ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8935904
全員に公開
ハイキング
奥秩父

🍁牛ノ寝通り〜大マテイへ🍁静かな紅葉の尾根歩き🍁🍁

2025年11月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
16.1km
登り
727m
下り
1,571m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:40
合計
5:25
距離 16.1km 登り 727m 下り 1,571m
8:52
61
9:53
13
10:06
10:07
11
10:18
15
10:48
11:14
15
11:29
22
11:51
11:53
24
12:17
8
12:25
12:27
14
12:41
12:42
19
13:10
13:12
15
13:27
15
13:42
13:44
33
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 晴れ!ぽかぽか〜😊
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲斐大和駅〜小屋平
栄和交通バス 現金のみ \970
 平日でも混むかも?と早めに行き、バスを待ちながらおにぎり🍙ぱくぱく😅
 ですが全員座れ、少し余裕ありという感じでした
 殆どの方が上日川までで、小屋平で降りたのは私達含めて4人でした
 そのうちお一人は小金沢の方へ、もう一人はすぐに歩き始めたのでどちらへ行かれたかは不明です。ですが小菅の湯からのバスには乗られなかったので、牛の寝では無かったと思われます。

小菅の湯〜猿橋駅
 富士急バス ¥1190 IC可
 平日は14:41発しかないので大マテイ山を周っても間に合う様に頑張って歩きました💦
 14時台だと時間がギリだから縦走する人は少ないよね
 14時台は無くして15時半くらいにバスがあれば、もっとみんな楽しめるのにな〜(゜-゜)
 温泉にも入る人が増えて街も潤うと思うのですが・・・
コース状況/
危険箇所等
下り基調とは言え落ち葉たっぷりで足元見えず注意が必要です
紅葉は今週末までは楽しめそう🍁
甲斐大和駅の改札で警察官が数人待ち構えていて、何かあったの?とビビったけれど、熊の注意喚起で笛とティッシュを頂きました
本当に深刻なんですね🐻🐻🐻
気を付けましょ💦
2
甲斐大和駅の改札で警察官が数人待ち構えていて、何かあったの?とビビったけれど、熊の注意喚起で笛とティッシュを頂きました
本当に深刻なんですね🐻🐻🐻
気を付けましょ💦
小屋平でバスを降りたのは4人
おそらく牛の寝通りへ向ったのは私達だけでした
さすが平日(;''∀'')
1
小屋平でバスを降りたのは4人
おそらく牛の寝通りへ向ったのは私達だけでした
さすが平日(;''∀'')
林道へ出るといつも待っていてくれる富士山(≧▽≦)
1
林道へ出るといつも待っていてくれる富士山(≧▽≦)
少し登ってやっぱり秀麗富嶽🗻✨
こんなに綺麗な富士山、尾根に入ったらもう見られなくなるので今のうちに撮っておきます😅
2
少し登ってやっぱり秀麗富嶽🗻✨
こんなに綺麗な富士山、尾根に入ったらもう見られなくなるので今のうちに撮っておきます😅
そして南アルプス
白峰三山もすっかり雪化粧❄
4
そして南アルプス
白峰三山もすっかり雪化粧❄
大好きな荒川三山と赤石岳😄
左端は聖岳
2
大好きな荒川三山と赤石岳😄
左端は聖岳
いつ見ても素晴らしい✨✨
1
いつ見ても素晴らしい✨✨
白峰三山の右に鳳凰三山も見えてきました
もう少し先で甲斐駒も見えたけど木があっていい写真は撮れませんでした(-_-;)
1
白峰三山の右に鳳凰三山も見えてきました
もう少し先で甲斐駒も見えたけど木があっていい写真は撮れませんでした(-_-;)
石丸峠
ここも気持ちのいい場所だよね😊
3
石丸峠
ここも気持ちのいい場所だよね😊
さぁ今日は左へ('ω')ノ
2
さぁ今日は左へ('ω')ノ
樹々の合間に向うの尾根の燃える山肌が🍁🍁
2
樹々の合間に向うの尾根の燃える山肌が🍁🍁
しばらくは枯れた尾根
2
しばらくは枯れた尾根
でも気持ちいい〜(^^♪
古い巡視道の分岐のようです(振り返り)
2
でも気持ちいい〜(^^♪
古い巡視道の分岐のようです(振り返り)
少しずつ色付いて来ます
レモンイエローがとっても爽やか✨
3
少しずつ色付いて来ます
レモンイエローがとっても爽やか✨
榧ノ尾山に着きました
ちょっと早いけどここでランチ♪
4
榧ノ尾山に着きました
ちょっと早いけどここでランチ♪
お兄さんがお一人お食事中でした
ちょっとお話ししたら小菅の湯からの周回だそうで、車なのでもしバスに間に合わなかったら送りますよと優しいお言葉🥰ほんのちょっと安心を頂きました😅
でも頑張るよー('ω')ノ
3
お兄さんがお一人お食事中でした
ちょっとお話ししたら小菅の湯からの周回だそうで、車なのでもしバスに間に合わなかったら送りますよと優しいお言葉🥰ほんのちょっと安心を頂きました😅
