
									
																	
											ツマトリソウ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 6:46
																											
								 
								
								
										ツマトリソウ								
						 							
												
  						
																	
										 振り返ると右から栗沢山、アサヨ峰、鳳凰
									
																	
											振り返ると右から栗沢山、アサヨ峰、鳳凰											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 7:10
																											
								 
								
								
										振り返ると右から栗沢山、アサヨ峰、鳳凰								
						 							
												
  						
																	
										 登山道の様子
									
																	
											登山道の様子
樹林帯の中を進む
											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		6/25 7:10
																											
								 
								
								
										登山道の様子
樹林帯の中を進む
								
						 							
												
  						
																	
										 右の眺めは、甲斐駒、摩利支天
									
																	
											右の眺めは、甲斐駒、摩利支天
写真は、逆光になります											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 7:38
																											
								 
								
								
										右の眺めは、甲斐駒、摩利支天
写真は、逆光になります								
						 							
												
  						
																	
										 左の眺めは仙丈
									
																	
											左の眺めは仙丈
風が強くて冷たいのでフリースを着た											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/25 7:39
																											
								 
								
								
										左の眺めは仙丈
風が強くて冷たいのでフリースを着た								
						 							
												
  						
																	
										 足元にはキバナノコマノツメ
									
																	
											足元にはキバナノコマノツメ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 7:44
																											
								 
								
								
										足元にはキバナノコマノツメ								
						 							
												
  						
																	
										 イワカガミ咲いてた〜
									
																	
											イワカガミ咲いてた〜											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 7:50
																											
								 
								
								
										イワカガミ咲いてた〜								
						 							
												
  						
																	
										 イワカガミの大群落
									
																	
											イワカガミの大群落											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		6/25 7:50
																											
								 
								
								
										イワカガミの大群落								
						 							
												
  						
																	
										 栗沢山の後に北岳が見えてます
									
																	
											栗沢山の後に北岳が見えてます											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/25 8:07
																											
								 
								
								
										栗沢山の後に北岳が見えてます								
						 							
												
  						
																	
										 タカネダイコンソウ?
									
																	
											タカネダイコンソウ?											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 8:10
																											
								 
								
								
										タカネダイコンソウ?								
						 							
												
  						
																	
										 背の高い木はなくなりハイマツ帯
									
																	
											背の高い木はなくなりハイマツ帯
a)Ekkorin相当苦しそう(>_<)大丈夫かな?
E)普段なら調子が上がる標高だけど全然ダメだ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 8:15
																											
								 
								
								
										背の高い木はなくなりハイマツ帯
a)Ekkorin相当苦しそう(>_<)大丈夫かな?
E)普段なら調子が上がる標高だけど全然ダメだ								
						 							
												
  						
																	
										 【駒津峰】到着〜
									
																	
											【駒津峰】到着〜
6号目なんだね
E)いつも以上に息が上がる											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 8:29
																											
								 
								
								
										【駒津峰】到着〜
6号目なんだね
E)いつも以上に息が上がる								
						 							
												
  						
																	
										 【駒津峰】からの眺め
									
																	
											【駒津峰】からの眺め
鳳凰の後に富士山が見えた\(^o^)/
E)綺麗だったね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 8:30
																											
								 
								
								
										【駒津峰】からの眺め
鳳凰の後に富士山が見えた\(^o^)/
E)綺麗だったね								
						 							
												
  						
																	
										 【駒津峰】からの眺め
									
																	
											【駒津峰】からの眺め
											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 8:35
																											
								 
								
								
										【駒津峰】からの眺め
								
						 							
												
  						
																	
										 【駒津峰】からの眺め
									
																	
											【駒津峰】からの眺め											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/25 8:35
																											
								 
								
								
										【駒津峰】からの眺め								
						 							
												
  						
																	
										 【駒津峰】
									
																	
											【駒津峰】
ここは風がなくていい
しばらく休憩しました
E)無理やり行動食を食べた…(>_<)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/25 8:35
																											
								 
								
								
										【駒津峰】
ここは風がなくていい
しばらく休憩しました
E)無理やり行動食を食べた…(>_<)								
						 							
												
  						
																	
										 山頂まで1時間半!
									
