記録ID: 8968564
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 🍂🍁真っ赤な秋に囲まれてみたのさ🍁🍂
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 465m
- 下り
- 463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:06
距離 8.4km
登り 465m
下り 463m
| 天候 | 晴天 最高気温3℃ 最低気温16℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
⚠️注意⚠️ 落合の高尾山古道登り口から入山しましたが、最近倒木したばかりの太い木でトレイルが覆われてしまってる箇所がありました 幸い跨いだり、木の上を歩いて通行は出来ましたが人が歩いてる時に倒れていたらヤバいレベル😱 金比羅山までちょっと緊張しました! |
写真
撮影機器:
感想
紅葉真っ盛りな高尾山
混み混みになるのは承知なのですが、やっぱり高尾山ラヴァーだから見とかないと年を越せないぞ❗️
だから今日も早起き頑張りました
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
復活の稲荷山コースで高尾山のアイドルringoーyaさんと再会出来て嬉しかったです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
しろくまん









良いな〜綺麗な富士山、素敵なリンゴヤさんとの出会い
私も明日は何処かへ行こうっと(今日はお仕事してました)
そうですか...
鷲尾健さんはお仕事だったのですね(・ε・`)
お疲れ様です🙇♀️
下山路は復活の稲荷山コースにしたのですが、木道の狭い道では圧倒的に登って来られる方の方が多かったのですれ違う方に申し訳なかったです💦
でもringoーyaさんと再会出来たのでお稲荷さんのお導きかも...ꉂ🤭︎💕
明日も良い天気だしきっと素敵なお出かけになりそうですね(≧∇≦)b
高尾山お疲れ山でした😄
紅葉が1番綺麗な時なのかな🍁🍁🍁
天気も良く富士山も見えて、今日は絶好の日だから行きたかったなぁ〜😭
でも早い時間でないと、紅葉より人を見に行くようなものですね👍
コメントありがた山にございます😊
今日は絶好の紅葉狩りdayでした
だからなのね!
早朝からいつもより人が多くて、もみじ台から一丁平へ行って戻る予定を切り上げました
時間が遅くなると、それこそ人で渋滞になって紅葉どころじゃなくなりそうでした😱
それでも行きたくなるなる高尾山(笑)
(*´∀`*)
今日も良き良き...でした👍
高尾山の紅葉、ピークでいい感じですね! 高尾山の紅葉見れないのは残念だけど、紅葉が終わったら、そろそろ高尾山行きたいなぁ〜
高尾山LOVEなのに行けていないのが淋しくて、レコで楽しませてもらっています
サビィちゃんの登場嬉しい(笑)
目がトロンとして、口がふにゅっとした顔、かわいいですね🩷
推しのイベントには参加必須ですので早起きも厭わないっす(๑•̀ㅂ•́)و✧
な~んてな(笑)
サビィちゃんの写真褒めてくれてありがとうございます😊
サビィちゃんの寝起き顔はレアなので自慢したくて(ノ≧ڡ≦)☆
稲荷山コースが復活してくれてありがたいです
今年は病院裏コースの倒木もあり、6号路の一方通行ありで制限が多かったですね
9時半過ぎにTMHでビール飲めるのは早起きと山登りの賜物ですね🍺
高尾山、倒木が増えてきて封鎖される道が多くなりましたよね
今朝は登山道入って1分で倒木ドーンってなっていて一瞬頭が白くなりました
玄関開けたら2分でご飯🍚なら嬉しいのですが(笑)
あれが自分が歩いてる時に頭に落ちて来たら人知れずあそこでピーっ🫠てなってたかもと思うとゾッとしました
稲荷山コース、復活は本当にありがた山です!
今日はTMH.でshaboさんを真似て紅葉をバックにビール🍺🍁を写してみました😆
師匠には敵わないですが、お気に入りの写真になりました🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する