記録ID: 8883346
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
黒戸からの甲斐駒、北沢峠からの仙丈ヶ岳
2025年11月01日(土) 〜
2025年11月02日(日)

- GPS
- 14:40
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 4,596m
- 下り
- 3,179m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 10:04
距離 17.4km
登り 3,475m
下り 2,056m
14:04
2日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:49
距離 9.1km
登り 1,121m
下り 1,122m
9:19
| 天候 | 曇り時々晴れ、強風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
黒戸尾根 8合目付近から凍結、仙丈ヶ岳も同様 |
| その他周辺情報 | こもれび山荘 居住スペース狭いが、サービス、食事良い。 戸台バークに風呂、食事あり |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
甲斐駒登るなら黒戸尾根、どうせなら仙丈もブランがようやく実現!
この山域の荘厳さに圧倒されました。
また仙丈下山時に転倒、出血した際に応急処置をしてくれた女性、戸台パークに忘れたスマホを取りに戻ったにも関わらず、代金をディスカウントしてくれたタクシー運転手さんに心より感謝申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tottan



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する