																	
											山頂まで1時間半!
頑張ろう
E)私は体調が良くない…山頂に行くのを諦めかけていました…(>_<)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/25 9:02
																											
								 
								
								
										山頂まで1時間半!
頑張ろう
E)私は体調が良くない…山頂に行くのを諦めかけていました…(>_<)								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って撮影。
									
																	
											振り返って撮影。
駒津峰からずいぶん下りたね											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 9:17
																											
								 
								
								
										振り返って撮影。
駒津峰からずいぶん下りたね								
						 							
												
  						
																	
										 ツガザクラ
									
																	
											ツガザクラ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 9:17
																											
								 
								
								
										ツガザクラ								
						 							
												
  						
																	
										 この先、上り返しが待ってます
									
																	
											この先、上り返しが待ってます											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 9:18
																											
								 
								
								
										この先、上り返しが待ってます								
						 							
												
  						
																	
										 【六万石】
									
																	
											【六万石】
横を通過する。Ekkorin小さく写ってます
											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/25 9:20
																											
								 
								
								
										【六万石】
横を通過する。Ekkorin小さく写ってます
								
						 							
												
  						
																	
										 直登か巻道かの分岐
									
																	
											直登か巻道かの分岐
a)Ekkorinに合わせよう、確認するとまさかの直登!
E)直登をよじ登るadoちゃん
直登の方が距離が短い気がして…(>_<)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/25 9:27
																											
								 
								
								
										直登か巻道かの分岐
a)Ekkorinに合わせよう、確認するとまさかの直登!
E)直登をよじ登るadoちゃん
直登の方が距離が短い気がして…(>_<)								
						 							
												
  						
																	
										 山頂を見上げる
									
																	
											山頂を見上げる
a)Ekkorinの姿が見えなくて心配になった。待ってると大丈夫だって
E)無理やり行動食を食べたお陰か少しはマシになってきた											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/25 9:55
																											
								 
								
								
										山頂を見上げる
a)Ekkorinの姿が見えなくて心配になった。待ってると大丈夫だって
E)無理やり行動食を食べたお陰か少しはマシになってきた								
						 							
												
  						
																	
										 ハクサンイチゲ
									
																	
											ハクサンイチゲ											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		6/25 9:55
																											
								 
								
								
										ハクサンイチゲ								
						 							
												
  						
																	
										 E)山頂までまだまだ先だ。adoちゃんの頑張りに励まされる
									
																	
											E)山頂までまだまだ先だ。adoちゃんの頑張りに励まされる
a)キツ〜イけど、調子いい!											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/25 9:59
																											
								 
								
								
										E)山頂までまだまだ先だ。adoちゃんの頑張りに励まされる
a)キツ〜イけど、調子いい!								
						 							
												
  						
																	
										 イワウメ
									
																	
											イワウメ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 10:01
																											
								 
								
								
										イワウメ								
						 							
												
  						
																	
										 a)元気な私が写撮るからね!
									
																	
											a)元気な私が写撮るからね!
E)お願いします(笑)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/25 10:05
																											
								 
								
								
										a)元気な私が写撮るからね!
E)お願いします(笑)								
						 							
												
  						
																	
										 直登コースの方が花が多かったです
									
																	
											直登コースの方が花が多かったです
											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 10:05
																											
								 
								
								
										直登コースの方が花が多かったです
								
						 							
												
  						
																	
										 駒津峰からの稜線
									
																	
											駒津峰からの稜線
頑張って登ってきました(^^ゞ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 10:06
																											
								 
								
								
										駒津峰からの稜線
頑張って登ってきました(^^ゞ								
						 							
												
  						
																	
										 イワツメクサ
									
																	
											イワツメクサ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 10:27
																											
								 
								
								
										イワツメクサ								
						 							
												
  						
																	
										 【甲斐駒ケ岳】
									
																	
											【甲斐駒ケ岳】
山頂に着いたよ〜〜!
E)お疲れ様!お待たせしました…(>_<)											
											
											
									
									
											 31
											31
									 
																		6/25 10:33
																											
								 
								
								
										【甲斐駒ケ岳】
山頂に着いたよ〜〜!
E)お疲れ様!お待たせしました…(>_<)								
						 							
												
  						
																	
										 山頂からの眺めです
									
																	
											山頂からの眺めです
鋸に続く稜線も見える											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 10:34
																											
								 
								
								
										山頂からの眺めです
鋸に続く稜線も見える								
						 							
												
  						
																	
										 八ヶ岳も見える
									
																	
											八ヶ岳も見える
E)この日はitagureさんは赤岳に。見えるかな?(赤岳登っているのを知ったのは下山後でしたが…)											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/25 10:34
																											