でも頑張るよー('ω')ノ
m作アップルパイ🍎c作2種のミニマフィン(^^♪
でも今日はおやつもゆっくり食べてはいられません💦
3
m作アップルパイ🍎c作2種のミニマフィン(^^♪
でも今日はおやつもゆっくり食べてはいられません💦
ここからはほぼ下りと気持ちのいい尾根歩きに(^^♪
2
ここからはほぼ下りと気持ちのいい尾根歩きに(^^♪
赤が出てきました🍁
2
赤が出てきました🍁
思った以上に赤いカエデがあります
2
思った以上に赤いカエデがあります
見上げてばかり(;'∀')
2
見上げてばかり(;'∀')
素晴らしい✨
mixも素晴らしい✨
2
mixも素晴らしい✨
青空が嬉しいな〜😄
2
青空が嬉しいな〜😄
榧ノ尾
山頂とは離れたところにあります
2
榧ノ尾
山頂とは離れたところにあります
白い幹にオレンジの葉、そして青空ヾ(*´∀`*)ノ
2
白い幹にオレンジの葉、そして青空ヾ(*´∀`*)ノ
サイコーだね(`・ω・´)b
2
サイコーだね(`・ω・´)b
トンネルをてくてく♪
2
トンネルをてくてく♪
ゴージャス〜✨
カラフル〜✨
光の当たり方で渋くもなるのだ(・∀・)
3
光の当たり方で渋くもなるのだ(・∀・)
黄色いゾーン✨
急いでるっちゅうに見上げてばかりのちんゆこ😅
3
急いでるっちゅうに見上げてばかりのちんゆこ😅
オレンジのゾーン✨
2
オレンジのゾーン✨
渋色のゾーン✨
細いブナの林も好きなんだよな〜😊
3
細いブナの林も好きなんだよな〜😊
牛ノ寝到着
ひろ〜いからピンテをよく見てね😉
1
ひろ〜いからピンテをよく見てね😉
緩やかで気持ちいい〜
1
緩やかで気持ちいい〜
落ち葉もたっぷり🍂
2
落ち葉もたっぷり🍂
そしてまた見上げる(;'∀')
2
そしてまた見上げる(;'∀')
mさんも進めません😅
3
mさんも進めません😅
辺り一帯がオレンジ〜
1
辺り一帯がオレンジ〜
またまたカラフル✨
1
またまたカラフル✨
ハウチワカエデかな〜🍁
2
ハウチワカエデかな〜🍁
爽やかカラフル✨
2
爽やかカラフル✨
大ダワ辺り、この後棚倉小屋跡で道を分け大マテイ山へ向います
1
大ダワ辺り、この後棚倉小屋跡で道を分け大マテイ山へ向います
ひたすら上を目指して進むと真っ赤な紅葉が見えて
1
ひたすら上を目指して進むと真っ赤な紅葉が見えて
わぁ〜〜🍁🍁
なんて綺麗なのぉ〜✨✨✨
1
わぁ〜〜🍁🍁
なんて綺麗なのぉ〜✨✨✨
美しすぎて何枚も撮っちゃいました😅
1
美しすぎて何枚も撮っちゃいました😅
アップもね😉
そしてここは大マテイ山!
1
そしてここは大マテイ山!
ここからもまた
広い尾根なので道間違えの無いようにね
1
広い尾根なので道間違えの無いようにね
踏み跡が分かりやすくなってきたら
踏み跡が分かりやすくなってきたら
分岐です
小菅の湯へ下ります
1
分岐です
小菅の湯へ下ります
大マテイ手前から付かず離れずだったお兄さんに撮っていただきました😄
ありがとうございました😊
4
大マテイ手前から付かず離れずだったお兄さんに撮っていただきました😄
ありがとうございました😊
トチの巨樹🌳
ちんゆこがいるの分かりますか?
とにかく木が大きくて入りきらないのだ😅
1
トチの巨樹🌳
ちんゆこがいるの分かりますか?
とにかく木が大きくて入りきらないのだ😅
下から撮ってみたけどとにかく大きい💦
1
下から撮ってみたけどとにかく大きい💦
もう一本あったので振り返り両方入れて撮ってみました
ひそかにお兄さんも入れて😅
1
もう一本あったので振り返り両方入れて撮ってみました
ひそかにお兄さんも入れて😅
黄色が濃い〜
結構細い片側崖の道をひたすら下ります
落ち葉たっぷりなので気を付けて
1
結構細い片側崖の道をひたすら下ります
落ち葉たっぷりなので気を付けて
振り返ると✨
mさんの手前の石の所は沢です
落ち葉で全然見えてないけど水流れてるので気を付けて💦
2
mさんの手前の石の所は沢です
落ち葉で全然見えてないけど水流れてるので気を付けて💦
こんな傾いたところもあるよ
2
こんな傾いたところもあるよ
いくつもの木の橋を渡ります
2
いくつもの木の橋を渡ります
緑も増えてきて
何度も橋を渡り
とにかく落ち葉の道
2
とにかく落ち葉の道
これを撮ってたよ
2
これを撮ってたよ
しばらく林道を下り小菅の湯手前で、92歳のおばあちゃんが熊が来ないよう柿の木を切り実をとっていました
通りかかると持って行きなさいと枝ごと下さいました😄
2
しばらく林道を下り小菅の湯手前で、92歳のおばあちゃんが熊が来ないよう柿の木を切り実をとっていました
通りかかると持って行きなさいと枝ごと下さいました😄
まだ早く完熟してないけど🐻対策で切っちゃったから少し追熟させて甘くしてねと!(^^)!
ありがとうございまーす(/・ω・)/
3
まだ早く完熟してないけど🐻対策で切っちゃったから少し追熟させて甘くしてねと!(^^)!
ありがとうございまーす(/・ω・)/
そして思ったより余裕で小菅の湯に到着!!
お兄さんともご挨拶して、道の駅に寄ってみたりしながらのんびりバスを待ちましたヽ(^。^)ノ

