ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8857055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

3大キレット踏破!栂池〜白馬岳〜不帰ノ嶮〜唐松岳

2025年10月24日(金) 〜 2025年10月25日(土)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
yama-sanpo その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:45
距離
26.3km
登り
2,470m
下り
2,456m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:15
休憩
0:23
合計
9:38
距離 15.7km 登り 1,852m 下り 949m
8:50
8:52
3
8:55
61
9:56
10:02
6
11:06
28
11:35
58
12:32
12:33
48
13:22
13:27
43
14:11
54
15:05
15:13
11
15:24
12
15:44
15:45
117
17:42
17:43
20
18:03
25
18:28
2日目
山行
5:10
休憩
0:45
合計
5:55
距離 10.7km 登り 618m 下り 1,507m
7:08
34
7:42
25
8:07
8:14
39
8:52
8:53
19
9:12
9:18
30
11:06
11:09
13
11:22
27
11:49
11:50
7
11:57
12:00
17
12:18
11
12:29
12:37
0
12:38
5
12:43
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栂池第二駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
不帰ノ嶮はヘルメット必須、ある程度の岩場の登山経験が必要
ザック重量13.5キロ
2025年10月24日 06:57撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 6:57
ザック重量13.5キロ
鹿島槍ヶ岳が見えて、ワクワクが止まらない😍
2025年10月24日 07:08撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 7:08
鹿島槍ヶ岳が見えて、ワクワクが止まらない😍
ロープウェイチケットセンター駐車場からの眺め。早くあの山を歩きたい😆
2025年10月24日 07:15撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 7:15
ロープウェイチケットセンター駐車場からの眺め。早くあの山を歩きたい😆
開館7:45
2025年10月24日 07:24撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 7:24
開館7:45
8:00にチケットカウンターが開く
私達は八方までなので、片道チケット購入
2025年10月24日 07:42撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 7:42
8:00にチケットカウンターが開く
私達は八方までなので、片道チケット購入
ロープウェイから見える紅葉が素晴らしかった
2025年10月24日 08:18撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 8:18
ロープウェイから見える紅葉が素晴らしかった
終点に到着
2025年10月24日 08:26撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 8:26
終点に到着
登山スタート
2025年10月24日 08:47撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 8:47
登山スタート
見える山々に興奮していちいち写真を撮ってしまう😂
2025年10月24日 09:03撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 9:03
見える山々に興奮していちいち写真を撮ってしまう😂
登山道は整備されている
登山道は整備されている
😍
2025年10月24日 09:50撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 9:50
😍
1時間ほど登って
1時間ほど登って
ようやく天狗の庭へ
2025年10月24日 10:02撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 10:02
ようやく天狗の庭へ
気持ち良いなぁ
振り返って、天狗の庭を見下ろす
2025年10月24日 10:28撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 10:28
振り返って、天狗の庭を見下ろす
岩が大きくなってきた
岩が大きくなってきた
歩きにくい😅
白馬乗鞍岳
2025年10月24日 11:00撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 11:00
白馬乗鞍岳
4年前に来たときはガスガスで見れなかった白馬大池。リベンジ大成功✨
2025年10月24日 11:10撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 11:10
4年前に来たときはガスガスで見れなかった白馬大池。リベンジ大成功✨
すごく青い!!
2025年10月24日 11:14撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 11:14
すごく青い!!
綺麗だねぇ
2025年10月24日 11:15撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 11:15
綺麗だねぇ
ほとりを歩いて、山小屋前を通過して
2025年10月24日 11:24撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 11:24
ほとりを歩いて、山小屋前を通過して
稜線から大池を見下ろす
2025年10月24日 12:05撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 12:05
稜線から大池を見下ろす
標高の低いところは紅葉がまだ綺麗だった
2025年10月24日 12:11撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 12:11
標高の低いところは紅葉がまだ綺麗だった
たまらんラインの稜線😍
2025年10月24日 12:33撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 12:33
たまらんラインの稜線😍
稜線は風が冷たく、ニット帽をかぶったり、脱いだり。
稜線は風が冷たく、ニット帽をかぶったり、脱いだり。
振り返って
2025年10月24日 13:06撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 13:06
振り返って
小蓮華山
2025年10月24日 13:23撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 13:23
