記録ID: 8924558
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
御荷鉾三山(西御荷鉾山登山口から周回)
2025年11月10日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 899m
- 下り
- 900m
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません |
| その他周辺情報 | 万場 新月堂 https://shingetsudokanna.wixsite.com/shingetsudo 大福130円 ムスコにおみやげ |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
この日はお休みをいただけたので未踏の関東百名山のひとつ、御荷鉾山を歩いてきました。
前日までは下の万場から標高差1,000m歩く気満々でしたが朝起きたら異様に眠く、あっさり林道に上がって稜線からスタートに変更。我ながら意思よわっ。
下から歩かない代わりにオドケ山を追加してみたらこれが紅葉どんぴしゃでヒット!
ココは眺望はイマイチでしたが東西御荷鉾山が針葉樹多かったのでお天気も相まって結果1番よかったです!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ruskman













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する