記録ID: 8975055
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山地 布引堰堤・修法ヶ原池と相楽園の紅葉を見に行く
2025年11月21日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 569m
- 下り
- 580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:54
距離 13.7km
登り 569m
下り 580m
11:17
元町駅
| 天候 | 晴ときどき曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
阪神本線 大阪梅田駅 06:37発 → 神戸三宮駅 07:09着(運賃 330円) ■復路 阪神本線 元町駅 11:57発 → 西宮 → 野田駅 12:34着 (運賃320円) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
すべての区間で、危険箇所や通行止め箇所はなく、非常によく整備されている。 |
写真
感想
https://netlog.jpn.org/r271-635/2025/11/nunobiki-sourakuen.html
先週の金曜に引き続き、今週も大師道から修法ヶ原池へ。今回は布引堰堤と鍋蓋山、相楽園も訪問した。
標高400m付近の再度公園は紅葉最盛期から終盤、再度谷は紅葉し始め、相楽園は紅葉終盤と行った状況だった。どこも綺麗で、2週連続で来てよかったと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
271635
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する