小蓮華山
後立山連峰の稜線美
素晴らしい✨
2025年10月24日 13:47撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 13:47
後立山連峰の稜線美
素晴らしい✨
ガスもまたよし
⋯と、そのとき!!!
2025年10月24日 14:30撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 14:30
⋯と、そのとき!!!
冬毛に生え変わりかけの雷鳥が😳
2025年10月24日 14:30撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 14:30
冬毛に生え変わりかけの雷鳥が😳
か、かわいい〜〜〜😍
たまらん!ずっと見ていられるね😍
2025年10月24日 14:32撮影 by  Pixel 8a, Google
2
10/24 14:32
か、かわいい〜〜〜😍
たまらん!ずっと見ていられるね😍
何度も振り返りながら歩く
2025年10月24日 14:36撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 14:36
何度も振り返りながら歩く
あっちもこっちも
2025年10月24日 14:39撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 14:39
あっちもこっちも
幸せな時間
2025年10月24日 14:39撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 14:39
幸せな時間
そして、白馬岳へ!
2025年10月24日 15:06撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 15:06
そして、白馬岳へ!
4年振り!
白馬岳はアルプスデビューの山でした。右も左も分からない状態で、自分なりに調べてテント泊して 楽しかったなぁ。あれからずいぶん、いろんな山を歩いた😚
2
4年振り!
白馬岳はアルプスデビューの山でした。右も左も分からない状態で、自分なりに調べてテント泊して 楽しかったなぁ。あれからずいぶん、いろんな山を歩いた😚
相方さんも白馬岳がアルプスデビューの山。
20年前だそう🤭
2025年10月24日 15:11撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 15:11
相方さんも白馬岳がアルプスデビューの山。
20年前だそう🤭
これからあの稜線を歩くのかーー😊
これからあの稜線を歩くのかーー😊
白馬山荘
夏は賑わっているテラスも当然ながは誰もいない
2025年10月24日 15:25撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 15:25
白馬山荘
夏は賑わっているテラスも当然ながは誰もいない
白馬岳頂上山荘
2025年10月24日 15:35撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 15:35
白馬岳頂上山荘
2025年10月24日 15:35撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 15:35
私のデビュー戦のテント場
懐かしー😆
2025年10月24日 15:37撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 15:37
私のデビュー戦のテント場
懐かしー😆
とか言ってる場合ではなく、天狗山荘まで歩かなくちゃ
2025年10月24日 15:45撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 15:45
とか言ってる場合ではなく、天狗山荘まで歩かなくちゃ
でも景色もしっかり目に焼き付けておかないとね
2025年10月24日 15:46撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 15:46
でも景色もしっかり目に焼き付けておかないとね
ここから唐松岳までは未踏の地!
ワクワクする😆
2025年10月24日 15:47撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 15:47
ここから唐松岳までは未踏の地!
ワクワクする😆
相方さんは20年前に歩いてるけど、ガスで暴風雨だったから景色が見れなかったそうで、今回はリベンジ編😁
2025年10月24日 15:47撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 15:47
相方さんは20年前に歩いてるけど、ガスで暴風雨だったから景色が見れなかったそうで、今回はリベンジ編😁
近づいてくる大きな山
2025年10月24日 16:07撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 16:07
近づいてくる大きな山
急登はないけど、地味に緩やかに登っていくかんじ
2025年10月24日 16:08撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 16:08
急登はないけど、地味に緩やかに登っていくかんじ
日が傾いてきたとおもったら、もう日が沈みかけてる
2025年10月24日 16:46撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 16:46
日が傾いてきたとおもったら、もう日が沈みかけてる
いまさら焦っても仕方ないので
2025年10月24日 16:48撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 16:48
いまさら焦っても仕方ないので
この素敵な時間を楽しもう😊
2025年10月24日 16:50撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 16:50
この素敵な時間を楽しもう😊
赤が濃くなってきて
2025年10月24日 16:53撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 16:53
赤が濃くなってきて
山肌が赤く染まり
2025年10月24日 16:55撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 16:55
山肌が赤く染まり
白馬岳のアーベントロートがはじまった
2025年10月24日 16:57撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 16:57
白馬岳のアーベントロートがはじまった
これが見たかったんだよね🤭
2025年10月24日 16:57撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 16:57
これが見たかったんだよね🤭
刻一刻と日が暮れて
2025年10月24日 17:21撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 17:21
刻一刻と日が暮れて
白馬岳のアーベントロートもいつの間にかショータイムを終えて
2025年10月24日 17:22撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 17:22
白馬岳のアーベントロートもいつの間にかショータイムを終えて
山が静かになっていく
