記録ID: 1052612
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
棚横手山~甲州高尾山(大滝不動尊から周回)
2017年01月26日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 432m
- 下り
- 441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:04
距離 5.6km
登り 432m
下り 441m
13:20
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大滝不動尊までは通行可。 ただし凍結箇所が多数あるので要注意。 車一台分の幅しかなくすれ違い困難。 この日は伐採作業をしている車の往来があったので大変でした。 ☆駐車場☆ ●場所:大滝不動尊 ●収容台数:4~5台程 下山するまで自分以外の車はありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆コース全体☆ 特に危険箇所はありません。 雪はあまり残ってませんが凍結箇所が多数あります。 陽当たりのいい尾根上のには積雪・凍結は殆どありませんでした。 1. 大滝不動尊宮~棚横手山 ●大滝不動尊付近は凍結箇所が多く注意。 2. 棚横手山∼甲州高尾山 ●アップダウンのあるダウンヒル。 ●大部分が展望良く開けており雪や氷は溶けていました。 |
写真
感想
山梨百名山の一座である棚横手山へ行きました。
山火事の影響で展望が良いのは知っていたので好天の日を狙っていました。
富士山や南アルプスの景色を眺められたのは予想通りだったけれど、氷瀑まで見れるとは思ってなかったので良かったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1407人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する