記録ID: 8917021
全員に公開
トレイルラン
丹沢
三峰山〜大山(清川村〜鶴巻温泉)
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 2,497m
- 下り
- 2,624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:15
距離 27.0km
登り 2,497m
下り 2,624m
14:51
ゴール地点
| 天候 | 曇り晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ウインドブレーカー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
携帯トイレ
ソフトフラスク
エスケープビビィ
ココヘリ
|
|---|
感想
トレーニングかねて三峰山から大山へ。三峰山は低山と感じさせない険しい道のりですが、人も少なめで心地よいルート。前回は大山からそのまま下山しましたが、今回は鶴巻温泉まで。
大山に着くととんでもない人だかりでまるでテーマパークのような混雑。この様子だとのんびりしてると弘法の里湯もきっと大混雑だろうな…。
温泉に着いたタイミングが絶妙で難なく入れましたが、ものの五分で満員。17時位には入口から入場制限してました。念仏山降りたタイミングで足が攣って芍薬甘草湯で誤魔化しながら必死に下って正解でした。
お疲れ様でした。今日も生きて帰れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
RYU883
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する