2025年10月24日 17:24撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 17:24
山が静かになっていく
夜の帳が下りる
2025年10月24日 17:40撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 17:40
夜の帳が下りる
そして、白馬鑓ヶ岳へ。
ここまで来れば天狗山荘まであとすこし!
2025年10月24日 17:42撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 17:42
そして、白馬鑓ヶ岳へ。
ここまで来れば天狗山荘まであとすこし!
テント場に18:30到着して、防寒着に着替えたりしてから、お楽しみの夕飯タイム😋まずは炭酸ジュースを。甘くて美味しかったぁ〜😆
2025年10月24日 19:15撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 19:15
テント場に18:30到着して、防寒着に着替えたりしてから、お楽しみの夕飯タイム😋まずは炭酸ジュースを。甘くて美味しかったぁ〜😆
津山名物、そずり鍋。
2025年10月24日 19:21撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/24 19:21
津山名物、そずり鍋。
相方さんが前日に釣ってきてくれた鯛をお刺身でいただく。うまぁ😍
ごはん食べて、20:30就寝。なんと翌朝6時まで寝ました。9時間半も寝たのはテント泊で初めて🤣
2025年10月24日 19:47撮影 by  Pixel 8a, Google
10/24 19:47
相方さんが前日に釣ってきてくれた鯛をお刺身でいただく。うまぁ😍
ごはん食べて、20:30就寝。なんと翌朝6時まで寝ました。9時間半も寝たのはテント泊で初めて🤣
天狗山荘👺
朝7時出発。昨夜からの冷え込みで岩場が凍ってたらいけないので、出発は遅めに設定。相方さんは前回4時間で唐松岳まで歩いたそう。今回はどうかな?
天狗山荘👺
朝7時出発。昨夜からの冷え込みで岩場が凍ってたらいけないので、出発は遅めに設定。相方さんは前回4時間で唐松岳まで歩いたそう。今回はどうかな?
明るいところで、白馬鑓ヶ岳
2025年10月25日 06:59撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 6:59
明るいところで、白馬鑓ヶ岳
テント場
2025年10月25日 07:00撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:00
テント場
池の水はたっぷりありました。
水をわざわざ持って上がらなくても汲めたね〜と笑ったけど、結果オーライ👍
2025年10月25日 07:09撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:09
池の水はたっぷりありました。
水をわざわざ持って上がらなくても汲めたね〜と笑ったけど、結果オーライ👍
いざ!不帰ノ嶮へ!!
2025年10月25日 07:09撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:09
いざ!不帰ノ嶮へ!!
いってきます👋
2025年10月25日 07:11撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:11
いってきます👋
剱岳が見えた〜✨
2025年10月25日 07:12撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:12
剱岳が見えた〜✨
霜が降りて真っ白な葉っぱ
2025年10月25日 07:18撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:18
霜が降りて真っ白な葉っぱ
白いね〜😊
2025年10月25日 07:19撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:19
白いね〜😊
雲海もくもく
2025年10月25日 07:21撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:21
雲海もくもく
晩秋ならではの景色
2025年10月25日 07:22撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:22
晩秋ならではの景色
唐松岳まで貸し切り
2025年10月25日 07:23撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:23
唐松岳まで貸し切り
なんて贅沢🤭
2025年10月25日 07:27撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:27
なんて贅沢🤭
天狗の頭
2025年10月25日 07:42撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:42
天狗の頭
うっすらと白いのは霜
2025年10月25日 07:42撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:42
うっすらと白いのは霜
剱岳と槍ヶ岳を見ると嬉しくなるのは、山屋あるあるのはず😆
2025年10月25日 07:45撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:45
剱岳と槍ヶ岳を見ると嬉しくなるのは、山屋あるあるのはず😆
山は良いなぁ✨
2025年10月25日 07:46撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:46
山は良いなぁ✨
もうすぐ冬だね
2025年10月25日 07:47撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:47
もうすぐ冬だね
楽しい😊
2025年10月25日 07:47撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:47
楽しい😊
まるで、夢の中の出来事みたいだった✨
2025年10月25日 07:50撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/25 7:50
まるで、夢の中の出来事みたいだった✨
あと少しで不帰ノ嶮
2025年10月25日 07:51撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/25 7:51
あと少しで不帰ノ嶮
岩が凍ってなければいいけどな。
いざとなれば持ってきたチェンスパを履くか!と意気込む
2025年10月25日 07:56撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 7:56
岩が凍ってなければいいけどな。
いざとなれば持ってきたチェンスパを履くか!と意気込む
ここから不帰ノ嶮スタート
2025年10月25日 08:07撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 8:07
ここから不帰ノ嶮スタート
この尾根を下って、不帰ノ嶮北峰、南峰、唐松岳を目指す
2025年10月25日 08:07撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 8:07
この尾根を下って、不帰ノ嶮北峰、南峰、唐松岳を目指す
基本的に危険箇所には鎖がある
