記録ID: 8996424
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
破風山紅葉狩り
2025年11月26日(水) [日帰り]

Fさん
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 644m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 4:48
距離 6.5km
登り 644m
下り 545m
12:26
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されているものの、ザレたり落葉で滑りやすいところも。 |
| その他周辺情報 | 下山後女性陣は満願の湯で女子会 小生は伊勢崎みやまセンターで汗を流す。 |
写真
感想
連チャンで休養日予定のところへ毎年のルーティンとなっている破風山の紅葉狩りのお誘いを頂き、天気予報は晴れマーク、また時節がら低山の単独山行は熊が怖いので同行させて頂く。
破風山の紅葉は毎年月末から月初に訪れいるのだが今シーズンは遅れていた色付きもここにきて一気に加速してピークを少し過ぎたように見えた。また酷暑と水不足の影響か発色が芳しく無く縮れも目立った。
当日の秩父の雲海確率は74%だったので山頂での雲海を期待したが途中から少し見ただけで亀足の三人では間に合わなかった。
紅葉は少し残念だったが大空の下三人で楽しく歩くことができ、ツメレンゲには大変喜んで貰えて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










やっと気にしていた猿岩付近の紅葉が「Fさん」さんのレコで見ることができました、やっぱり紅葉はしていたのですね、情報ありがとうございました。
写真アップはできなくもこの時期の破風山は行かなければね。
お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する