記録ID: 8861057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
大キレットより楽しい? 八ヶ岳キレット🥰
2025年10月24日(金) 〜
2025年10月26日(日)

体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:58
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 3,332m
- 下り
- 2,099m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:19
距離 11.4km
登り 1,640m
下り 144m
2日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:25
距離 10.8km
登り 1,366m
下り 1,203m
12:36
3日目
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:00
距離 7.8km
登り 326m
下り 752m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
冬の権現に登った時に見た、颯爽とキレット方面へ向かう方々に魅了されて行ってきました。
初日。昨晩のお酒が祟り足が重い😖 「遠い呑み屋」青年小屋(宿泊客6名、テン泊1名)では、🍶を目当の5名の皆様には失礼ながら、翌日が本番なので缶麦酒3本でサッサと終了させていただきました。
2日目。予報は雨なれど然程は降らずにラッキー。風はメチャ強かったけど🌪 予想通りにキレットは厳しかった! けどメチャ楽しかった😍 赤岳登頂実線コースのラスト踏破にてメチャメチャ最大の喜びをいただきました。楽しすぎて予定よりも早く根石岳山荘到着(宿泊客3名)。
3日目。予報は雨。サッサと道を急ぐ。故に、夏冬と登頂した西天狗はパス😓 幸い殆ど雨には遭わずに下山(下山後に雨雨)。しかし、道はグチャグチャ。いつもこんな感じですよね。
2泊とも、予報が雨だったためにキャンセルが続出したとの事。初日に鼾の方が1人いましたが、あとは静かにすごせました。またこんな日に宿泊登山をしよう!🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヘロイチ


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する