								 
								
								
										八ヶ岳も見える
E)この日はitagureさんは赤岳に。見えるかな?(赤岳登っているのを知ったのは下山後でしたが…)								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 10:34
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 仙丈ヶ岳は2人とも登頂済みです
									
																	
											仙丈ヶ岳は2人とも登頂済みです
E)去年登った時はガスで真っ白だった。今日はお天気最高!先週に続いて良い天気に恵まれました♡
											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		6/25 10:34
																											
								 
								
								
										仙丈ヶ岳は2人とも登頂済みです
E)去年登った時はガスで真っ白だった。今日はお天気最高!先週に続いて良い天気に恵まれました♡
								
						 							
												
  						
																	
										 仙丈カールも見える
									
																	
											仙丈カールも見える
E)甲斐駒からの仙丈ヶ岳は美しい…流石の女王様!
a)美しいね。また行きたくなる♪											
											
											
									
									
											 17
											17
									 
																		6/25 10:35
																											
								 
								
								
										仙丈カールも見える
E)甲斐駒からの仙丈ヶ岳は美しい…流石の女王様!
a)美しいね。また行きたくなる♪								
						 							
												
  						
																	
										 中央ア?
									
																	
											中央ア?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		6/25 10:35
																											
								 
								
								
										中央ア?								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 10:35
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 念願の甲斐駒!
									
																	
											念願の甲斐駒!
頑張ったね!
E)うん、ありがとう!											
																																					
											
											
									
									
											 48
											48
									 
																											
								 
								
								
										念願の甲斐駒!
頑張ったね!
E)うん、ありがとう!								
						 							
												
  						
																	
										 山頂からの眺めです
									
																	
											山頂からの眺めです
鳳凰三山もはっきりくっきり											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/25 10:39
																											
								 
								
								
										山頂からの眺めです
鳳凰三山もはっきりくっきり								
						 							
												
  						
																	
										 山頂からの眺めです
									
																	
											山頂からの眺めです
E)北岳間ノ岳に塩見かな?懐かしい風景
a)私は、去年誘ってもらったけど、高山病が心配でまだ行ってません
E)adoちゃんゆっくりなら大丈夫だよ											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/25 10:39
																											
								 
								
								
										山頂からの眺めです
E)北岳間ノ岳に塩見かな?懐かしい風景
a)私は、去年誘ってもらったけど、高山病が心配でまだ行ってません
E)adoちゃんゆっくりなら大丈夫だよ								
						 							
												
  						
																	
										 あっちは何?行かずに写真撮るだけでいいよね
									
																	
											あっちは何?行かずに写真撮るだけでいいよね
E)そんなに離れてないから行ってみたい気持ちもあったけど…今はやめておくね。ちなみにあっちは何だろう?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		6/25 10:39
																											
								 
								
								
										あっちは何?行かずに写真撮るだけでいいよね
E)そんなに離れてないから行ってみたい気持ちもあったけど…今はやめておくね。ちなみにあっちは何だろう?								
						 							
												
  						
																	
										 先週に引き続きお天気に恵まれて良かった!
									
																	
											先週に引き続きお天気に恵まれて良かった!
E)梅雨とは思えない良い天気だったね											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/25 10:40
																											
								 
								
								
										先週に引き続きお天気に恵まれて良かった!
E)梅雨とは思えない良い天気だったね								
						 							
												
  						
																	
										 2人で撮った写真の私の顔が変で撮り直してもらいました^^;
									
																	
											2人で撮った写真の私の顔が変で撮り直してもらいました^^;											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		6/25 11:15
																											
								 
								
								
										2人で撮った写真の私の顔が変で撮り直してもらいました^^;								
						 							
												
  						
																	
										 下山開始
									
																	
											下山開始
E)気を引き締めて頑張りましょう											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 11:18
																											
								 
								
								
										下山開始
E)気を引き締めて頑張りましょう								
						 							
												
  						
																	
										 白い世界
									
																	
											白い世界											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 11:21
																											
								 
								
								
										白い世界								
						 							
												
  						
																	
										 a)甲斐駒と言えば真っ青な空と白い花崗岩、これも見たかった景色
									
																	
											a)甲斐駒と言えば真っ青な空と白い花崗岩、これも見たかった景色
E)綺麗だったね											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/25 11:30
																											
								 
								
								
										a)甲斐駒と言えば真っ青な空と白い花崗岩、これも見たかった景色
E)綺麗だったね								
						 							
												
  						
																	
										 摩利支天は今回はスルー
									
																	
											摩利支天は今回はスルー
E)体力温存で…(^_^;)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 11:37
																											
								 
								
								
										摩利支天は今回はスルー
E)体力温存で…(^_^;)								
						 							
												
  						
																	
										 正面に直登した尾根が見える
									
																	
											正面に直登した尾根が見える
E)あんなん登ったんだね〜!											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/25 11:42
																											
								 
								
								
										正面に直登した尾根が見える
E)あんなん登ったんだね〜!								
						 							
												
  						
																	
										 ツガザクラ
									
																	
											ツガザクラ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		6/25 11:43
																											
								 
								
								
										ツガザクラ								
						 							
												
  						
																	
										 今から帰る尾根。また上りがあるね。。。
									
																	
											今から帰る尾根。また上りがあるね。。。
E)お腹壊して調子悪かったから食欲もなくお昼も控えめに…登り返しがまたキツイ(^_^;)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		6/25 11:47
																											
								 
								
								
										今から帰る尾根。また上りがあるね。。。
E)お腹壊して調子悪かったから食欲もなくお昼も控えめに…登り返しがまたキツイ(^_^;)								
						 							
												
  						
																	
										 a)イワカガミの群生を見てモチベーション上がる♪
									
																	
											a)イワカガミの群生を見てモチベーション上がる♪
E)adoちゃんとお花達に励まされました♡											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 11:50
																											
								 
								
								
										a)イワカガミの群生を見てモチベーション上がる♪
E)adoちゃんとお花達に励まされました♡								
						 							
												
  						
																	
										 ナナカマド花が咲いてた
									
																	
											ナナカマド花が咲いてた											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		6/25 11:50
																											
								 
								
								
										ナナカマド花が咲いてた								
						 							
												
  						
																	
										 甲斐駒!やっぱかっこいい!
									
																	
											甲斐駒!やっぱかっこいい!
											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/25 12:08
																											
								 
								
								
										甲斐駒!やっぱかっこいい!
								
						 							
												
  						
																	
										 男前だね〜
									
																	
											男前だね〜
午後の方がくっきり見える
E)うん!またいつかチャレンジしたいと思います!次回は前日は禁酒で…(>_<)											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		6/25 12:09
																											
								 
								
								
										男前だね〜
午後の方がくっきり見える
E)うん!またいつかチャレンジしたいと思います!次回は前日は禁酒で…(>_<)								
						 							
												
  						
																	
										 駒津峰を目指す
									
																	
											駒津峰を目指す
来た以上は戻らないと^^;
E)暑くてバテる…(^_^;)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		6/25 12:09
																											
								 
								
								
										駒津峰を目指す
来た以上は戻らないと^^;
E)暑くてバテる…(^_^;)								
						 							
												
  						
																	
										 谷の左の道はバスで来た道かな?
									
																	
											谷の左の道はバスで来た道かな?											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 12:16
																											
								 
								
								
										谷の左の道はバスで来た道かな?								
						 							
												
  						
																	
										 駒津峰からの見収め
									
																	
											駒津峰からの見収め
あそこに居たなんて♡
E)ね…びっくりだ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 12:29
																											
								 
								
								
										駒津峰からの見収め
あそこに居たなんて♡
E)ね…びっくりだ								
						 							
												
  						
																	
										 駒津峰からの見収め
									
																	
											駒津峰からの見収め											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 12:35
																											
								 
								
								
										駒津峰からの見収め								
						 							
												
  						
																	
										 下山は駒津峰から1時間50分
									
																	
											下山は駒津峰から1時間50分
E)まだまだ先は長いけど頑張るね											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		6/25 12:45
																											
								 
								
								
										下山は駒津峰から1時間50分
E)まだまだ先は長いけど頑張るね								
						 							
												
  						
																	
										 双児山が見えた
									
																	
											双児山が見えた
上りがあるね
E)もう登りたくないけど登らなきゃ帰れないからと自分を励ましとみたよ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 12:45
																											
								 
								
								
										双児山が見えた
上りがあるね
E)もう登りたくないけど登らなきゃ帰れないからと自分を励ましとみたよ								
						 							
												
  						
																	
										 熱中症になるぐらいの日差しの中、下りてきました
									
																	
											熱中症になるぐらいの日差しの中、下りてきました											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 12:57
																											
								 
								
								
										熱中症になるぐらいの日差しの中、下りてきました								
						 							
												
  						
																	
										 次は登り返し。振り返って甲斐駒を見る
									
																	
											次は登り返し。振り返って甲斐駒を見る
E)またね〜!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 13:23
																											
								 
								
								
										次は登り返し。振り返って甲斐駒を見る
E)またね〜!								
						 							
												
  						
																	
										 【双児山】
									
																	
											【双児山】
4号目です。この先下ります
E)早く森林帯に入りたい…											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		6/25 13:24
																											
								 
								
								
										【双児山】
4号目です。この先下ります
E)早く森林帯に入りたい…								
						 							
												
  						
																	
										 また少し上る^^;
									
																	
											また少し上る^^;
E)結構アップダウンあるね…											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 13:28
																											
								 
								
								
										また少し上る^^;
E)結構アップダウンあるね…								
						 							
												
  						
																	
										 樹林帯に入れば、長い単純な九十九折です
									
																	
											樹林帯に入れば、長い単純な九十九折です
E)長かった…											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		6/25 13:43
																											
								 
								
								
										樹林帯に入れば、長い単純な九十九折です
E)長かった…								
						 							
												
  						
																	
										 【北沢峠】
									
																	
											【北沢峠】
登山口に出ました。テント撤収し北沢峠まで戻ります。
E)先にテン場に向かいます!ゆっくり来てね〜♪											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		6/25 14:43
																											
								 
								
								
										【北沢峠】
登山口に出ました。テント撤収し北沢峠まで戻ります。
E)先にテン場に向かいます!ゆっくり来てね〜♪								
						 							
												
  						
																	
										 マイヅルソウ
									
																	
											マイヅルソウ
											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 14:44
																											
								 
								
								
										マイヅルソウ
								
						 							
												
  						
																	
										 E)adoちゃんより一足先にテン場に到着しテント撤収します
									
																	
											E)adoちゃんより一足先にテン場に到着しテント撤収します
a)次は、ここならテン泊してもいい♪
E)次は絶対しよう!											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 14:52
																											
								 
								
								
										E)adoちゃんより一足先にテン場に到着しテント撤収します
a)次は、ここならテン泊してもいい♪
E)次は絶対しよう!								
						 							
												
  						
																	
										 E)長衞小屋にもお別れです。
									
																	
											E)長衞小屋にもお別れです。
お世話になりました(^-^*)/
a)小屋の人も良かったし、いい小屋でした											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 14:52
																											
								 
								
								
										E)長衞小屋にもお別れです。
お世話になりました(^-^*)/
a)小屋の人も良かったし、いい小屋でした								
						 							
												
  						
																	
										 何?蘭を発見\(^o^)/
									
																	
											何?蘭を発見\(^o^)/											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/25 15:29
																											
								 
								
								
										何?蘭を発見\(^o^)/								
						 							
												
  						
																	
										 帰宅後調べるとイチョウラン(一葉蘭)でした
									
																	
											帰宅後調べるとイチョウラン(一葉蘭)でした
E)実物見てみたかったな〜!											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/25 15:29
																											
								 
								
								
										帰宅後調べるとイチョウラン(一葉蘭)でした
E)実物見てみたかったな〜!								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		6/25 15:30
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 E)16時のバスは私達2人の他はソロの女性だけ
									
																	
											E)16時のバスは私達2人の他はソロの女性だけ
運転手さんのガイド付き!
a)3時半頃の臨時便も出ていましたが、最終便に乗りました											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		6/25 15:47
																											
								 
								
								
										E)16時のバスは私達2人の他はソロの女性だけ
運転手さんのガイド付き!
a)3時半頃の臨時便も出ていましたが、最終便に乗りました								
						 							
												
  						
																	
										 車窓
									
																	
											車窓
右から双児山、甲斐駒、鋸
a)素晴らしい天気で最後までこんなに見えるなんて♪
E)さっきまであそこにいたなんて…!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		6/25 16:12
																											
								 
								
								
										車窓
右から双児山、甲斐駒、鋸
a)素晴らしい天気で最後までこんなに見えるなんて♪
E)さっきまであそこにいたなんて…!								
						 							
												
  						
																	
										 車窓から
									
																	
											車窓から
鋸の鹿の窓も見えました
a)バス酔い?標高差にやられた?気持ち悪くてこの後寝ました
E)おやすみー!(今更元気復活)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		6/25 16:13
																											
								 
								
								
										車窓から
鋸の鹿の窓も見えました
a)バス酔い?標高差にやられた?気持ち悪くてこの後寝ました
E)おやすみー!(今更元気復活)								
						 							
												
  						
																	
										 仙流荘の温泉に入りました
									
																	
											仙流荘の温泉に入りました
a)サッパリ!元気回復。気持ち良かった〜お疲れ様でした!
E)今日はありがとう!お疲れ様でした!また行こうね!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		6/25 16:57
																											
								 
								
								
										仙流荘の温泉に入りました
a)サッパリ!元気回復。気持ち良かった〜お疲れ様でした!
E)今日はありがとう!お疲れ様でした!また行こうね!								
						 							
										
		 
		
		
Ekkorinさん
おはようございます。
何処かと楽しみにしていたら北沢峠⇄甲斐駒ヶ岳だったんですね。地図で見る標高差や距離より実際に歩いた方がキツイ感じがします。
天気には恵まれましたがお腹の具合が…大変でしたね。
私も仙水小屋からは同じルートを昨年歩きました。
仙水峠手前のゴロゴロ岩地帯が懐かしいです。この前の早川尾根にも似た所がありました。駒津峰からの景色は最高ですよね。凄い岩場がそびえる甲斐駒ヶ岳に登るのはちょっと勇気が必要でした。
食事は美味しそうですね。私のとは大違いです。少しずつレベルを上げて行きたいと思ってます。
昨年は北沢峠ベースに北岳でしたね。私も秋には北沢峠ベースで甲斐駒ヶ岳と北岳に登ろうかと思ってます。バスを降りてテン泊地まで近いのでたくさん食材と酒類を持って行きたいです。
お疲れさまでした。
Zenjinさん
こんばんは〜!
おっしゃる通りで地図の標高差よりキツく感じました…(^_^;)
レコをご覧頂き懐かしさを感じて貰えると嬉しいです!
料理と言ってもスーパーに売ってるカット野菜一袋を野菜炒めとスープ用に分けて使っただけです。
スープはトマトピューレは小分けされたものを入れ、あとはコンソメの素とベーコンを加えるだけなのでインスタントラーメン作るのと手間は変わりません(笑)
色々チャレンジしてみて下さい!
去年の北岳は広河原から登り、北沢峠からは仙丈ヶ岳で訪れました。
長衞小屋のテン場はバス停から近いのでつい欲張ってお酒を沢山持参してしまいました(^_^;)
Zenjinさんの夏休みと、秋の北岳と甲斐駒ヶ岳のレコ、楽しみにしています!
コメントありがとうございました(^-^*)/
甲斐駒ケ岳へ行きましたか(^。^)
私の山友に、ダントツで最高と言い切る輩が居ます。
それほどに、多くの愛好者を呼ぶ山。
残念ながら私はえっコリンさん達の様な
眺望は無しでした(^_^;)
雨とガス、駒津峰で引き返そうという提案は軽く却下。
結局山頂迄10m程の視程の中を、、、。
降りは土砂降りで双児山あたりの登山道は川
帰りのバスの最終に間に合うべく休み無し。
最悪な思い出です( ̄▽ ̄)。
えっコリンさん、体調不良ながら素晴らしい景色に癒されて良かったじゃないですか⁉
バスの運転手さんの、機知に富むガイドぶりも良いですよね(^。^)
雷と豪雨に死を覚悟した8月の燧ケ岳とともにリベンジしなければならないお山です
( ̄▽ ̄)
あと乗鞍もかな❓雲の中でしたから(^_^;)
teheさん
こんばんは〜!
お天気に恵まれて最高でした…!
お腹の調子が悪かったのは苦い思い出ですが…(^_^;)
それでも甲斐駒ヶ岳は男らしくカッコいい!