2025年10月25日 08:24撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 8:24
基本的に危険箇所には鎖がある
見た目より大した事ない
2025年10月25日 08:25撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 8:25
見た目より大した事ない
カッコイイ
2025年10月25日 08:29撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 8:29
カッコイイ
雪渓発見!
歩きたい(笑)
2025年10月25日 08:51撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 8:51
雪渓発見!
歩きたい(笑)
いかつい😳
上が途切れてるけど剱岳とわたし😅
上が途切れてるけど剱岳とわたし😅
どんどん進む
高度感は大キレットのほうが遥かに上
2025年10月25日 09:31撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 9:31
高度感は大キレットのほうが遥かに上
トラバース
2025年10月25日 09:31撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/25 9:31
トラバース
空中梯子。
2025年10月25日 09:34撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 9:34
空中梯子。
2025年10月25日 09:50撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 9:50
北峰到着
2025年10月25日 10:01撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 10:01
北峰到着
北から南には15分で行けた
2025年10月25日 10:03撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 10:03
北から南には15分で行けた
南峰到着
2025年10月25日 10:14撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 10:14
南峰到着
あっ!あんなところに八方池が!
2025年10月25日 10:16撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 10:16
あっ!あんなところに八方池が!
ズーム🧐
このあと、リフレクション見れるといいなぁ。
2025年10月25日 10:16撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 10:16
ズーム🧐
このあと、リフレクション見れるといいなぁ。
唐松岳まであと少し!
2025年10月25日 10:17撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 10:17
唐松岳まであと少し!
剱岳も応援してくれてる📣
2025年10月25日 10:30撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 10:30
剱岳も応援してくれてる📣
おっ!あれが唐松岳の頂上!
2025年10月25日 10:49撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 10:49
おっ!あれが唐松岳の頂上!
唐松岳山荘も見えた
2025年10月25日 10:50撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 10:50
唐松岳山荘も見えた
着いた〜!!
天狗山荘から4時間。相方さんの過去のタイムと同じ。
2025年10月25日 11:06撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 11:06
着いた〜!!
天狗山荘から4時間。相方さんの過去のタイムと同じ。
子供たちが小学生の頃に家族で登ったなぁと懐かしむ😊
2025年10月25日 11:24撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/25 11:24
子供たちが小学生の頃に家族で登ったなぁと懐かしむ😊
白馬三山を眺めて
白馬三山を眺めて
下山!
2025年10月25日 12:16撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 12:16
下山!
山はもうすっかり冬の支度してました
2025年10月25日 12:17撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 12:17
山はもうすっかり冬の支度してました
しかし、かっこよすぎる
2025年10月25日 12:21撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/25 12:21
しかし、かっこよすぎる
八方池
2025年10月25日 12:33撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/25 12:33
八方池
なんとかリフレクションらしいものが見れた
2025年10月25日 12:33撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 12:33
なんとかリフレクションらしいものが見れた
次はリフト乗り場までここから30分下る
2025年10月25日 12:36撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 12:36
次はリフト乗り場までここから30分下る
八方尾根からリフトに乗る
2025年10月25日 13:06撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 13:06
八方尾根からリフトに乗る
ガスガス
2025年10月25日 13:10撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 13:10
ガスガス
ロープウェイに乗り換えて終了
2025年10月25日 13:27撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 13:27
ロープウェイに乗り換えて終了
八方→栂池のバス待ち中にアイスクリーム🍦
2025年10月25日 14:04撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 14:04
八方→栂池のバス待ち中にアイスクリーム🍦
ザックは、ほぼ9キロまで減ってた😳
2025年10月25日 15:02撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 15:02
ザックは、ほぼ9キロまで減ってた😳
下山メシ
2025年10月25日 15:59撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 15:59
下山メシ
並盛り、ネギチャーシュー麺
美味しかったけど、ボリュームが凄すぎた🤣
2025年10月25日 16:09撮影 by  Pixel 8a, Google
10/25 16:09
並盛り、ネギチャーシュー麺
美味しかったけど、ボリュームが凄すぎた🤣
撮影機器:

感想

晩秋の北アルプスへ、相方さんとテント泊で行ってきました😊

私は4年振りの白馬岳、相方さんは20年振りの白馬岳。お互い初めてのアルプスデビューの思い出の山へ。

人が多い場所が苦手なため、山小屋が閉まっているときに行くのが好きな私達。リスクは高いけど、時間の制約がなく、自然と向き合いながら歩ける冒険のような山行は楽しい。でもそれは、信頼できるパートナーが居るからこそ、安心して楽しめるのだなと毎回思います。

今回、夜がマイナス6度の予報だったので、冬のテント泊装備が揃っていない自分としては、防寒対策が最大のポイントでした。

テント内服装
◯ジオライン中厚手
◯メリノウール腹巻き
◯ポリエステルロンT
◯フリース
◯ダウン上下
◯冬用靴下2枚重ね
◯ニット帽
◯ネックウォーマー
◯メリノウール手袋

◯シュラフ3番
◯インナーシュラフ
◯ホッカイロ4個
◯湯たんぽ

※末端が冷えたので、次回は脚用ダウンも必須。
シュラフはインナーシュラフだけではなくシュラフカバーがあると良かったかも。
アルミの湯たんぽは自宅で水を600入れてテント内で温めた。温かさは6〜7時間ほど持続した。マグマの貼るカイロが、なんだかんだ最強な気はする。

ザックの総重量はスタート時、13.5キロ
終了時、約9キロだった。
※マイナス4.5キロの内訳
水550×2本、ダカラ600×2本、ジュース500×1本、湯たんぽ600、食料や行動食約1キロ

天狗山荘の池に水がたっぷりあったので、水はここで調達できたが、念の為に自分達で水は持って上がった。

テント泊の方とすれ違ったのはソロの男性1名のみ。

今回、ほぼ計画通りに行動でき、体力的にもゆとりを持って歩け、天気にも恵まれたとても楽しい遠征となりました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら