記録ID: 8880102
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
(温泉百名山)稲包山と三国山
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:19
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,524m
- 下り
- 1,524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:14
距離 14.4km
登り 1,524m
下り 1,524m
8:28
2分
スタート地点
14:47
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| その他周辺情報 | 温泉百名山の温泉は日本秘湯の会の法師温泉ですが、ここは日帰り温泉が13時半までとなかなか厳しいです。 http://www.hoshi-onsen.com/corner194/index.html 猿ヶ京に日帰り温泉が何軒かあります。 https://www.sarugakyo-ryokan.com |
写真
撮影機器:
感想
11月頭の連休は戸隠あたりの長野遠征を予定してましたが、天候が微妙なので群馬北部遠征にしました。
天気予報は31日夜は大雨、1日は上越国境より南側は晴れだけど上越国境は微妙w 晴れることを期待して温泉百名山の稲包山と三国山に登ってきました。
前夜は赤城高原SAで前泊、朝起きると青空が見えたので月夜野ICで降りて三国峠へ向かうとやっぱり雲の中、霧雨の中山に登りました☔️ 濡れた笹で靴の中はビショビショ。発達した低気圧で風がビュービュー吹いて寒かった。誰とも会わず完全貸し切りでした。下山時にようやく晴れてそこそこ綺麗な紅葉は拝めました🍁
この辺りの山は軒並み群馬百名山。意識してなくても積み上がっていくので目指さざるを得なくなってきましたw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する