実際登るとまた違う魅力がありました♡
体調を整えてまたチャレンジしたいと思います!
teheさんは苦行だったのですね(>_<)
お天気で山のイメージは大きく変わりますよね…。
私は焼岳が雨の中でしたので、また晴れた日に行きたいと思っています。
燧ヶ岳も雨でした…(^_^;)
雨の中テン泊装備で登りましたがキツかったので、次回は日帰りで行きたいなぁと思いました!
コメントありがとうございました(^-^*)/
去年俺のせいで行けなかった甲斐駒ヶ岳!
去年はヘタレ親父がさぁ!
って酒のツマミにはなりましたかね?(笑)
甲斐駒楽しそうですね〜(^o^)
俺も必ず行きたい山の一つにはなってます!
テン泊で行きたい......テント買わなきゃ( ´-ω-)
あの下山してからのビールは今までで一番美味かったのは覚えてます!(*^^*)
俺から見たらお二人ともパワフル姐さんですよ!(笑)
俺も体力付けなきゃ!
お疲れ様でした(^_^)
yoshi48さん
こんばんは〜!
絶景でした(^-^*)/
お天気が良くて最高でした!
去年yoshi48さんと歩いたあの仙丈ヶ岳もハッキリクッキリ見え懐かしい気持ちになりました。
去年yoshi48さんと食べた時と同じ場所でadoちゃんと夕飯を食べながら
あの時のことを話していました♡
やな事なんて何もなくて私にとっては楽しい思い出ですよ!
あの時は甲斐駒ヶ岳には呼ばれなかっただけで、そのおかげで素晴らしい景色を堪能させて頂けたんだと思います!
テン泊に興味が出たなら次にまた一緒に甲斐駒ヶ岳行きたいです!
コメントありがとうございました(^-^*)/
yoshi48さん、こんばんは。
えっこりんは仙丈ヶ岳の時の話をする時は、楽しそうに話していましたよ!
ヘタレなんて一言も言ってませんからね〜
テント買いますか?
私はテントあるのに、山小屋泊でした^^;
下山後のビールは(たぶん)最高ですよね。
私はあんまり飲めないので
ノンアルコールビールをコンビニで買いました。
私は、まだまだパワー不足です。
私も体力、筋力着けたいです!
ありごとうございました♪
こんばんは!
お二人素晴らしい天候の日の駒ヶ岳登山羨ましいです。
25日空を見てこんな日に山に行ったら良いだろうなと
思っていましたら、ラインで甲斐駒ケ岳、ビックリでした。
360度の展望と、白砂の登山道絵になりますね。
南アルプスの北端の山、仙丈、北岳、甲斐駒どれも特徴のある山で
何度も行きたい山ですね。
今回は前泊なので結構、ゆったり行けたのでは、、、
23日には北沢峠でイベントがあり、地元の僕の知り合いの人から
誘われていたのですが、他の用事があり行けませんでした。
ただ、23日は天候が悪かったみたいですね。
Ekkorin前日は禁酒だよ!
お疲れ様!
haruさん
こんばんは〜!
甲斐駒ヶ岳素晴らしい時間でした♪
北岳も綺麗でしたよ!
懐かしい気持ちで眺めていました♡
前泊で気持ちがゆるゆるで翌日は散々な状況になりましたが
素晴らしい景色や皆んなのことを考えながら頑張れました(笑)
登る前の日はお酒はなるべく控えようとは思うけど禁酒は…(^_^;)
ムリかも(笑)
コメントありがとうございました(^-^*)/
haru-315さん、こんばんは。
いい天気で真っ青な空で、最高でした♪
南アルプスは、手ごわい山が多いのでなかなか行けませんが、北岳は、いつか行けたら行きたいです。
甲斐駒、仙丈は、何度も行きたい♪
私は、仙丈の時も前泊で、最終便で山小屋泊して調子良かったので、同じようにしました。
前泊で登らないという、ゆったりしたスタイル好きです(笑)
天気で山の印象が変わるので、晴れがいいですよね〜
ありがとうございました♪
二週続けて日月とよい感じでしたね
甲斐駒をほとんど独占するような山行はよいですね
今年、仙丈を計画していましたが甲斐駒もよいですね
今週も日月が天気がよさそうです
土日は三週続けてNGで山行は延期ばかりです
adoさんがうらやましいです
お疲れ様でした
matts0220さん、こんばんは。
そう、私の休みはここの所晴ればかりです♪
甲斐駒、人気があるので、人が少なめの平日行けて良かったです。
仙丈もいいですよね〜
甲斐駒と仙丈、違う雰囲気なので両方行っちゃいますか?(笑)
今週も土曜日仕事です(-.-)
平日は夜中以外、ETC割引がないのが残念ですが・・・
休みは、特に晴れて欲しいですよね〜
ありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する