記録ID: 8867176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
権現岳
2025年10月28日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:42
距離 12.0km
登り 1,489m
下り 1,484m
6:08
1分
スタート地点
12:52
ゴール地点
| 天候 | 晴れ。西に開ける箇所は風が強かった。 朝6時の観音平で3℃、寒い。 権現岳前後まで0℃近辺。 帰りの樹林帯は8℃位。日当たりの良いところは暖かかった。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
霜が降りている箇所、霜柱が溶けて凍った箇所も有るため注意。また、日の当たった霜柱が溶けて滑る箇所もあった。 チェーンスパイク等は持った方が安心。 編笠山から青年小屋 凍結、霜の着いた岩有り。 東ギボシの鎖場 凍結箇所有り。 権現小屋から権現岳に向かう少しの登りだが、昔は土の斜面だったが今は岩場みたいになっていて注意。 権現岳から三ツ頭方面へ下り始めの鎖場は、最後の1歩が遠い。足の置き場を確認してから下ると安心。 木戸口方面、霜柱が溶けて泥になっている箇所でのスリップ注意。 |
写真
撮影機器:
感想
2ヶ月振りの登山で、直ぐに心拍が上がってしまい疲れてしまった。しかし、体は疲れたが、天気が良くて眺めが良く、八ヶ岳も南アルプスも良く見えて最高だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
kensuke@MT09












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する