記録ID: 8968869
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から陣馬山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:40
距離 21.4km
登り 1,207m
下り 1,175m
| 天候 | ☀晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR藤野駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
もみじ台のトイレは男女共に out of service. |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
|---|
感想
先週、腰を痛めてしまい1週間安静に過ごしていました。今日はだいぶマシになったのでコルセットをしてストックをついて腰に負担がかからないようにゆっくりと稲荷山コースから歩きました。ヘッデンも9月の槍ヶ岳で落としたので新調、明るいです。高尾山からは富士山🗻がバッチリ見えました。もみじ台の🍁も見頃ですね。城山の🍁も見頃。景信山からも富士山🗻はバッチリでした。ここで小休止でドーナツ🍩を食べてカロリー補給。ここからは🐻鈴🔔つけてホイッスルを首にぶら下げて歩きます。腰の痛みもあまり無く、歩ける喜びを噛み締めながら歩きました。陣馬山も多くのハイカーで賑わっていました。富士山🗻もバッチリでした。最後まで腰に負担がかからないように慎重に歩きました。今日も気持ちのいいハイクが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
jimbatakao

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する