ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日    テント泊    往復/周回ルート
エリア白山
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 21.22km
最高点の標高: 2701m
最低点の標高: 1214m
累積標高(登り): 1737m
累積標高(下り): 1766m
アクセス 車・バイク   
北陸自動車道 福井IC 158号線〜157号線〜白峰〜市ノ瀬〜別当出合
コースタイム 別当出合 ---(50分)--- 中飯場 ---(30分)--- 別当覗 ---(45分)--- 甚之助避難小屋 ---(20分)--- 南竜分岐 ---(35分)--- 南竜山荘 ---(55分)--- アルプス展望台 ---(60分)--- 白山室堂 ---(40分)--- 白山 ---(30分)--- 翠ヶ池 ---(40分)--- 白山室堂 ---(70分)--- 南竜山荘 ---(30分)--- 南竜分岐 ---(20分)--- 甚之助避難小屋 ---(65分)--- 中飯場 ---(45分)--- 別当出合

ルート詳細

1. 別当出合 (1245m) [詳細]
2. 中飯場 (1550m) [詳細]
3. 別当覗 (1780m) [詳細]
4. 甚之助避難小屋 (1970m) [詳細]
5. 南竜分岐 (2100m) [詳細]
6. 南竜山荘 (2070m) [詳細]
7. アルプス展望台 [詳細]
8. 白山室堂 (2450m) [詳細]
9. 白山 (2702m) [詳細]
10. 翠ヶ池 (2590m) [詳細]
11. 白山室堂 (2450m) [詳細]
12. 南竜山荘 (2070m) [詳細]
13. 南竜分岐 (2100m) [詳細]
14. 甚之助避難小屋 (1970m) [詳細]
15. 中飯場 (1550m) [詳細]
16. 別当出合 (1245m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

白山
02:5214.9km1,526m4
  3    2 
2025年09月16日(日帰り)
白山
04:248.3km1,021m3
  10   2 
2025年09月16日(日帰り)
白山
04:096.0km1,472m3
  8    5 
2025年09月15日(日帰り)
白山
03:5412.0km1,469m4
  12    38 
2025年09月13日(日帰り)
白山
09:4512.4km1,490m4
  9    7 
freesnessy, その他2人
2025年09月13日(日帰り)
白山
11:4512.4km1,320m4
  
2025年09月13日(2日間)
白山
16:5615.7km1,501m4
  35    3 
nobuyuki0531, その他2人
2025年09月13日(2日間)
白山
06:5212.5km1,473m4
  5  
2025年09月12日(日帰り)
白山
25:1127.4km2,361m5
    3 
2025年09月12日(3日間)
白山
11:3216.1km1,666m4
  64    11 
2025年09月12日(2日間)

もっと見る