今日もありがとうございました😄
2
そして思ったより余裕で小菅の湯に到着!!
お兄さんともご挨拶して、道の駅に寄ってみたりしながらのんびりバスを待ちましたヽ(^。^)ノ

今日もありがとうございました😄

感想

サイコーのお天気🌞🌞🌞
ギリギリ今週末までかな〜というタイミングでキレイな紅葉を満喫出来ました🍁🍁
相変わらずバスの時間を気にしながらの縦走です😅
余裕がないというのに立ち止まってばかり(;'∀')
だって綺麗なんだもーん(^▽^;)
落ち葉がたっぷりでフカフカなのはいいけれど、その下に何が隠れているか分からないので慎重に下ります
行ってみたかった大マテイを周る道もとても良かった👍
榧ノ尾山でお会いしたお兄さんとしか会わない牛ノ寝からの道は静かで貸し切り気分ヾ(*´∀`*)ノ
最後に頑張ったご褒美に柿までいただいて、楽しい一日でした♪

 今日も全てに感謝です😊
  ありがとうございました!!

今日は8年ぶりに牛ノ寝通りへ紅葉を見に🍁🍁。
晴天の下、小屋平からスタートで途中ドーンと富士山も見れテンション⤴⤴。
榧ノ尾山過ぎると紅葉が始まり紅葉のトンネルを歩く🍁🍁
ゆくり歩きたいけど、バス時間があるのでのんびりできないのが残念。
今回は大マティ山から沢コースで小菅の湯へ。途中トチノキの巨樹🌳も見られてなかなか素敵なコースでした。お疲れ様でした(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら