記録ID: 938556
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						白馬岳
								2016年08月06日(土)																		〜 
										2016年08月08日(月)																	
								
								
								
 新潟県
																				富山県
																				長野県
																				新潟県
																				富山県
																				長野県
																														
								 BBC
			
				その他30人
								BBC
			
				その他30人	
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 16:39
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,959m
- 下り
- 1,743m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:34
					  距離 7.9km
					  登り 1,657m
					  下り 58m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス										タクシー																				
																																																 武蔵小杉発貸し切り夜行バス〜八方BT/タクシー〜猿倉 帰路 蓮華温泉発貸し切り路線バス〜平岩駅/貸し切り高速バス〜武蔵小杉 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 白馬大雪渓は葱平の手前で終わっており、その先は秋道です。ガレた急坂で疲れます。 | 
| その他周辺情報 | 1泊目は白馬山荘。かなり混んでました。2人用個室に3人で寝ました。 2泊目は蓮華温泉ロッジ。野天風呂が最高でした。混浴はしてません。(してもらえません) | 
| 予約できる山小屋 | 蓮華温泉ロッジ | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					川崎市民登山「夏のアルプス白馬岳と蓮華温泉」にスタッフとして参加してきました。
参加者26名とリーダー5名。平均年齢64.5歳ながら、みなさんなかなかの体力の持ち主ばかり。しかもきびきび動いてくれるので、スタッフとしては非常に楽をさせていただきました。
ルートとしては、春山縦走と夏山往復で歩いたことのあるところですが、大雪渓の秋道や蓮華温泉の野天風呂、緑輝く五輪高原など、また魅力を再発見してきました。
そして何よりも3日間晴天に恵まれ、帰りの高速の渋滞もなく、いうことなしの山行でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:427人
	
 
									 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
知らぬ間に白馬ですか?
今年是非とも行きたかったコースです(^-^)v
天気も良く、いい山行になりましたね
また琵琶湖一周の残りに向けてトレーニングしておきます(^-^)/
HIDENORI-Tさん、こんにちは。
この記録は書くか書くまいか迷いましたが、自分としてもいい山行が出来ましたので、問題のない範囲で書くことにしました。
でも雪のない雪渓はいまいちですね。以前6月に行ったときは楽しめました。さらに言えば、雪が降ったばかりの雪渓は最高にきれいです。
いつかご一緒できるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する