記録ID: 1202536
全員に公開
ハイキング
白山
別山 別当出合から往復
2017年07月21日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:58
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,722m
- 下り
- 1,721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 9:44
距離 20.6km
登り 1,722m
下り 1,731m
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山開始時、上の駐車場かほぼ満車でしたが、下の駐車駐車場はまだ空いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道〜南竜山荘までは危険箇所なし。 南竜山荘〜別山間は危険箇所数箇所あり ・油坂の登山道に寝雪があり滑らないように注意が必要。 ・油坂の頭〜別山の尾根歩きは岐阜県側崖になっているので注意が必要。 |
写真
撮影機器:
感想
本日有休取得促進日だったので、昨年に続き今年も白山に行ってきました。
今回初めて別山に登りました。今日は晴れると思っていましたが、結局ガスが抜けないまま山頂からの展望を味わうことができず残念山行となりました。
昨年同じ時期に登った時は砂防新道の途中からでも花が咲いており、エコーライン分岐までの道中は辺り一面に花が咲き乱れていましたが、今年は時期が早いのか裏年なのかわかりませんが去年ほど花が咲いていなかったように思いました。
南竜荘から別山までは予想以上にアップダウンが多く、危険箇所も何箇所かあり、
おまけにガスで展望もなく、昨日は駐車場到着が遅くなったので2時間ほどしか寝ていなかったので今日は精神的にも肉体的にも疲労困ぱいでした。
次回からはもう少しゆとりのある計画で白山登山を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
kanbe1012さん
こんばんは
別山登頂お疲れ様でした。
山頂からの展望は残念でしたね。
来年私は、白山と別山の予定を計画していて、楽しみにしています。
また周辺の福井、岐阜周辺の山々も計画にいてていますので、
そのうちにエクセルを送ります。
その前に今年は関西100をクリアしなければなりません。
機会がありましたら、御一緒しましょう!
sk1968さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
天気は終日晴れの予報だったにも関わらずガスで展望が悪く残念な山行となりました。
今年は去年に比べて花の数も少なく多分時期がまだ早かったと思います。
なので8月連休の天気のいい日にもう一回行こうかと考えています。
先週の大峰山で2座ゲットしたので関西百名山は42座になりました。
今年の目標50座まであと8座なのでなんとか達成できると思います。
また関西100の山行ご一緒によろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する